- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 戸井 零士(天理) (08/12)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/12)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/12)
- 洗平 比呂(八戸学院光星) (08/12)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/12)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/12)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/12)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/12)
- 日高 暖己(富島) (08/12)
- 球速ランキング/高校生投手2023年 (08/11)
- 高橋 煌稀(仙台育英) (08/11)
- 仁田 陽翔(仙台育英) (08/11)
- 猪俣 駿太(明秀学園日立) (08/11)
- 松永 陽登(日大三島) (08/11)
- 伊藤 颯希(県岐阜商) (08/11)
- 海老根 優大(大阪桐蔭) (08/10)
- 野田 海人(九州国際大付) (08/10)
- 亀井 颯玖(樹徳) (08/10)
- 岡村 洸太郎(創志学園) (08/10)
- 佐倉 俠史朗(九州国際大付) (08/10)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
四国・九州IL、BCリーグ、関西独立リーグに在籍するドラフト候補を一覧で。
プロ経験者はドラフト候補ではないですが有望選手ということで掲載しています。
プロ経験者はドラフト候補ではないですが有望選手ということで掲載しています。
四国・九州IL
■ 捕 手
・山村 裕也(徳島IS)183cm80kg 右右 遠投110m 50m6秒1 八木学園→大商大
巧打俊足強肩、3季連続ベストナインのリーグNo.1捕手。3年春盗塁阻止率.750。
■ 内野手
・林 洋平(高知FD) 退団178cm76kg 右右 遊撃手 鎮西高 19歳
粗削りながら強肩俊足、身体能力の高く走攻守三拍子揃った遊撃手。
▲西本 秦承(高知FD)
175cm73kg 右両 遊撃手 日南学園→奈良産業大 24歳
1年目から遊撃レギュラー、全試合に出場し三割近い打率を残す。俊足のリードオフマン。
・大原 淳也(香川OG)
173cm75kg 右右 遊撃手 佐賀学園→九共大→ヒタチエクスプレス→アークバリアドリームクラブ 26歳
長打力が増し10本塁打マーク。29盗塁。打率.526で4月度月間MVP。俊足強肩。
・近藤 智勝(香川OG)
165cm73kg 右右 二塁・遊撃 桐光学園→駒大 28歳
守備範囲の広さに定評。俊足。
■ 外野手
△庄崎 龍馬(長崎S)172cm70kg 左左 外野手 鎮西学院 20歳
強肩俊足の外野手。高3夏打率6割10打点マークの巧打者。
△舟生 源太(香川OG)
186cm75kg 右左 外野手 日大山形→日大中退 21歳
2年夏甲子園今治西戦で本塁打。高校時代プロ注目。強肩強打の大型外野手。
△安田 圭佑(高知FD)
174cm74kg 左左 外野手 延岡工→別府大 23歳
俊足好打のリードオフマン。1年目からレギュラーに定着し前期38試合27盗塁。強肩ライト。
△末次 峰明(愛媛MP)
187cm95kg 右左 外野手 遠投110m 50m6秒3
柳川高→中大→岩手21赤べこ野球軍団→新潟アルビレックスBC→長崎S 26歳
力強いスイングから強烈なライナー性の打球。09年リーグ2位の16本塁打マーク。
△武田 陽介(愛媛MP)
186cm90kg 右左 外野手 神戸弘陵→大院大中退→西濃運輸→神戸9C 26歳
西濃運輸時代もソ・広などプロから注目された長打力に魅力の大型外野手。
BCリーグ
■ 内野手
・戸田 衛(石川MS)170cm73kg 右右 遊撃・二塁 南部高→阪南大 25歳
俊足の1番遊撃手。45盗塁で内村賢介(現楽天)の持つリーグ記録を大きく更新。
△井領 翔馬(信濃GS)
183cm78kg 右左 一塁手兼投手 松商学園 19歳
粗さはあるが広角に長打を打てる打撃魅力。投手も務め強肩。
■ 外野手
・小西 健太(福井ME)185cm89kg 右右 外野手 横浜隼人→横浜商科大→石川MS 22歳
恵まれた体格で高校通算47本塁打。横浜隼人では糸賀と100発コンビを結成。
△西川 拓喜(福井ME)
170㎝62kg 右左 外野手 三島高→白鴎大 23歳
俊足のリードオフマン。関甲新リーグ新の120安打を記録。3度のベストナインに輝く。
△内山 勇輝(群馬DP)
178cm70kg 右左 外野手 50m5秒8 深谷第一→東京国際大 23歳
50m5秒8、一塁到達4秒を切る俊足。守備範囲広い中堅手。
関西独立リーグ
■ 捕 手
■ 内野手
・松井 勇気(紀州R) 動画183cm83kg 右右 二塁・遊撃・三塁 遠投110m 和歌山スポーツアカデミー高等部 20歳
プロ野球選手目指しアカデミーへ転校。バットコントロールの巧い強打者。俊足強肩。
■ 外野手
△近藤 龍義(明石RS)173cm71kg 右左 外野手 50m5秒8 青森山田→立正大中退 21歳
俊足巧打の外野手。大学1年春から1番打者として起用されるも退部。独立リーグへ。
△深江 真登(明石RS)
177cm75kg 右左 外野手 遠投110m 50m5秒65 松商学園→龍谷大 23歳
俊足のトップバッター。学生時代は投手。高い身体能力を生かし外野手としてNPB入り目指す。
JFBL
■ 内野手
・治下 竜麻(三重TA)188cm100kg 右右 一塁・DH MAX145km スライダー 東亜学園→日大
恵まれた体格で長打力に魅力。野手転向1年目で4番に座る。
■ 外野手
△川咲 勇司(三重TA) 動画175cm75kg 右左 三塁 初芝橋本→阪南大→明石RS 24歳
力強くシュアな打撃と俊足魅力。3・4月打率.369、4盗塁で月間MVP。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
ご指摘ありがとうございます。
182cm 83㎏ 右右 外野手 世田谷学園ー立正大学ーフェデックス
2010年 ダイヤモンドペガサスに入団 秦監督指導の下 打撃フォームを修正めきめき結果を出す
打率386規定打席に14打席不足するも首位打者となる
積極的な打撃が売り物 四死球14と少なく首位打者を獲得は評価が高い
守備力も高く 特に肩の強さとスローイングの正確さが売り
182cm 83kg 右投右打
高知ファイティングドックス
右方向に力強い打球を打ち返せる打撃技術に定評があり捕手としても二塁送球1.7秒台(噂では最速1.75秒とも)
球団のイベントで遠投100mを投げたという情報もあります
強肩強打の大型捕手として期待できそうな選手だと思います
どうですかね? 掲示板でも以前報道された時に結構話題になってました。
結果次第ではプロもあると思いますよ。