- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 古賀 康誠(下関国際) (08/20)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/19)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/19)
- 中川 眞乃介(国学院栃木) (08/19)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/19)
- 上山 颯太(三重) (08/19)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/19)
- 仲井 慎(下関国際) (08/19)
- 松尾 汐恩(大阪桐蔭) (08/19)
- 渡辺 和大(高松商) (08/19)
- 村上 慶太(九州学院) (08/19)
- 山浅 龍之介(聖光学院) (08/19)
- 第104回全国高校野球選手権大会/優勝校予想アンケート (08/19)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/18)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/18)
- 広島東洋カープ/ドラフト2022 (08/18)
- 有馬 伽久(愛工大名電) (08/18)
- 黒田 義信(九州国際大付) (08/18)
- 前田 一輝(鳴門) (08/18)
- 布施 東海(二松学舎大付) (08/17)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
スポーツ紙による当日指名予想です(入札1位/外れ1位)。
【1位候補の個別紹介ページ】
隅田知一郎(西工大)左 小園 健太(市和高)投 風間 球打(明桜高)投
佐藤 隼輔(筑波大)左 森木 大智(高知高)投 ブライト 健太(上武大)外
山下 輝(法政大)左 森 翔平(三菱W)左 達 孝太(天理高)投
廣畑 敦也(三菱倉)投 山田 龍聖(JR東)左 正木 智也(慶応大)外
黒原 拓未(関学大)左 木村 大成(北海高)左 桐敷 拓馬(新医大)左
翁田 大勢(関国大)投 野口 智哉(関西大)内
隅田知一郎(西工大)左 小園 健太(市和高)投 風間 球打(明桜高)投
佐藤 隼輔(筑波大)左 森木 大智(高知高)投 ブライト 健太(上武大)外
山下 輝(法政大)左 森 翔平(三菱W)左 達 孝太(天理高)投
廣畑 敦也(三菱倉)投 山田 龍聖(JR東)左 正木 智也(慶応大)外
黒原 拓未(関学大)左 木村 大成(北海高)左 桐敷 拓馬(新医大)左
翁田 大勢(関国大)投 野口 智哉(関西大)内
日刊 | 報知 | スポニチ | 産経 | 中スポ | デイリー | |
横浜 | 佐藤/廣畑 | 山下/達 | 山下/達 | 山下/達 | 佐藤/黒原 | 佐藤/廣畑 |
日ハム | 風間/山下 | 隅田/木村 | 風間/木村 | 風間/木村 | 風間/達 | 風間/木村 |
中日 | ブライト/正木 | ブライト/山田 | 小園/ブライト | ブライト/正木 | ブライト/正木 | ブライト/正木 |
西武 | 隅田/山田 | 隅田/山田 | 隅田/森 | 隅田/桐敷 | 隅田/山田 | 隅田/山田 |
広島 | 佐藤/山下 | 森木/森 | 隅田/山田 | 小園/正木 | 小園/森木 | 山下/正木 |
福岡 | 風間/野口 | 風間/達 | 風間/森 | 風間/達 | 風間/達 | 風間/達 |
巨人 | 隅田/廣畑 | 隅田/翁田 | 隅田/廣畑 | 小園/廣畑 | 隅田/廣畑 | 隅田/森 |
楽天 | 風間/山下 | 小園/木村 | 隅田/ブライト | 佐藤/正木 | 風間/佐藤 | 隅田/正木 |
阪神 | 森木/桐敷 | 小園/森 | 隅田/黒原 | 森木/黒原 | 小園/森 | 小園/森 |
千葉 | 小園/山下 | 小園/佐藤 | 小園/黒原 | 小園/森 | 隅田/山田 | 小園/廣畑 |
東京 | 隅田/黒原 | 隅田/佐藤 | 隅田/森 | 隅田/森 | 隅田/佐藤 | 隅田/森 |
オリ | 小園/達 | 小園/廣畑 | 森木/ブライト | 森木/黒原 | 小園/森木 | 小園/達 |
入札1位候補
△隅田 知一郎(西日本工業大)176cm76kg 左左 MAX150km スライダー・カット・チェンジ・フォーク・ツーシーム 波佐見高
プロ注目最速150㌔左腕。上武大戦で14K0‐1完投。一通りの変化球を交えて内外に投げ分ける。
・小園 健太(市和歌山)
184cm89kg 右右 MAX152km スライダー・カット・カーブ・チェンジ・ツーシーム
最速152㌔の力ある直球と多彩な変化球。智弁和歌山に3連勝。クセの少ないフォームから投じる。
・風間 球打(ノースアジア大明桜)
183cm81kg 右左 MAX157km スライダー・カット・カーブ・フォーク・チェンジ
150㌔前後の直球と5種類の変化球。直球の角度&球威が魅力。3年生の夏に157㌔を計測した。
△佐藤 隼輔(筑波大)
181cm80kg 左左 MAX151km スライダー・チェンジ 仙台高校
キレの良い直球とスライダー、チェンジアップ。2年生で大学代表入り、日米野球で151㌔を計測した。
・森木 大智(高知)
184cm88kg 右右 MAX154km スライダー・カーブ・カット・チェンジ・スプリット・ツーシーム
最速154㌔を誇る本格派。中3夏に150㌔、高3春に154㌔を計測。縦スラ、カット、カーブを交える。
・ブライト 健太(上武大)
184cm84kg 右右 外野手 遠投100m 50m5秒8 都立葛飾野
スイング速度156㌔を誇る右の強打者。4年時春の選手権で2発、13打数8安打5打点と活躍した。
△山下 輝(法政大)
188cm95kg 左左 MAX151km スライダー・カット・カーブ・ツーシーム 木更津総合
威力ある直球を持つ大型左腕。3年時春に最速151㌔計測。スライダー、ツーシームを織り交ぜる。
外れ1位候補
△森 翔平(三菱重工West)177cm80kg 左左 MAX150km スライダー・カット・カーブ・チェンジ 関大→神戸・高砂 2年目
最速150㌔直球を持つ本格派左腕。パナソニックを1‐0完封。1年目から先発としてチームを支える。
・達 孝太(天理)
193cm85kg 右右 MAX149km スライダー・カット・カーブ・フォーク
将来性魅力の長身149㌔右腕。低めに投じる直球が武器。3年時春の選抜で先発3勝を挙げた。
・廣畑 敦也(三菱自動車倉敷オーシャンズ)
177cm75kg 右右 MAX154km スライダー・カット・スプリット・カーブ 玉野光南→帝京大 2年目
最速154㌔を誇る本格派。都市対抗で154㌔マーク、計12.1回1失点の活躍で若獅子賞に輝いた。
△山田 龍聖(JR東日本)
182cm80kg 左左 MAX148km スライダー・フォーク 高岡商業 3年目
威力ある直球を武器とする本格派。高2秋の県準決で16Kを記録。公式戦奪三振率11.99を誇る。
・正木 智也(慶応大)
182cm87kg 右右 外野手・一塁手 遠投105m 50m6秒6 慶應義塾高
通算10発、長打力が魅力の右の強打者。4年時春の全国大会で2発、最高殊勲選手に輝いた。
△黒原 拓未(関西学院大)
173cm76kg 左左 MAX151km スライダー・カーブ・カット・チェンジ・フォーク・シュート 智弁和歌山
力ある直球とカット、チェンジアップ。4年時春にMVPなど3冠受賞、最多5勝、防1位0.70を記録した。
△木村 大成(北海)
180cm76kg 左左 MAX150km スライダー・カーブ・チェンジ
伸びのある直球とキレのいいスライダー。甲子園で146㌔計測。柔らかい腕の振りから投げ込んでいく。
△桐敷 拓馬(新潟医療福祉大)
178cm84kg 左左 MAX150km スライダー・チェンジ・カーブ・フォーク・ツーシーム 本庄東
最速150㌔の左オーバースロー。平国戦で10回18K完封を記録。スライダー、チェンジアップを交える。
・翁田 大勢(関西国際大)
181cm90kg 右右 MAX157km スライダー・カーブ・シンカー・スプリット 西脇工業
馬力あるプロ注目157㌔右腕。2年時秋に先発2番手の座を獲得、5試合41回で45三振を奪った。
△野口 智哉(関西大)
181cm83kg 右左 MAX146km 遊撃・三塁・外野 遠投120m 50m6秒0 鳴門渦潮
強肩強打のプロ注目ショート。思い切りいいフルスイングが持ち味。1年生で代表候補に選ばれた。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.