- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 古賀 康誠(下関国際) (08/20)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/19)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/19)
- 中川 眞乃介(国学院栃木) (08/19)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/19)
- 上山 颯太(三重) (08/19)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/19)
- 仲井 慎(下関国際) (08/19)
- 松尾 汐恩(大阪桐蔭) (08/19)
- 渡辺 和大(高松商) (08/19)
- 村上 慶太(九州学院) (08/19)
- 山浅 龍之介(聖光学院) (08/19)
- 第104回全国高校野球選手権大会/優勝校予想アンケート (08/19)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/18)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/18)
- 広島東洋カープ/ドラフト2022 (08/18)
- 有馬 伽久(愛工大名電) (08/18)
- 黒田 義信(九州国際大付) (08/18)
- 前田 一輝(鳴門) (08/18)
- 布施 東海(二松学舎大付) (08/17)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
178cm83kg 右右 MAX150km スライダー・カーブ・フォーク 高田商業
最速150㌔直球を持つ右オーバースロー。救援先発で活躍。2年時春のリーグ戦で150㌔を計測した。
最速150㌔直球を持つ右オーバースロー。救援先発で活躍。2年時春のリーグ戦で150㌔を計測した。
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
20春: 開催中止
20秋: 5 1勝1敗 7.2 11 5 4 3 3.52
21春: 5 1勝1敗 18 19 15 8 7 3.50
21秋: 4 0勝2敗 11.1 11 10 4 3 2.38
22春: 5 0勝0敗 10.2 11 7 4 2 1.69
通算: 19 2勝4敗 47.2 52 37 20 15 2.83
被安打率9.82 奪三振率6.99 四死球率3.78
20春: 開催中止
20秋: 5 1勝1敗 7.2 11 5 4 3 3.52
21春: 5 1勝1敗 18 19 15 8 7 3.50
21秋: 4 0勝2敗 11.1 11 10 4 3 2.38
22春: 5 0勝0敗 10.2 11 7 4 2 1.69
通算: 19 2勝4敗 47.2 52 37 20 15 2.83
被安打率9.82 奪三振率6.99 四死球率3.78
投手成績詳細
■ 大学時代成績
20秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
京産大 2.2 4 1 1 1 ○
神院大 1 1 1 0 0 141㌔
大院大 1.1 1 0 0 0
龍谷大 1 1 1 0 0
大商大 1.2 4 2 3 2 ●
7.2 11 5 4 3 防3.52
被安打率12.91 奪三振率5.87 四死球率4.70
21春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
大院大 先 7 7 6 1 1 ○ 149㌔
京産大 先 4.2 5 3 3 3 ●
3.2 2 4 3 1 150㌔
大商大 1.2 4 2 1 2
神院大 1 1 0 0 0 147㌔
18 19 15 8 7 防3.50
被安打率9.50 奪三振率7.50 四死球率4.00
21秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
龍谷大 2 3 1 0 1
先 2.2 3 3 0 1 ●
大院大 先 5.2 4 5 2 0 ●
1 1 1 2 1
11.1 11 10 4 3 防2.38
被安打率8.74 奪三振率7.94 四死球率3.18
22春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
龍谷大 3 5 3 0 1 147㌔
大商大 2.2 3 1 2 1 149㌔
大院大 1 1 1 2 1
3 0 2 0 0
京産大 1 2 0 0 0 145㌔
10.2 11 7 4 3 防1.69
被安打率9.28 奪三振率5.91 四死球率3.38
京産大 2.2 4 1 1 1 ○
神院大 1 1 1 0 0 141㌔
大院大 1.1 1 0 0 0
龍谷大 1 1 1 0 0
大商大 1.2 4 2 3 2 ●
7.2 11 5 4 3 防3.52
被安打率12.91 奪三振率5.87 四死球率4.70
21春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
大院大 先 7 7 6 1 1 ○ 149㌔
京産大 先 4.2 5 3 3 3 ●
3.2 2 4 3 1 150㌔
大商大 1.2 4 2 1 2
神院大 1 1 0 0 0 147㌔
18 19 15 8 7 防3.50
被安打率9.50 奪三振率7.50 四死球率4.00
21秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
龍谷大 2 3 1 0 1
先 2.2 3 3 0 1 ●
大院大 先 5.2 4 5 2 0 ●
1 1 1 2 1
11.1 11 10 4 3 防2.38
被安打率8.74 奪三振率7.94 四死球率3.18
22春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
龍谷大 3 5 3 0 1 147㌔
大商大 2.2 3 1 2 1 149㌔
大院大 1 1 1 2 1
3 0 2 0 0
京産大 1 2 0 0 0 145㌔
10.2 11 7 4 3 防1.69
被安打率9.28 奪三振率5.91 四死球率3.38
■ 高校時代成績
19夏(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:奈良高専 先 9 5 9 3 4
準々決:登美ケ丘 3.1 2 3 0 1
準決勝:大和広陵 先 9 5 5 3 3
決勝戦:智弁学園 5.1 9 2 4 5
26.2 21 19 10 13 防4.39(失点から算出)
被安打率7.09 奪三振率6.41 四死球率3.38
2回戦:奈良高専 先 9 5 9 3 4
準々決:登美ケ丘 3.1 2 3 0 1
準決勝:大和広陵 先 9 5 5 3 3
決勝戦:智弁学園 5.1 9 2 4 5
26.2 21 19 10 13 防4.39(失点から算出)
被安打率7.09 奪三振率6.41 四死球率3.38
プロフィール
奈良県大和郡山市出身。津田 淳哉(つだ・じゅんや)投手。
大和郡山市立郡山南中時代は硬式野球チーム・志貴ボーイズでプレー。
高田商業では3年生の夏に県大会準Vを達成。
背番号10で全6戦中4試合のマウンドに上がり、計26.2回を19K13失点に抑える粘投を見せた。
決勝・智弁学園戦で2番手投手を務めるも5.1回5失点と振わず5対12で敗戦。
準決勝・大和広陵戦で5安打5K6対3(自責1)完投勝利&左越えソロ本塁打を記録している。
県大会準優勝が最高成績。甲子園出場の経験は無し。
大阪経済大進学後1年生の春はコロナ禍で開催中止。
1年時秋のリーグ戦から背番号19でベンチ入りし、開幕・京産大2回戦で初登板初勝利を飾る。
進学後のトレーニングで球速を増し、翌2年春3節目・京産戦で150㌔を計測。
4季で19試合(先4)、計47.2イニングに登板し、通算2勝4敗、37K、防御率2.83の実績を残した。
通算19試合、2勝(0完投0完封)4敗、47.2回、防御率2.83。
178cm83kg、最速150㌔の右オーバースロー。
セットから溜めてグラブを掲げながら重心を下げ、着地早めに肘を使った腕の振りから投げ下ろす
最速150㌔、常時140㌔前後から140㌔後半(大3春・大商戦)の力ある直球と、
120㌔前後から120㌔台のスライダー、110㌔台の緩いカーブ、120㌔前後のフォークボール。
救援兼先発でチームを支える本格派。2年時春のリーグ戦で150㌔を計測した。
140㌔台の真っすぐで打者を押し、フォークボールで空振りを奪取。制球力にややバラツキが残る。
被安打率9.82、奪三振率6.99、四死球率3.78。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.