- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/14)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/14)
- 村上 慶太(九州学院) (08/14)
- 第104回全国高校野球選手権大会/スカウト総括 (08/14)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/14)
- 長田 悠也(国学院栃木) (08/14)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (08/14)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/14)
- 2022年ドラフト12球団マーク情報 (08/14)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2022 (08/14)
- 東京ヤクルトスワローズ/ドラフト2022 (08/14)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2022 (08/14)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/13)
- 森本 哲星(市立船橋) (08/13)
- 中川 眞乃介(国学院栃木) (08/13)
- 渡部 海(智弁和歌山) (08/13)
- 山田 陽翔(近江) (08/13)
- 高橋 史佳(日本文理) (08/13)
- 2024年ドラフト候補/高校生投手 (08/13)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/13)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
168cm67kg 右左 外野手 50m5秒8 八重山高校
脚力が魅力の小柄な外野手。大学で内野から外野転向。セーフティで一塁到達3秒70を計測する。
脚力が魅力の小柄な外野手。大学で内野から外野転向。セーフティで一塁到達3秒70を計測する。
動 画
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
19春: 12 .143 21 3 1 0 0 0 7 7 1 .357 .190二部
19秋: 13 .311 45 14 2 1 0 4 12 5 3 .380 .400二部(5位)
20春: 開催中止 三部
20秋: 10 .444 18 8 3 0 0 6 3 4 4 .545 .611三部
21春: 10 .216 37 8 0 0 0 1 9 3 4 .275 .216二部
21秋: 出場無し(左肘故障) 二部
22春: 10 .185 27 5 0 0 0 2 7 1 4 .214 .185二部
二部: 45 .231 130 30 3 1 0 7 35 16 12 .315 .269
三部: 10 .444 18 8 3 0 0 6 3 4 4 .545 .611
19春: 12 .143 21 3 1 0 0 0 7 7 1 .357 .190二部
19秋: 13 .311 45 14 2 1 0 4 12 5 3 .380 .400二部(5位)
20春: 開催中止 三部
20秋: 10 .444 18 8 3 0 0 6 3 4 4 .545 .611三部
21春: 10 .216 37 8 0 0 0 1 9 3 4 .275 .216二部
21秋: 出場無し(左肘故障) 二部
22春: 10 .185 27 5 0 0 0 2 7 1 4 .214 .185二部
二部: 45 .231 130 30 3 1 0 7 35 16 12 .315 .269
三部: 10 .444 18 8 3 0 0 6 3 4 4 .545 .611
最新記事
■ 最速147キロ左腕東京農大・宮崎颯らプロ注目4人が飛躍誓う(日刊) 22/2/6
東都大学野球2部の東京農大が、今週からの実戦練習を前に、ドラフト候補に挙がる4人の選手が、そろってチームの飛躍を誓った。50メートル5秒8の俊足を誇る西表大夢外野手は、昨秋は左肘の靱帯を損傷しリーグ戦出場はなかったが、現在は完治し練習にも復帰。リハビリ中も、苦手だった左投手の走るタイミング、見極めを学び、早速実戦に生かす。「リードからスタートまで、突き詰めて考えるようになった。100%の盗塁成功を狙います」と力を込めた。
【一塁到達】19秋入替戦2回戦:5回3秒70(投ゴ)…セーフティバント
19秋入替戦2回戦:9回4秒03(遊失)
【守備内訳】中堅35試合、右翼1試合、左翼4試合、DH2試合
【打順内訳】1番17、2番10、3番5、7番2、8番3、9番5
■ 東農大の“周東2世”西表が俊足武器にダイヤモンドを疾走(報知) 21/4/19
1番・西表大夢外野手(3年)が50メートル5秒8の俊足で相手の守備をかき回した。西表は5回2死一、三塁で、三塁に高いバウンドのゴロを打つと、一塁に頭から滑り込んで適時内野安打に。2点を追う8回には先頭で死球で出塁。二盗、次打者の浅い中飛で三塁にタッチアップすると、その次の打者の左犠飛で生還。1安打1得点1盗塁で存在感を示した。前任の東農大北海道でソフトバンク・周東を育てた東農大・樋越勉監督は、その潜在能力を高く評価。「周東と同じくらいのスピードだし、バッティングと守備は大学時代の周東よりも上。今は俊足を生かすために外野を守っているが、1年の時はショートもやっていた。うまくはまってくれれば、上まで行けるんじゃないか」と来年のプロ入りの可能性を感じている。実際、ネット裏のスカウトからも驚きの声が上がったほどだ。
プロフィール
沖縄県石垣島出身。西表 大夢(いりおもて・ひろむ)外野手。
石垣市立大浜中学校を経て県立八重山高校に進学。
八重山高校では旧チームから1番打者としてプレー。
3年時夏の沖縄大会は宮城大弥を擁するV校・興南高校に1対3で敗れ3回戦で敗退となった。
県大会3回戦が最高成績。甲子園出場経験は無し。
東京農業大では1年生の春から2部ベンチ入り。
持ち前の俊足を武器に外野として出番を掴み、主に中堅で全14戦中8試合のスタメンを務める。
1年時秋の2部戦で規定初到達をはたし、十傑5位の打率3割1分1厘をマーク。
5季で計42戦(2部37、3部5)に先発し、東都通算38安打、打率.257本0盗16の実績を残した。
通算55試合、打率.257、38安打、0本塁打、13打点。
168cm67kg、脚力が持ち味の小柄な外野手。
50メートル走5秒8のスピードがセールスポイント。セーフティバントで一塁到達3秒70をマークする。
高校時代は内野手としてプレー。東農大で外野手(主にセンター)に転向した。
高2冬の県野球部対抗競技大会で、100m走(11秒36)、塁間走(14秒26)の2冠に輝いている。
大学3年秋に左肘靱帯損傷の怪我を経験した。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.