- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 古賀 康誠(下関国際) (08/20)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/19)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/19)
- 中川 眞乃介(国学院栃木) (08/19)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/19)
- 上山 颯太(三重) (08/19)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/19)
- 仲井 慎(下関国際) (08/19)
- 松尾 汐恩(大阪桐蔭) (08/19)
- 渡辺 和大(高松商) (08/19)
- 村上 慶太(九州学院) (08/19)
- 山浅 龍之介(聖光学院) (08/19)
- 第104回全国高校野球選手権大会/優勝校予想アンケート (08/19)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/18)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/18)
- 広島東洋カープ/ドラフト2022 (08/18)
- 有馬 伽久(愛工大名電) (08/18)
- 黒田 義信(九州国際大付) (08/18)
- 前田 一輝(鳴門) (08/18)
- 布施 東海(二松学舎大付) (08/17)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
190cm99kg 右左 遊撃・三塁・一塁 遠投110m 50m6秒3 青藍泰斗
恵まれた体格を誇る強肩強打の4番・ショート。3年時秋12試合で最多4発、代表候補に選出された。
2021年西武6位(契約金3000万円、年俸700万円)
恵まれた体格を誇る強肩強打の4番・ショート。3年時秋12試合で最多4発、代表候補に選出された。
2021年西武6位(契約金3000万円、年俸700万円)
動 画
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
18春: 2 .400 5 2 0 0 0 0 2 0 0 .400 .400
18秋: 4 .143 7 1 0 0 0 0 3 0 0 .143 .143
19春: 11 .281 32 9 1 1 0 2 5 8 4 .425 .375
19秋: 11 .270 37 10 0 1 3 11 8 6 1 .372 .568
20春: 開催中止
20秋: 12 .295 44 13 1 0 4 10 15 9 1 .415 .591
21春: 14 .217 60 13 0 0 1 7 14 2 0 .242 .267
21秋: 7 .143 28 4 0 0 0 0 11 2 1 .200 .143
通算: 61 .244 213 52 2 2 8 30 58 27 7 .329 .385
※ 21春:ベストナイン(遊撃) 20秋:最多本塁打 19秋:最多打点
18春: 2 .400 5 2 0 0 0 0 2 0 0 .400 .400
18秋: 4 .143 7 1 0 0 0 0 3 0 0 .143 .143
19春: 11 .281 32 9 1 1 0 2 5 8 4 .425 .375
19秋: 11 .270 37 10 0 1 3 11 8 6 1 .372 .568
20春: 開催中止
20秋: 12 .295 44 13 1 0 4 10 15 9 1 .415 .591
21春: 14 .217 60 13 0 0 1 7 14 2 0 .242 .267
21秋: 7 .143 28 4 0 0 0 0 11 2 1 .200 .143
通算: 61 .244 213 52 2 2 8 30 58 27 7 .329 .385
※ 21春:ベストナイン(遊撃) 20秋:最多本塁打 19秋:最多打点
高校時代打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
16春関東: 1 .333 3 1 1 0 0 0 2 0 0 .333 .667( 2番/遊)
16夏栃木: 4 .182 11 2 1 0 0 3 .273( 2番/遊)
17夏栃木: 5 .412 17 7 1 0 0 3 3 2 0 .474 .471(3・5番/遊)
通 算: 10 .323 31 10 3 0 0 6 .419
16春関東: 1 .333 3 1 1 0 0 0 2 0 0 .333 .667( 2番/遊)
16夏栃木: 4 .182 11 2 1 0 0 3 .273( 2番/遊)
17夏栃木: 5 .412 17 7 1 0 0 3 3 2 0 .474 .471(3・5番/遊)
通 算: 10 .323 31 10 3 0 0 6 .419
最新記事
■ 西武4人目の体重100キロ超え、6位中山誠吾1日6食で肉付け(日刊) 21/11/10
白鴎大・中山誠吾が10日、契約金3000万円、年俸700万円で合意。公称は体重99キロも、実際は103キロの大型遊撃手は「せっかく恵まれた体格、スケールの大きい選手になれるように生んでいただいたので、その体格を生かして持ち前の長打力、バッティングをしていきたい」と高らかに宣言した。大学では朝食1回、昼食2回、夕食3回で、体重85キロと線の細かった体を大幅に肉付けした。
交渉の同席した大島スカウトは「ご覧の通り大きいですけど体のバランスとか使い方も上手。レギュラー陣の中に割って入っていってくれれば」と期待を寄せた。(SANSPO)
19/9/14(平国大1回戦)右越えソロ弾 20/9/ 6(関学大2回戦)右越え2ラン
19/9/15(平国大2回戦)右越え2ラン 20/9/19(山学大1回戦)右越えソロ弾
19/9/29(作新大2回戦)右越えソロ弾 20/9/20(山学大2回戦)右越え2ラン
20/9/ 5(関学大1回戦)右越え3ラン 21/4/24(松本大1回戦)右越えソロ弾
【打順内訳】 1番1、2番6、3番6、4番31、5番2、7番5、8番5、9番2
19春7・8番→19秋4番→20秋4番→21春4・2番→21秋3番
【守備内訳】 一塁手23試合、遊撃手21試合、三塁手14試合
【身長体重】 大1春190/84→大3秋190/93→大4春190/97→大4秋190/99
■ 西武のジーターだ!ドラ6中山、メジャー級の大型遊撃手目指す(スポニチ) 21/10/16
西武から6位指名された白鴎大・中山誠吾内野手が15日、同大で大島裕行スカウトから指名あいさつを受けた。同スカウトは「体格に恵まれてパワフル。大きいですけど、守備も足の動きもいいし反応も速い」と期待。3年連続でゴールデン・グラブ賞を獲得する源田が、揺るぎないレギュラーとして立ちはだかる。「守備も打撃も一回り、二回り大きくならないと通用しない。内野、外野どこでも守れるように。将来的にショートを守りたい」。その大きな体を生かして、高い壁を乗り越えるつもりだ。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
21秋代決: 2 .286 7 2 1 0 0 0 4 1 0 .375 .429(5番/遊)
■ 白鷗大・中山 2ストライクから変化球撃ち 3球団の前でアピール(デイリー) 21/3/15
白鷗大・中山誠吾内野手が14日、慶大とのオープン戦に出場。1安打を放ち中日など3球団のスカウトにアピールした。二回に4球目のチェンジアップを拾い、中前打。2球目に空振りした球種を捉え、「2ストライクからの変化球の対応というのは1年間やってきた」と手応え十分だ。視察したDeNA・河原スカウティングディレクターは「うまくさばいた」と評価。土のグラウンドでの試合は今年初めてだったが、動きも上々。190センチの大型内野手としてプロを目指す。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
20秋1st: 6 .385 26 10 0 0 4 8 8 2 1 .429 .846
20秋2nd: 6 .167 18 3 1 0 0 2 7 7 0 .400 .222
20秋関東: 1 .000 3 0 0 0 0 0 1 1 0 .250 .000
20秋通算: 13 .277 47 13 1 0 4 10 16 10 1 .404 .553
過去記事
■ プロ注目の大型遊撃手 白鴎大・中山vs日大・峯村(日刊) 21/3/1
白鴎大・中山誠吾内野手は「意識しました」と打ち明けた。その相手とは、日大の遊撃手、峯村貴希内野手。こちらも「(中山のことは)意識しましたね」と話した。二塁ベース付近で並んだ2人。中山から「足、速いね」と声を掛けた。「(峯村とは)高校から比べられていたし、同じポジション。よきライバル。大舞台やジャパンで、また比べられたら。負けたくありません」。峯村も「(中山は)2安打。負けられません。スケールも同じ。ライバル視してます」と闘志を燃やす。
▽楽天後関スカウト部長「(遊撃守備は)体は大きいが動ける。スローイングも悪くない。打撃は振れる魅力がある。インコースの球にも肘をうまくたたんで打っていた。対応力がありそう」
進路志望は「プロに行きたい。それしか考えてません」。(日刊21/1/17)
■ 白鴎大・中山 Vへ意欲 遊撃コンバート(SANSPO) 21/2/5
今季から遊撃にコンバートされる190センチ、97キロの大型内野手、中山が練習し、「5本塁打で首位打者とリーグ優勝を目指したい」と意欲を見せた。三塁だった昨秋の関甲新リーグでは打率・295、リーグ最多の4本塁打で注目を集めた。50メートル走6秒5と身体能力の高さも魅力だ。視察したDeNA・稲嶺スカウトは「スケールがあるし、打撃に注目している」と評価した。
プロフィール
栃木県宇都宮市出身。中山 誠吾(なかやま・せいご)遊撃手。
田原西小2年から軟式チームで野球を始め、田原中時代は硬式・栃木ヤングBCに所属。
青藍泰斗では1年時秋から背番号6でベンチ入り。
2年時春の大会で6年ぶりの関東進出をはたし、同初戦・前育戦(7回1-8)で右2塁打を放った。
3年時夏の県大会はV校・作新学院に2対3(5打数2安打)で敗れ4強で敗退。
主に3番・ショートで全5試合にスタメン出場し、計17打数で7安打、打率.412本0点3を記録した。
高校通算16発。同学年に石川翔(中日2017年2位)ら。
白鴎大学では1年生の春からベンチ入り。
2年時春のリーグ戦で正一塁手の座を掴み取り、打率.281、本0点2で規定打席到達を果たす。
2年生の秋から主に4番を打ち、3年時秋から三塁、4年時春から遊撃でプレー。
7季で58試合(4番31、2番6、3番6)に先発し、通算52安打、打率.244本8点30をマークした。
大型内野手としてプロから注目され、4年生の春になって遊撃でベスト9を受賞。
2年生の秋に11試合3発11打点で最多打点、3年時秋に12戦4発で本塁打王を獲得している。
通算61試合、打率.244、52安打、8本塁打、30打点。
190cm99kg、強肩強打の大型ショート。
通算8発、力強く振り切るスイングで強い打球を放つ左の強打者。主に4番として打線を支える。
3年時秋のリーグ戦1stラウンドで6戦4発の大暴れ。大学代表候補に選ばれた。
2年時春から一塁手としてレギュラー。3年時秋の三塁手を経て、4年時春から遊撃手を務める。
通算61試合で58三振27四死球5失策。
スカウトコメント
西武・大島スカウト|21/11/11
「ご覧の通り大きいですけど体のバランスとか使い方も上手。レギュラー陣の中に割って入っていってくれれば」
西武・大島裕行スカウト|21/10/16
「体格に恵まれてパワフル。大きいですけど、守備も足の動きもいいし反応も速い」
西武・大島裕行スカウト|21/10/11
「スケールの大きい大型内野手。アグレッシブなプレーが魅力」
DeNA・河原スカウティングディレクター|21/3/15
「うまくさばいた」
楽天・後関スカウト部長|21/3/1
「(遊撃守備は)体は大きいが動ける。スローイングも悪くない。打撃は振れる魅力がある。インコースの球にも肘をうまくたたんで打っていた。対応力がありそう」
DeNA・稲嶺スカウト|21/2/5
「スケールがあるし、打撃に注目している」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
どれだけ伸びるか
楽しみしかない