- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/14)
- 第104回全国高校野球選手権大会/スカウト総括 (08/14)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/13)
- 森本 哲星(市立船橋) (08/13)
- 村上 慶太(九州学院) (08/13)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/13)
- 中川 眞乃介(国学院栃木) (08/13)
- 渡部 海(智弁和歌山) (08/13)
- 山田 陽翔(近江) (08/13)
- 高橋 史佳(日本文理) (08/13)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/13)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/13)
- 2024年ドラフト候補/高校生投手 (08/13)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/13)
- 森谷 大誠(札幌大谷) (08/13)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2022 (08/13)
- 戸井 零士(天理) (08/12)
- 洗平 比呂(八戸学院光星) (08/12)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/12)
- 日高 暖己(富島) (08/12)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
184cm76kg 右右 MAX153km スライダー・カーブ・フォーク 横芝敬愛 19歳
角度ある真っすぐと縦のカーブ。2年目終盤から先発で活躍、10月の高知戦で最速150㌔を計測した。
2020年広島5位(契約金2000万円、年俸550万円)
角度ある真っすぐと縦のカーブ。2年目終盤から先発で活躍、10月の高知戦で最速150㌔を計測した。
2020年広島5位(契約金2000万円、年俸550万円)
最終更新日:2020-11-21 (Sat)|2020年ドラフト指名選手|
コメント(0)
動 画
投手成績
■ 独立リーグ時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
19年: 登板無し
20年: 10 3勝2敗 42.1 31 22 10 6 1.28
通算: 10 3勝2敗 42.1 31 22 10 6 1.28
被安打率6.59 奪三振率4.68 四死球率2.13
19年: 登板無し
20年: 10 3勝2敗 42.1 31 22 10 6 1.28
通算: 10 3勝2敗 42.1 31 22 10 6 1.28
被安打率6.59 奪三振率4.68 四死球率2.13
投手成績詳細
■ 高校時代成績
17夏 回数 被安 奪三 四死 失点
千葉県4回戦:銚子商業 2 2 0
18夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
東千葉1回戦:稲毛高校 先 5.1 3 2
千葉県4回戦:銚子商業 2 2 0
18夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
東千葉1回戦:稲毛高校 先 5.1 3 2
最新記事
■ 四国IL徳島・行木が仮契約 153キロ右腕「名前覚えて」(スポニチ) 20/11/21
四国アイランドリーグplus徳島の行木俊投手が21日、契約金2000万円、年俸550万円で仮契約した。当面は体力強化に専念するが、白武佳久スカウト部長は「先発完投型の投手になってもらいたい。腕の振りやフィニッシュは森下に似ている」と将来性を高く評価する。対戦したい打者は巨人・坂本と岡本。「真っ向勝負で、直球で押していきたい」とイメージを膨らませ、プロの世界に飛び込む。
2020年 回数 被安 奪三 四死 自責
香川 1 1 0 1 1 140㌔
高知 先 4.1 3 2 2 1
香川 先 5 3 2 0 0 ● 149㌔
愛媛 先 5 5 2 0 1 ● 150㌔
香川 先 7 2 3 2 0 ○
香川 先 5 7 3 2 1
愛媛 先 7 1 2 1 0 ○ 148㌔
愛媛 先 1 2 1 1 2 149㌔
高知 4 5 7 1 0 ○ 153㌔
高知 先 3 2 0 0 0 148㌔
42.1 31 22 10 6 防1.28
被安打率6.59 奪三振率4.68 四死球率2.13
■ 広島ドラ5・行木 憧れの森下に「全部聞いてみたい」(スポニチ) 20/11/3
広島からドラフト5位で指名された四国アイランドリーグplus徳島・行木俊投手が2日、球団事務所で白武佳久スカウト部長から指名あいさつを受けた。右肩故障で昨季は未登板。この1年間で体重を7キロ増の77キロとし、9月中旬に自己最速を更新するなど急激に成長曲線を描き始めた。白武部長から「他に獲られたくない、ウチで育てたいから支配下で指名した。投げっぷりが良く、森下のよう。2~3年後そうなってほしい」と期待を寄せられ、「うれしい。慌てつつ、できることをコツコツやって上がっていきたい」と呼応した。マツダスタジアムは中学時代、一度だけ練習試合の経験があり、初めてプレーしたプロの本拠地。「何かの縁を感じますよね。ファンの方々の熱い声援に応えられるように頑張ります」。赤い糸に導かれ、躍動する日を夢見た。
■ 徳島・行木が危険球退場 3球団スカウトの前でアピールできず(デイリー) 20/10/16
徳島インディゴソックスの最速150キロ右腕・行木俊投手が先発したが、二回無死一塁で頭部死球を与え、危険球により降板した。スタンドにNPBスカウト3球団が視察に訪れる中、初回から直球は149キロを記録。順調に滑り出した行木だったが、二回、先頭に中前へ運ばれると、続く愛媛・潤米浩介捕手の頭部に投球が直撃。主審から退場の宣告がなされ、肩を落としながらマウンドを降りた。
プロフィール
千葉県山武市出身。行木 俊(なみき・しゅん)投手。
山武市立松尾中時代は硬式野球チーム・九十九シニアでプレー。
千葉敬愛時代に目立った実績は無し。
2年生で夏大デビュー(6番・三塁手)を果たし、同秋の予選(地区敗退)でエースの座を掴んだ。
3年時夏の東千葉大会は稲毛高校に7対8サヨナラ負けを喫し1回戦で敗退。
春に発症した右ヒジ痛の影響で本調子を欠き、5.1回3安打2失点(5回まで0封)でKOとなった。
2学年上に伊藤翔投手(西武17年3位)ら。
徳島インディゴソックスでは1年目に右肩の怪我を経験。
2年目終盤戦の9月になって先発定着を果たし、香川17回戦(7回無失点)で初勝利を収めた。
通算10試合、3勝(0完投)2敗、42.1回、22奪三振、防御率1.28。
184cm76kg、最速153㌔直球を持つプロ注目右腕。
ノーワインドアップから重心を下げて早めに着地し、開き早めに肘を使った腕の振りから投げ下ろす
最速153㌔、常時140㌔台前半から後半(先発時)の角度のあるストレートと、
120㌔台から130㌔前後のスライダー、100㌔台から110㌔前後のカーブ、120㌔台のフォーク。
最速153㌔の直球とカーブを持ち味とする本格派。現時点での実績は少ない。
2年目のシーズン終盤戦から先発として活躍、10月17日の高知FD戦で最速153㌔をマークした。
2020年の被安打率6.59、奪三振率4.68、四死球率2.13。
スカウトコメント
広島・白武佳久スカウト部長|20/11/21
「先発完投型の投手になってもらいたい。腕の振りやフィニッシュは森下に似ている」
広島・白武佳久スカウト部長|20/11/3
「他に獲られたくない、ウチで育てたいから支配下で指名した。投げっぷりが良く、森下のよう。2~3年後そうなってほしい」
「フレッシュな選手でファンが多くつきそうな印象を受けている。ストレートはすばらしいので球種を増やして自分のスタイルを完成させて活躍して欲しい」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.