- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 土屋 奏人(鶴岡東) (08/16)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/スカウト総括 (08/16)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/16)
- ソフトバンクホークス/ドラフト2022 (08/16)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2022 (08/16)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/16)
- 野田 泰市(三重) (08/15)
- 松尾 汐恩(大阪桐蔭) (08/15)
- 髙中 一樹(聖光学院) (08/15)
- 村上 慶太(九州学院) (08/14)
- 長田 悠也(国学院栃木) (08/14)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (08/14)
- 2022年ドラフト12球団マーク情報 (08/14)
- 東京ヤクルトスワローズ/ドラフト2022 (08/14)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2022 (08/14)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/13)
- 森本 哲星(市立船橋) (08/13)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
188cm88kg 左左 MAX141km スライダー・カット・スプリット 大阪偕星
将来性が魅力の長身サウスポー。背番号9の外野手兼投手。柔軟な肘、50m5秒8の俊足を備える。
将来性が魅力の長身サウスポー。背番号9の外野手兼投手。柔軟な肘、50m5秒8の俊足を備える。
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
21春: 登板無し 二部
21秋: 登板無し 二部
22春: 登板無し 二部
二部: 登板無し
21春: 登板無し 二部
21秋: 登板無し 二部
22春: 登板無し 二部
二部: 登板無し
最新記事
■ ドラフト隠し玉 大阪偕星学園・新庄、上横二刀流(日刊スポーツ) 20/9/28
大阪偕星学園の新庄涼基投手は、ダイヤの原石として今秋ドラフトの隠し玉的存在だ。28日には、同校グラウンドでの紅白戦に登板。長身から角度ある上投げと、制球力のある横投げの「二刀流」で後輩たちを翻弄した。上からは最速141キロの直球を力強く投げる。横手投げを始めたのは夏の大阪独自大会の直前だった。山本皙監督が、智弁和歌山との練習試合で高嶋仁名誉監督に「横で投げさせてみたら」とヒントをもらったことがきっかけだった。夏の独自大会は初戦敗退。登板機会はなかった。それでも、50メートル5秒8とチーム一番の俊足、これまで故障したことがない190センチ左腕という素材に、ソフトバンクなどが、その将来性を評価している。
プロフィール
京都府綾部市出身。新庄 涼基(しんじょう・あつき)投手。
中筋小4年から中筋ジャガーズで軟式を始め、綾部中学校時代は綾部ボーイズでプレー。
大阪偕星では2年生の夏(出場無し)からベンチ入り。
2年時秋の予選を大阪大会4回戦敗退で終え、3年時夏の予選(初戦敗退)で外野を務めた。
大会後、高野連にプロ志望届を提出し、8月末の高校生合同練習会に参加。
シート打撃でのアピールを目指したが、最速132㌔に留まり、打者5人で3安打1四球と苦しんだ。
大阪大会4回戦が最高成績。甲子園出場経験は無し。
188cm88kg、将来性が魅力のプロ注目長身サウスポー。
セットからグラブを掲げて前傾しながら重心を下げ、インステップして肘を柔らかく使った腕の振りから
投げ下ろす最速141㌔のストレートと、スライダー、カット、スプリットなどの変化球。
常時球速は130㌔前後(合同練習会)ほど。110㌔台のスライダー、110㌔台のSFFを交える。
大化けが期待される背番号9の外野兼控え投手。高校時代の実績は少ない。
ソフトバンクなどプロのスカウトからも注目され、3年時夏の大会直前からサイドスローにも挑戦した。
188センチの上背に柔軟な肘&50m5秒8の俊足を備える。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
スイング自体はキレイなので、体が出来上がった時は面白いかも知れません。
去年の楽天ドラフト4位・武藤とタイプは違いますが投手兼任外野手で隠し球評価なところとか似てますね。名前も同じですし。
肩の強さ、足の速さはあるので守備から試合に入って行けますし、素材型ではありますが数年後が楽しみな存在です新庄くん。