- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/14)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/14)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/14)
- 2022年ドラフト12球団マーク情報 (08/14)
- 第104回全国高校野球選手権大会/スカウト総括 (08/14)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2022 (08/14)
- 東京ヤクルトスワローズ/ドラフト2022 (08/14)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2022 (08/14)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/13)
- 森本 哲星(市立船橋) (08/13)
- 村上 慶太(九州学院) (08/13)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/13)
- 中川 眞乃介(国学院栃木) (08/13)
- 渡部 海(智弁和歌山) (08/13)
- 山田 陽翔(近江) (08/13)
- 高橋 史佳(日本文理) (08/13)
- 2024年ドラフト候補/高校生投手 (08/13)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/13)
- 森谷 大誠(札幌大谷) (08/13)
- 戸井 零士(天理) (08/12)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
177cm82kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・スプリット・チェンジ 松山聖陵 19歳
最速147㌔のプロ注目スリークォーター右腕。1年目から先発6勝を記録。縦のスライダーなどを交える。
最速147㌔のプロ注目スリークォーター右腕。1年目から先発6勝を記録。縦のスライダーなどを交える。
動 画
投手成績
■ 独立リーグ成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
21年: 14 6勝4敗 72 54 68 20 12 1.50(3位)
通算: 14 6勝4敗 72 54 68 20 12 1.50
被安打率6.75 奪三振率8.50 四死球率2.50
21年: 14 6勝4敗 72 54 68 20 12 1.50(3位)
通算: 14 6勝4敗 72 54 68 20 12 1.50
被安打率6.75 奪三振率8.50 四死球率2.50
■ 甲子園成績
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
19春: 1 先 2 3 0 1 2 141㌔ 大分高校 ●
通算: 1 2 3 0 1 2 防9.00
被安打率13.50 奪三振率0.00 四死球率4.50
19春: 1 先 2 3 0 1 2 141㌔ 大分高校 ●
通算: 1 2 3 0 1 2 防9.00
被安打率13.50 奪三振率0.00 四死球率4.50
投手成績詳細
■ 高校時代成績
18春(背番号17) 回数 被安 奪三 四死 失点
四国1回戦:明徳義塾 0.2 2 0 3 3
18秋(背番号12) 回数 被安 奪三 四死 失点
愛媛3位決:今治西高 先 8 10 5 2 3
四国2回戦:川島高校 先 9 3 13 5 1
準決勝:富岡西高 先 6 4 4 6 3
23 17 22 13 7 防2.35
被安打率6.65 奪三振率8.61 四死球率5.09
19夏(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
愛媛2回戦:西条高校 先 7 6 5 2 0封
3回戦:松山東高 先 3 2 3 1 2
準々決:松山南高 3 3 3 0 0
準決勝:小松高校 先 8 7 9 1 2
決勝戦:宇和島東 先 7.1 9 1 4 6
28.1 27 21 8 10 防3.18(失点から算出)
被安打率8.58 奪三振率6.67 四死球率2.54
20夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
愛媛準々決:今治西高 先 7 6 12 2 1 143㌔(プロ計測)
準決勝:帝京第五 3 0 3 3 1 144㌔
決勝戦:宇和島東 2.2 0 7 0 0 145㌔※7者連続K
12.2 6 22 5 2 防0.71
被安打率4.26 奪三振率15.63 四死球率3.55
四国1回戦:明徳義塾 0.2 2 0 3 3
18秋(背番号12) 回数 被安 奪三 四死 失点
愛媛3位決:今治西高 先 8 10 5 2 3
四国2回戦:川島高校 先 9 3 13 5 1
準決勝:富岡西高 先 6 4 4 6 3
23 17 22 13 7 防2.35
被安打率6.65 奪三振率8.61 四死球率5.09
19夏(背番号10) 回数 被安 奪三 四死 失点
愛媛2回戦:西条高校 先 7 6 5 2 0封
3回戦:松山東高 先 3 2 3 1 2
準々決:松山南高 3 3 3 0 0
準決勝:小松高校 先 8 7 9 1 2
決勝戦:宇和島東 先 7.1 9 1 4 6
28.1 27 21 8 10 防3.18(失点から算出)
被安打率8.58 奪三振率6.67 四死球率2.54
20夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
愛媛準々決:今治西高 先 7 6 12 2 1 143㌔(プロ計測)
準決勝:帝京第五 3 0 3 3 1 144㌔
決勝戦:宇和島東 2.2 0 7 0 0 145㌔※7者連続K
12.2 6 22 5 2 防0.71
被安打率4.26 奪三振率15.63 四死球率3.55
最新記事
■ 松山聖陵V!7回から登板のエース平安山、圧巻7連続K締め(デイリー) 20/8/10
愛媛代替大会の決勝が行われ、松山聖陵が宇和島東を破って優勝を決めた。エースの平安山陽投手が7者連続三振を奪う圧巻の投球。昨夏の決勝で敗れた相手にリベンジを果たし、最高の形で締めくくった。七回1死二、三塁の場面でマウンドへ上がった。左飛、三振でピンチを切り抜けると、そこから乗った。最速145キロの直球と鋭いスライダーで宇和島東打線を封じ「去年負けたことが自分の中では大きくて、悔しい思いを一年間持ってきた。勝てて良かった」と頂点に立った喜びを語った。
21年(1完1封) 回数 被安 奪三 四死 自責
高知 1 0 0 0 0
愛媛 先 3 4 4 0 0
愛媛 先 5 4 4 0 0 ○ 142㌔
愛媛 先 5 1 6 0 0 ○ 144㌔
愛媛 先 5 4 5 1 0 ○ 141㌔
SB 先 5 3 3 2 2 ● 142㌔
高知 先 5 8 4 2 1 140㌔
高知 先 2 5 1 1 3 ● 141㌔
香川 先 5 5 7 2 2 146㌔
香川 先 7 3 6 0 1 ○ 147㌔
愛媛 先 6 5 6 3 2 ● 142㌔
SB 先 5 1 5 3 0 ○ 140㌔
愛媛 先 9 4 6 4 0 ○封
高知 先 9 7 11 2 1 ● 141㌔
72 54 68 20 12 防1.50
被安打率6.75 奪三振率8.50 四死球率2.50
■ 愛媛・松山聖陵が4強 エース平安山が7回1失点12K(デイリースポーツ) 20/8/6
今大会初登板となった松山聖陵のエース右腕・平安山陽投手が、毎回の12奪三振、7回1失点の好投で4強進出に貢献した。NPBスカウト4球団が視察に訪れる中、「6、7割の力で」投げたという。昨夏も主戦として登板したが、宇和島東との決勝では後半に失点を重ねた。「疲れが残ったら、最後に出てくる」。1、2回戦は他の3年生投手の活躍で“休養”することができた。同じ過ちは繰り返さない。全力投球ではない中で、スカウト陣のスピードガンは最速143キロを記録。ソフトバンクの山崎スカウトは「キレで勝負するタイプ。状況を見て投げられていると感じた」と話した。
プロ注目の最速145キロ右腕・平安山陽を温存できたのも大きかった。(スポニチ)
プロフィール
沖縄県名護市出身。平安山 陽(へんざん・よう)投手。
大宮小1年時から軟式の野球を始め、大宮中時代は軟式野球部に所属。
松山聖陵では1年生の春からリリーフで公式戦に出場。
現ロッテ・土居豪人の控えとしてメンバーに入り、中継ぎで四国大会デビュー(初戦敗退)を飾る。
1年時夏の予選を登板なく初戦で終え、同年秋に県3位での四国準Vを達成。
いずれも先発として全9試合中3試合に登板し、計23イニングで22K、防2.35の実績を残した。
公式戦初先発の県3決・今治西戦(9対3)で8回10安打3失点の粘投を披露。
続く四国大会2回戦・川島高校戦で、9回13奪三振、3安打5対1初完投勝ちを収めている。
翌2年春の選抜で初戦の先発を担うも大分高に2回2失点と捕まり1-4で敗戦。
2年時夏の予選にエース格(#10)として挑み、4試合28.1回10失点の粘投で準Vへと導いた。
2年生の秋(地区敗退)からエースを務め、3年時夏に4年ぶりの県制覇を達成。
全5戦中3戦、計12.2回(22K2失点)を投げ、決勝・宇東戦で2.2回7連続Kの快投をみせた。
大会後、高野連にプロ志望届を提出し、8月末の高校生合同練習会に参加。
シート打撃で最速144㌔(平均141.6)をマークし、打者6人を1安打無四球3K(スラ2)に抑えた。
2学年上のチームメイトとして土居豪人(ロッテ18年8位)ら。
徳島インディゴソックスでは1年目からリーグ戦に出場。
高卒新人ながら先発の一角として起用され、6勝4敗、防1.50(3位)で投手十傑入りを果たす。
レクザム球場で開催された8/6の香川戦で自己最速1㌔更新の147㌔を計測。
14試合(先発13)72回の登板で68三振を奪い、9/11の愛媛戦で初完投・初完封を記録した。
通算14試合、6勝(1完投1完封)4敗、72回、防御率1.50。
177cm82kg、最速147㌔のプロ注目スリークォーター右腕。
セットから膝を引き上げて前傾して重心を下げ、インステップして肘を柔らかく使った腕の振りから
投げ込む最速147㌔、常時130㌔台後半から140㌔強(先発時)のストレートと、
120㌔前後から120㌔台のキレの良い縦横スラ、130㌔前後のSFF、130㌔強のチェンジアップ。
最速145㌔の直球と二種類のスライダー・スプリットとのコンビネーションが持ち味。
高3夏の県大会で4年ぶり2度目の優勝を達成、3戦12.2回で7者連続を含む22三振を奪った。
遠投100m(2年時春時点)。1年目から先発の一角を担う。
スカウトコメント
ソフトバンク・山崎スカウト|20/8/7
「キレで勝負するタイプ。状況を見て投げられていると感じた」
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
先発で奪三振も取れてるし与四死球も少なめ…スカウトコメント全然ないけど、こっそりどこかが隠し球として指名しても驚かないかも。