- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/14)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/14)
- 村上 慶太(九州学院) (08/14)
- 第104回全国高校野球選手権大会/スカウト総括 (08/14)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/14)
- 長田 悠也(国学院栃木) (08/14)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (08/14)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/14)
- 2022年ドラフト12球団マーク情報 (08/14)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2022 (08/14)
- 東京ヤクルトスワローズ/ドラフト2022 (08/14)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2022 (08/14)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/13)
- 森本 哲星(市立船橋) (08/13)
- 中川 眞乃介(国学院栃木) (08/13)
- 渡部 海(智弁和歌山) (08/13)
- 山田 陽翔(近江) (08/13)
- 高橋 史佳(日本文理) (08/13)
- 2024年ドラフト候補/高校生投手 (08/13)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/13)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
177cm81kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ・チェンジ 前橋商業
最速145㌔の直球と3種類の変化球。3年時夏に主戦の座を獲得、2回戦・前工戦で145㌔を投げた。
最速145㌔の直球と3種類の変化球。3年時夏に主戦の座を獲得、2回戦・前工戦で145㌔を投げた。
最新記事
■ 前橋商・橋本が完投勝利、強豪対決を制す(日刊) 20/8/2
前橋商のエース橋本優雅投手が2安打2失点で完投し、前橋工との強豪同士対決を制した。自己最速タイの145キロをマークし、9奪三振。「球速はあまり意識していなかったが、調子は良かった」と新型コロナウイルスによる中断明け、初の完投を喜んだ。
20夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
群馬1回戦:前橋高校 先 6 2 1 4 0封144㌔
2回戦:前橋工業 先 9 2 9 2 145㌔
準々決:東農大二 先 8 7 4 5 1
準決勝:桐生第一 先 7 14 4 7 6
30 25 18 9 防2.70(失点から算出)
被安打率7.50 奪三振率5.40
■ 前橋商の145キロ右腕・橋本が公式戦初先発で6回2安打完封(報知) 20/7/27
プロ注目の前橋商の最速145キロ右腕・橋本優雅が公式戦初先発。1学年上の先輩で巨人ドラフト4位の新人左腕・井上温大を手本に、6回2安打無失点でコールドの完封勝利を挙げた。ゆったりと足を上げたフォームから、鋭い腕振りで144キロをマーク。右打者にチェンジアップも織り交ぜた。奪三振は1個で計4併殺。6回84球で攻守のリズムを呼んだ。群馬大会準Vだった昨夏もベンチ入り。秋の飛躍を誓ったが、大会前に右脇腹を痛め、12月まで投げられず。左腕に「じっくり治し、お前が来年、エースの自覚を持ってやれ」と激励された。「井上さんは師匠です。アップのダッシュでも1本を手を抜かず、キャッチボールの1球も無駄にしなかった」と先輩の背中が道しるべになった。
プロフィール
群馬県前橋市出身。橋本 優雅(はしもと・ゆうが)投手。
前橋五中時代は軟式野球部で3年時に群馬ダイヤモンドペガサスJr.チーム入り。
前橋商業では旧チーム時代から控えとしてベンチ入り。
その後、右脇腹を痛めた影響で戦線を離脱し、2年生の秋の県大会(8強)を不出場で終える。
同年冬からピッチングの練習を再開し、OB・井上温大の激励を励みに急成長。
3年生になって主戦として夏大デビューし、全5戦中4戦先発、計30回9失点の活躍をみせた。
公式戦初先発の初戦・前橋高戦で、6回2安打4併殺、11対0初完封を記録。
続く2回戦・前橋工戦(最速145㌔計測)で、2安打9奪三振、5-2完投の好投を演じている。
優勝校・桐生第一と準決で当たり、7回14安打6失点ノックアウト、2-6で敗戦。
最速145㌔右腕としてプロからも注目されたが、志望届を提出せず仙台大への進学を選択した。
1学年上のチームメイトに井上温大(巨人2019年4位)ら。
177cm81kg、プロ注目の最速145㌔右腕。
ノーワインドアップから膝を引き上げて重心を下げ、開き早めにヒジを柔らかく使った腕の振りから
投げ込む最速145㌔の直球と、スライダー、カーブ、チェンジアップなどの変化球。
3年生の夏に主戦の座を獲得、4試合30回18K9失点の活躍で県大会ベスト4まで勝ち進んだ。
直球に変化球を交えて翻弄。制球に甘さが残る。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.