- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/14)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/14)
- 村上 慶太(九州学院) (08/14)
- 第104回全国高校野球選手権大会/スカウト総括 (08/14)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/14)
- 長田 悠也(国学院栃木) (08/14)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (08/14)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/14)
- 2022年ドラフト12球団マーク情報 (08/14)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2022 (08/14)
- 東京ヤクルトスワローズ/ドラフト2022 (08/14)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2022 (08/14)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/13)
- 森本 哲星(市立船橋) (08/13)
- 中川 眞乃介(国学院栃木) (08/13)
- 渡部 海(智弁和歌山) (08/13)
- 山田 陽翔(近江) (08/13)
- 高橋 史佳(日本文理) (08/13)
- 2024年ドラフト候補/高校生投手 (08/13)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/13)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
186cm86kg 左左 MAX142km スライダー・カーブ・フォーク 広島商
最速142㌔直球を持つ長身左腕。2年時春から先発で活躍、1勝1敗、防3.30で十傑入りを果たした。
最速142㌔直球を持つ長身左腕。2年時春から先発で活躍、1勝1敗、防3.30で十傑入りを果たした。
動 画
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
21春: 1 0勝0敗 0.2 2 1 0 2 27.00
21秋: 登板無し
22春: 8 1勝1敗 30 29 19 11 11 3.30(8位)
通算: 9 1勝1敗 30.2 31 20 11 13 3.82
被安打率9.10 奪三振率5.87 四死球率3.23
21春: 1 0勝0敗 0.2 2 1 0 2 27.00
21秋: 登板無し
22春: 8 1勝1敗 30 29 19 11 11 3.30(8位)
通算: 9 1勝1敗 30.2 31 20 11 13 3.82
被安打率9.10 奪三振率5.87 四死球率3.23
投手成績詳細
■ 大学時代成績
21春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
青学大 0.2 2 1 0 2
■ 高校時代成績
19秋(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
広島2回戦:広島新庄 先 8.2 11 6 1 4 ※延長10回4対5
8.2 11 6 1 4 防4.15
被安打率11.42 奪三振率6.23 四死球率1.04
20夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
広島1回戦:英数学館 先 7.2 2 9 1 0
2回戦:盈進高校 先 8 4 3 1 1
4回戦:熊野高校 先 8 0 14 1 0封138㌔…8回参考ノーノー
準々決:呉港高校 先 8.1 10 6 1 1
準決勝:武田高校 先 9 4 7 5 3
41 20 39 9 5 防0.44
被安打率4.39 奪三振率8.56 四死球率1.98
広島2回戦:広島新庄 先 8.2 11 6 1 4 ※延長10回4対5
8.2 11 6 1 4 防4.15
被安打率11.42 奪三振率6.23 四死球率1.04
20夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
広島1回戦:英数学館 先 7.2 2 9 1 0
2回戦:盈進高校 先 8 4 3 1 1
4回戦:熊野高校 先 8 0 14 1 0封138㌔…8回参考ノーノー
準々決:呉港高校 先 8.1 10 6 1 1
準決勝:武田高校 先 9 4 7 5 3
41 20 39 9 5 防0.44
被安打率4.39 奪三振率8.56 四死球率1.98
最新記事
■ 駒大・高井駿丞が初先発初勝利(中日スポーツ) 22/4/3
駒大の高井駿丞投手がリーグ戦初先発で初勝利。1回と3回にけん制で走者を合わせて3度刺してリズムをつかみ8イニングを4安打1失点。広島商出身の2年生左腕は「けん制は大学で監督に教わりました。初先発で緊張していましたが、岩本(皓多・3年)さんのリード通りに投げました」
22春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
亜 大 先 8 4 6 2 1 ○
日本大 先 4.2 5 4 2 1
先 2.2 3 2 2 1
青学大 先 5.1 7 4 1 3
先 5.1 5 2 1 3 ●
中央大 先 2 2 0 2 1
0.1 0 0 0 0
国学大 先 1.2 3 1 1 1
30 29 19 11 11 防3.30
被安打率8.70 奪三振率5.70 四死球率3.30
■ 広島商左腕・高井 8回参考ノーノー達成 毎回の14K(スポニチ) 20/7/26
広島商の長身エース左腕・高井駿丞が熊野打線から毎回の14三振を奪う快投で8回参考記録ながら自身初のノーヒットノーランを達成。プロ4球団のスカウト陣にアピールした。最速138キロを記録した速球とスライダー、カーブなど3種類の変化球がズバズバと低めに決まり、終わってみれば、4者連続を含む毎回の14奪三振。ほぼ完璧な投球で熊野打線を封じ込めた。「球に角度があるし、変化球でいつでもストライクが取れるのがええねえ。まだまだ、化ける可能性はある」とは地元広島の白武佳久スカウト部長。巨人の渡辺政仁スカウトも「体があるからね。スピードはまだまだ、出てくるでしょうし、これからが楽しみ」とその将来性を高く評価した。右足をクロスに踏み出すフォームの改造により投球が安定。“野球王国”広島の頂点へさらにギアを上げていく。
プロフィール
広島県広島市出身。高井 駿丞(たかい・しゅんすけ)投手。
7歳の時から軟式の野球を始め、井口台中を経て広島商に進学。
広島商業進学後2年生の夏の甲子園はベンチ外。
2年時秋の予選から主戦としてメンバーに入り、2回戦・広島新庄戦で初登板初先発を務める。
粘りの投球で勝利に近づくも9回に追い付かれ10回4-5(8.2回4失点)で敗戦。
翌3年6月の練習試合で最速142㌔を計測し、同年夏の県大会で2年連続の優勝を飾った。
4回戦・熊野高校戦で8回14K4-0ノーノー(時間制限による打ち切り)を達成。
144㌔右腕・久保田大斗と投げ合った準決勝・武田戦で4安打5対3完投勝ちを収めている。
翌日開催された決勝戦・広陵高校戦(9回9対1で大勝)での登板機会はなし。
全7試合中5試合(先5)、計41イニングに登板し、9四死球39K、防御率0.44の好成績を残した。
1学年上に中尾要一郎、天井一輝、同期に寺本聖一ら。
駒澤大学では1年生の春からベンチ入り。
2年時春のリーグ戦で先発(1回戦4)の座を掴み、1勝1敗、防3.30の粘投で十傑入りを果たす。
開幕カード・亜細亜大2回戦で初先発初勝利(8回4安打6K1失点)をマーク。
2季で9試合(先7)、計30.2回に登板し、通算1勝(0完0封)1敗、20K、防3.82の実績を残した。
リーグ通算9試合、1勝1敗、30.2回、防御率3.82。
186cm86kg、最速142㌔直球を持つ長身サウスポー。
ノーワインドから溜めて軽く重心を下げ、クロスステップし、開き早めに左ヒジを使った腕の振りから
投げ下ろす最速142㌔の角度のある直球と、スライダー、カーブ、フォークボール。
インステップに変えて制球を改善。2年時秋の関西遠征・報徳戦で3安打完封をマークしている。
好きな球団は広島。新球としてフォークボールを習得した。
スカウトコメント
広島・白武佳久スカウト部長|20/7/26
「球に角度があるし、変化球でいつでもストライクが取れるのがええねえ。まだまだ、化ける可能性はある」
巨人・渡辺政仁スカウト|20/7/26
「体があるからね。スピードはまだまだ、出てくるでしょうし、これからが楽しみ」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.