- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 古賀 康誠(下関国際) (08/20)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/19)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/19)
- 中川 眞乃介(国学院栃木) (08/19)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/19)
- 上山 颯太(三重) (08/19)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/19)
- 仲井 慎(下関国際) (08/19)
- 松尾 汐恩(大阪桐蔭) (08/19)
- 渡辺 和大(高松商) (08/19)
- 村上 慶太(九州学院) (08/19)
- 山浅 龍之介(聖光学院) (08/19)
- 第104回全国高校野球選手権大会/優勝校予想アンケート (08/19)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/18)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/18)
- 広島東洋カープ/ドラフト2022 (08/18)
- 有馬 伽久(愛工大名電) (08/18)
- 黒田 義信(九州国際大付) (08/18)
- 前田 一輝(鳴門) (08/18)
- 布施 東海(二松学舎大付) (08/17)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
173cm70kg 右両 MAX151km ナックルカーブ・カット・スプリット 札幌大→徳島IS 1年目
直球主体の小柄な救援右腕。独立L1年目に151㌔を計測、デビューから23.1回連続0封を記録した。
直球主体の小柄な救援右腕。独立L1年目に151㌔を計測、デビューから23.1回連続0封を記録した。
動 画
投手成績
■ 独立リーグ時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
20年: 42 4勝6敗13S 61 44 73 25 16 2.36(10位)
21年: 36 6勝3敗 55.1 54 52 33 18 2.93( 8位)
通算: 78 10勝9敗13S 116.1 98 125 58 34 2.63
被安打率7.58 奪三振率9.67 四死球率4.49
20年: 42 4勝6敗13S 61 44 73 25 16 2.36(10位)
21年: 36 6勝3敗 55.1 54 52 33 18 2.93( 8位)
通算: 78 10勝9敗13S 116.1 98 125 58 34 2.63
被安打率7.58 奪三振率9.67 四死球率4.49
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
18秋: 9 2勝0敗 20.2 7 3.05(10位)
19秋: 5 1勝3敗 31.2 8 2.27( 5位)
通算: 14 3勝3敗 52.1 15 2.58
18秋: 9 2勝0敗 20.2 7 3.05(10位)
19秋: 5 1勝3敗 31.2 8 2.27( 5位)
通算: 14 3勝3敗 52.1 15 2.58
投手成績詳細
■ 独立リーグ時代成績
20年 回数 被安 奪三 四死 自責
香川 0.1 0 0 0 0 150㌔
愛媛 1 1 1 1 0 145㌔
高知 1.1 0 2 1 0
高知 1 0 1 0 0
愛媛 0.1 0 0 0 0 144㌔ ○
高知 1 0 2 0 0
高知 2.1 0 5 0 0 144㌔
高知 1 0 1 0 0 145㌔
愛媛 1 0 1 0 0 144㌔ ○
愛媛 1 0 0 1 0 147㌔
香川 1.1 1 0 2 0 148㌔
愛媛 1.2 0 3 0 0 151㌔
香川 1 0 2 0 0 146㌔
香川 1 2 1 0 0 147㌔
高知 1 1 1 0 0
高知 1 0 2 0 0
高知 1 0 3 0 0 147㌔
香川 1 1 1 1 0 142㌔
香川 1 0 2 0 0 146㌔
愛媛 1 0 3 1 0 145㌔
愛媛 1 0 1 0 0 147㌔
SB 1 0 1 1 0 146㌔
SB 1 2 1 1 1 142㌔…23.1イニング連続無失点
香川 3 1 0 0 0 145㌔
愛媛 1 1 1 0 0 146㌔
愛媛 先 6 5 6 0 0 149㌔ ○
愛媛 先 9 7 11 2 3
愛媛 先 5 6 4 4 0 150㌔ ●
高知 1 0 1 1 0 149㌔ ○
香川 1 0 2 0 0
香川 1 0 1 0 0
SB 2 3 4 2 1 146㌔
SB 1 1 1 1 1 146㌔ ●
愛媛 1 0 2 0 0 148㌔
高知 0.2 4 1 0 2 ●
香川 0.2 1 0 4 5 145㌔ ●
高知 1 0 1 0 0 151㌔
愛媛 0.1 2 1 2 1 149㌔ ●
香川 1 2 2 0 1 144㌔
高知 0.2 1 0 0 0 143㌔
高知 1 1 1 0 0 144㌔
愛媛 0.1 1 0 0 1 ●
61 44 73 25 16 防2.36
被安打率6.49 奪三振率10.77 四死球率3.69
香川 0.1 0 0 0 0 150㌔
愛媛 1 1 1 1 0 145㌔
高知 1.1 0 2 1 0
高知 1 0 1 0 0
愛媛 0.1 0 0 0 0 144㌔ ○
高知 1 0 2 0 0
高知 2.1 0 5 0 0 144㌔
高知 1 0 1 0 0 145㌔
愛媛 1 0 1 0 0 144㌔ ○
愛媛 1 0 0 1 0 147㌔
香川 1.1 1 0 2 0 148㌔
愛媛 1.2 0 3 0 0 151㌔
香川 1 0 2 0 0 146㌔
香川 1 2 1 0 0 147㌔
高知 1 1 1 0 0
高知 1 0 2 0 0
高知 1 0 3 0 0 147㌔
香川 1 1 1 1 0 142㌔
香川 1 0 2 0 0 146㌔
愛媛 1 0 3 1 0 145㌔
愛媛 1 0 1 0 0 147㌔
SB 1 0 1 1 0 146㌔
SB 1 2 1 1 1 142㌔…23.1イニング連続無失点
香川 3 1 0 0 0 145㌔
愛媛 1 1 1 0 0 146㌔
愛媛 先 6 5 6 0 0 149㌔ ○
愛媛 先 9 7 11 2 3
愛媛 先 5 6 4 4 0 150㌔ ●
高知 1 0 1 1 0 149㌔ ○
香川 1 0 2 0 0
香川 1 0 1 0 0
SB 2 3 4 2 1 146㌔
SB 1 1 1 1 1 146㌔ ●
愛媛 1 0 2 0 0 148㌔
高知 0.2 4 1 0 2 ●
香川 0.2 1 0 4 5 145㌔ ●
高知 1 0 1 0 0 151㌔
愛媛 0.1 2 1 2 1 149㌔ ●
香川 1 2 2 0 1 144㌔
高知 0.2 1 0 0 0 143㌔
高知 1 1 1 0 0 144㌔
愛媛 0.1 1 0 0 1 ●
61 44 73 25 16 防2.36
被安打率6.49 奪三振率10.77 四死球率3.69
■ 高校時代成績
14夏 回数 被安 奪三 四死 失点
地区1回戦:倶知安農 3 5 2 1 2
15夏 回数 被安 奪三 四死 失点
地区1回戦:倶知安高 先 5 3
2回戦:小樽桜陽 先 9 3
代表決:北照高校 先 9 5
23 11 防4.30(失点から算出)
地区1回戦:倶知安農 3 5 2 1 2
15夏 回数 被安 奪三 四死 失点
地区1回戦:倶知安高 先 5 3
2回戦:小樽桜陽 先 9 3
代表決:北照高校 先 9 5
23 11 防4.30(失点から算出)
最新記事
■ 小樽の社会人野球チーム「樽協」最速151キロ右腕加入(北海道新聞) 22/3/22
社会人野球のクラブチーム・小樽野球協会(樽協)に、小樽出身の亀山英輝投手(24)が加入した。独立リーグ「四国アイランドリーグplus」の徳島インディゴソックスで活躍した期待の選手だ。2020年の1年目にリーグ戦で151キロをマークし、得意のナックルカーブなどキレのある変化球を織り交ぜるスタイルで抑えに定着した。NPB5球団から調査書が届くなど、夢の実現にあと一歩まで迫った。
21年 回数 被安 奪三 四死 失点
高知 1 1 2 2 1
香川 1.1 2 2 1 0 143㌔
高知 1 1 0 0 0 ○
SB 1 0 1 0 0 144㌔
高知 1 1 0 0 0
高知 1 2 0 0 1
香川 1 1 1 0 0 142㌔
香川 1 2 1 1 1 144㌔ ○
香川 1 0 2 0 0 141㌔
高知 1 0 0 0 0
SB 1 1 3 0 0 142㌔
愛媛 1 1 1 1 0
愛媛 1 0 2 1 0 140㌔
高知 1 0 1 1 0
愛媛 1 0 1 1 0
香川 1 2 1 0 1 142㌔
香川 1 1 1 2 0
愛媛 1 0 2 1 0
香川 1 3 1 1 2 139㌔
高知 1 2 1 1 1
愛媛 1 0 1 0 0 141㌔
愛媛 1 0 1 1 0 141㌔
香川 1 0 1 0 0 141㌔ ○
SB 1 2 3 0 2 144㌔
SB 1 2 1 0 0 143㌔
高知 2 0 3 4 1 ○
高知 1 1 0 2 0 142㌔
高知 1 5 1 0 3 140㌔
愛媛 1 1 3 0 0 141㌔
香川 0.1 2 0 2 1 145㌔ ●
愛媛 先 5 4 2 0 1 139㌔ ○
香川 先 5 3 3 2 0 148㌔
香川 先 5 2 2 3 0 147㌔ ○
SB 先 2 5 1 3 4 142㌔ ●
香川 先 4.2 5 2 3 2 143㌔ ●
愛媛 先 3 2 5 0 1 145㌔
55.1 54 52 33 18 防2.93
被安打率8.78 奪三振率8.46 四死球率5.37
■ 小樽水産高出身の亀山英輝投手、ドラフト吉報待つ(小樽経済新聞) 20/10/23
徳島インディゴソックスに所属する亀山英輝投手が、10月26日に開催されるドラフト会議を控え、徳島の地で吉報を待っている。球速は151キロに達し、ナックルカーブやスプリットなど変化球のコントロールや切れに磨きをかけ、徳島ISに入団してから身に付けたカットボールで不利な局面を打開できるようになるなど、「クレバーな投球術」も覚えた。6月の開幕から、主にクローザーとして9試合に出場。防御率0.00、2勝0敗4セーブ、奪三振率12.54の成績を収め、6~7月度の読売新聞月間MVPを受賞。9月にNPB3球団、ドラフト直前の10月には2球団から調査書が亀山投手に届いた。
プロフィール
北海道小樽市出身。亀山 英輝(かめやま・ひでき)投手。
銭函小学校時代に軟式の野球を始め、銭函中学校では軟式野球部でプレー。
小樽水産では1年時夏から控えとしてベンチ入り。
翌2年夏の予選に3番・中堅兼投手として挑み、打率1割台ながら南大会1回戦まで進出した。
3年時夏の予選は北照高校に3-5完投で敗れ小樽地区代表決定戦で敗退。
全3試合(先3)、計23イニング(11失点)を投げ、2回戦・小樽桜陽戦で4-3完投勝利を挙げた。
南北海道大会1回戦が最高成績。甲子園経験は無し。
札幌大学では3年生の春からリーグ戦に出場。
以降4季で計25試合(先発6、救援19)に登板し、通算4勝5敗、1完投0完封の実績を残した。
真っ直ぐの最速を149㌔まで伸ばし、3年時秋、4年時秋の2度十傑入りを達成。
初先発を任された4年時春の星槎道都大1回戦で7安打9K4対1初完投勝利を収めている。
4年生春のリーグ2位が最高成績で、全国大会、及びタイトル獲得経験はなし。
当初、公務員を目指すも試験に不合格となり、四国ILplus・徳島ISでの野球継続を選択した。
札幌学生リーグ通算25試合、4勝(1完投0完封)5敗。
徳島IS(20年-21年)では1年目から公式戦に出場。
主に救援で42試合(先発3)、計61回に登板し、4勝6敗13S、防2.36で投手十傑入りを果たす。
6/21のデビュー戦(150㌔計測)から9/5のSB戦まで23.1回連続無失点を記録。
2勝4S&自責0で6・7月度の月間MVPに輝き、8/7の愛媛戦で自己最速151㌔を計測した。
一躍プロスカウトから注目されるもシーズン終盤戦に失速してドラフト指名漏れ。
9/15の愛媛10回戦で先発初白星(6回0封)、9/21の愛媛14回戦で3-3完投を記録している。
通算78試合、10勝(0完投)9敗13S、116.1回、防御率2.63。
173cm70kg、直球主体の小柄なリリーフ右腕。
セットポジションから始動して溜めて重心を下げ、着地早めに右肘を柔らかく使った腕の振りから
投げ込む最速151㌔のキレの良い直球と、ナックルカーブ、カットボール、スプリット。
130㌔台後半から145㌔前後の真っ直ぐで押す本格派。やや角度を付けて投げ込んで行く。
入団1年目からリリーフで活躍、デビューから22試合23.1回連続0封をマークした。
変化球は120㌔前後のナックルカーブと130㌔台で沈むスプリット。50m走6秒0の脚力を備える。
奪三振率9.67、四死球率4.49。独立L経由の25歳。
この記事へのコメント
徳島インディゴソックス・行木俊 149㎞
徳島インディゴソックス、行木俊がこの試合の2回裏打者妹尾克哉の時に149㎞計測
| 匿名 | 2020年09月10日(Thu) 22:29 | URL #- [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.