- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 古賀 康誠(下関国際) (08/20)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/19)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/19)
- 中川 眞乃介(国学院栃木) (08/19)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/19)
- 上山 颯太(三重) (08/19)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/19)
- 仲井 慎(下関国際) (08/19)
- 松尾 汐恩(大阪桐蔭) (08/19)
- 渡辺 和大(高松商) (08/19)
- 村上 慶太(九州学院) (08/19)
- 山浅 龍之介(聖光学院) (08/19)
- 第104回全国高校野球選手権大会/優勝校予想アンケート (08/19)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/18)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/18)
- 広島東洋カープ/ドラフト2022 (08/18)
- 有馬 伽久(愛工大名電) (08/18)
- 黒田 義信(九州国際大付) (08/18)
- 前田 一輝(鳴門) (08/18)
- 布施 東海(二松学舎大付) (08/17)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
171cm72kg 右左 二塁手・三塁手 遠投100m 50m6秒1 仙台育英
プロ注目の二塁手兼三塁手。広角にはじき返す左の好打者。一塁到達4.1秒台の脚力を備える。
プロ注目の二塁手兼三塁手。広角にはじき返す左の好打者。一塁到達4.1秒台の脚力を備える。
動 画
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
21春: 出場無し
21秋: 10 .194 31 6 2 1 0 1 7 7 0 .342 .323
通算: 10 .194 31 6 2 1 0 1 7 7 0 .342 .323
21春: 出場無し
21秋: 10 .194 31 6 2 1 0 1 7 7 0 .342 .323
通算: 10 .194 31 6 2 1 0 1 7 7 0 .342 .323
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
20交: 1 .250 4 1 0 0 0 0 1 0 0 .250 .250(1番/二)
通算: 1 .250 4 1 0 0 0 0 1 0 0 .250 .250
20交: 1 .250 4 1 0 0 0 0 1 0 0 .250 .250(1番/二)
通算: 1 .250 4 1 0 0 0 0 1 0 0 .250 .250
高校時代打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
19春東北: 2 .000 2 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
19秋宮城: 7 .478 23 11 5 0 2 6 2 4 2 .556 .957
19秋東北: 4 .600 20 12 1 0 0 5 2 2 0 .636 .650(2番/三)
19秋神宮: 1 .000 4 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000(2番/三)
20夏宮城: 6 .474 19 9 2 2 0 3 1 8 5 .630 .789(1番/二)
20夏東北: 3 .083 12 1 0 0 0 0 3 2 1 .214 .083(1番/二)
通 算: 23 .413 80 33 8 2 2 14 9 16 8 .510 .638
19春東北: 2 .000 2 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
19秋宮城: 7 .478 23 11 5 0 2 6 2 4 2 .556 .957
19秋東北: 4 .600 20 12 1 0 0 5 2 2 0 .636 .650(2番/三)
19秋神宮: 1 .000 4 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000(2番/三)
20夏宮城: 6 .474 19 9 2 2 0 3 1 8 5 .630 .789(1番/二)
20夏東北: 3 .083 12 1 0 0 0 0 3 2 1 .214 .083(1番/二)
通 算: 23 .413 80 33 8 2 2 14 9 16 8 .510 .638
最新記事
■ 立大・田中祥都が2安打神宮デビュー(日刊) 21/9/19
立大の1年生、田中祥都内野手が神宮デビューを果たした。「2番三塁」でフル出場。初回の初打席で二塁内野安打を放った。3回の第2打席も、一塁手がはじく内野安打を続けた。
【一塁到達】19神2回戦:4回4秒15(遊ゴ)、8回4秒13(遊ゴ)
【打順内訳】2番9試合、8番1試合
【守備内訳】三塁手10試合
■ 仙台育英、主将・田中が初回先頭打者弾で秋田・明桜撃破(スポーツ報知) 20/6/21
宮城県内で21日、強豪私学同士の練習試合が行われた。仙台育英の田中祥都主将は「1番・二塁」でスタメン出場。初回に決勝となる先頭打者弾を放った。相手先発の最速141キロ右腕・佐々木湧生投手から右越えに一発を放った。本人は大学進学を希望しているが、あるパ・リーグスカウトは「足もあって、パンチ力もある。いいですよ」と高く評価する。
プロフィール
兵庫県加古川市出身。田中 祥都(たなか・しょうと)二塁手兼三塁手。
氷丘小時代から軟式のチームで野球を始め、高砂市立松陽中では軟式野球部に所属。
仙台育英では2年生の春からベンチ入り。
2年時夏の甲子園(8強)をメンバー外で過ごし、同秋の新チームから主将・2番・サードを務める。
向坂、入江、宮本らを擁して勝ち進み、神宮ベスト8進出(初戦敗退)を達成。
広角に弾き返す打撃で計23安打を量産し、打率.489、2本塁打11打点の好成績を残した。
強豪相手の東北大会で4試合12安打(左4、中3、右5)5打点の活躍を披露。
延長11回まで縺れた初戦2回戦・明桜戦(9-8)で先制の左二塁打など5安打を放っている。
翌3年春の選抜をコロナ中止で終え、その後は1番・セカンドとしてチームを牽引。
3年時6月の練習試合・明桜戦で先頭弾を放ち、視察したNPBスカウトから高評価を受けた。
3年生の夏の予選で打率.474を記録するも東北大会(準V)では12の1と不発。
続く選抜交流戦・倉商戦で聖地デビューしたが、4打数でポテン打1本とふるわず1-6で敗戦した。
同学年に向坂優太郎、入江大樹、宮本拓実ら。
立教大学では1年生の秋からベンチ入り。
主に2番・三塁手で全10試合のスタメンを担い、1割台の低打率ながら規定数到達を果たした。
通算10試合、打率.194、6安打、0本塁打、1打点。
171cm72kg、俊足好打のセカンド兼サード。
振り切るスイングで広角に弾き返す左の好打者。パンチ力を秘めた打撃で1・2番打者を務める。
50m走6秒1、左打者で一塁到達4.1秒台の脚力の持ち主。盗塁数は少なめ。
2年時秋の新チームから主将・2番・サードで活躍、3年時から1番・セカンドとしてチームを支えた。
スイングスピード150km/h、遠投100メートル。
スカウトコメント
パ・リーグスカウト|20/6/21
「足もあって、パンチ力もある。いいですよ」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.