- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/19)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/19)
- 中川 眞乃介(国学院栃木) (08/19)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/19)
- 上山 颯太(三重) (08/19)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/19)
- 仲井 慎(下関国際) (08/19)
- 松尾 汐恩(大阪桐蔭) (08/19)
- 渡辺 和大(高松商) (08/19)
- 村上 慶太(九州学院) (08/19)
- 山浅 龍之介(聖光学院) (08/19)
- 第104回全国高校野球選手権大会/優勝校予想アンケート (08/19)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/18)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/18)
- 広島東洋カープ/ドラフト2022 (08/18)
- 有馬 伽久(愛工大名電) (08/18)
- 黒田 義信(九州国際大付) (08/18)
- 前田 一輝(鳴門) (08/18)
- 布施 東海(二松学舎大付) (08/17)
- 長田 悠也(国学院栃木) (08/17)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
179cm88kg 右右 捕手 遠投120m 50m6秒3 いなべ総合
通算32発、逆方向にも強い打球を飛ばす右打者。主将・4番・捕手。二塁送球タイム1秒79を誇る。
通算32発、逆方向にも強い打球を飛ばす右打者。主将・4番・捕手。二塁送球タイム1秒79を誇る。
最新記事
■ 46年ぶり「三岐大会」大垣日大・木原が逆転満塁弾(スポニチ) 20/8/18
三重と岐阜の代替大会を制したいなべ総合学園と大垣日大が対戦。両県の強豪校による決戦は大垣日大が打ち勝った。いなべ総合学園はプロ注目の田所宗大が3安打1打点。進路については「今のところはまだ大学を考えています」と話した。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
19夏三重: 3 .333 9 3 2 0 0 3 2 3 0 .500 .556(5番/捕)
20夏三重: 5 .500 18 9 1 0 0 4 2 4 .591 .556(4番/捕)
通 算: 8 .444 27 12 3 0 0 7 4 7 .559 .556
■ いなべ総合・田所宗大、智弁和歌山・小林から2安打に興奮(スポーツ報知) 20/6/29
プロ注目のいなべ総合学園・田所宗大捕手が、複数球団のスカウトが視察に訪れるなか、4打数2安打と結果を残した。3回2死二塁で迎えた第2打席では、6球目をあと少しでホームランという大きな当たり。惜しくも右翼ポールの右にそれたが「相手がいい投手なので、自分のスイングをしようと思っていました。結果よりも打席を楽しむことを意識していました」と、ドラフト候補の智弁和歌山・小林樹斗投手から2安打したことを興奮気味に振り返った。
■ 三重・いなべ総合学園 バッテリーでプロ目指す(スポニチ) 20/6/13
バッテリーで同時に夢のプロ入りを目指す。今秋ドラフト候補のいなべ総合学園の伊東邑航投手、田所宗大捕手が12日、代替大会と最高峰の舞台への熱い思いを口にした。田所もまだ中央球界でこそ無名の存在だが、実力は確かだ。高校通算30本塁打を誇り、逆方向に強い打球を飛ばせる長打力と、正確なキャッチング、スローイングを武器とする。二塁送球到達タイムも1・79秒と一級品。監督歴40年目で、県内現役監督として最多勝の尾崎英也監督をもって「今まで指導してきた中でも1、2を争う力を持っている」と高い評価を受ける。キャプテンシーもあり、伊東も「信頼しかない。誰も気がつかないようなことまで気を配っている」と話す。下級生の時から先輩投手の性格を熟知するために、昼食を一緒にとってもらうようお願いしていたという熱心さに加え、昨秋の自校グラウンドでの練習試合で、ヤクルトの山田哲のフォームを“完コピ”宣言して打席に立ち、右中間の最深部へ本塁打を放った逸話を持つ女房役は「代替大会は優勝しか狙っていません。プロに入って、いつか日本一になりたい」と高校では果たせなかった夢を思い描いている。すでにほぼ全球団が視察済み。この日視察に訪れたオリックスの谷口悦司スカウトも「将来性を感じました」と話した。
プロフィール
三重県東員町生まれ。田所 宗大(たどころ・そうだい)捕手。
笹尾東小1年時から軟式チームで野球を始め、東員第二中では桑員ボーイズで全国16強。
中学時代は外野手・一塁手としてプレーした。
いなべ総合進学後から本格的にキャッチャー専念。
1年時秋の予選から正捕手としてメンバー入りし、2年生の春に主に4番で県ベスト4入りを飾る。
2回戦・三重高校戦で先制の犠飛、準々・宇治山商戦で先制の右安を記録。
翌準決勝(13回6対10)で菰野・岡林と対戦し、9回の好機で同点に繋がる適時打を放った。
同年夏の予選で5番・捕手を担うも宇治山商に10回7-8で敗れ3回戦で敗退。
大勝した1回戦・志摩戦で2点適時2塁打、敗れた3回戦で先制中安&2塁打を放っている。
2年時秋の予選から主将(4番)を務め、県8強(近大高専13回2-3)まで進出。
強肩強打の捕手としてスカウトからも注目され、3年時夏の予選で4年ぶりの優勝を達成した。
決勝・四日市工戦(5-4)で二塁打1本を含む3安打2打点の固め打ちを披露。
9回裏2死1、2塁のチャンスでサヨナラ左安を放ち、守備でも二盗補殺(到達1秒87)を記録した。
同学年のチームメイトとして146㌔右腕・伊東邑航投手ら。
179cm88kg、ガッチリとした強肩強打のキャッチャー。
高校通算32発、逆方向にも強い当たりを放つ右の強打者。長打力を秘めた打撃で4番を担う。
監督歴40年の尾崎英也監督から歴代1、2を争うと評される好資質の持ち主。
自校グラウンドで行われた高2秋の練習試合で右中間最深部にたたき込む一発を記録した。
周囲への気配り、熱心さでチームを牽引。エース・伊東邑航からの信頼も厚い。
遠投120メートル、二塁送球最速1秒79、実戦で二塁スローイングタイム1.9秒前後を計測する。
座ったままの送球も持ち味の一つ。大学進学希望。
スカウトコメント
オリックス・谷口悦司スカウト|20/6/13
「将来性を感じました」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.