- プロ注(2020年・2021年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 西舘 勇陽(中央大) (03/06)
- 後藤 茂基(中央大) (03/06)
- 古屋敷 匠眞(法政大) (03/06)
- 岩本 大地(中央大) (03/06)
- 川上 鳳之(専修大) (03/06)
- プロ注目選手/2021年ドラフト (03/06)
- 大塚 瑠晏(東海大相模) (03/06)
- 石田 隼都(東海大相模) (03/06)
- 三浦 銀二(法政大) (03/06)
- 福井 章吾(慶應義塾大) (03/06)
- 扇谷 莉(法政大) (03/05)
- 池田 陽佑(立教大) (03/05)
- 山下 輝(法政大) (03/05)
- 橋本 達弥(慶應義塾大) (03/05)
- 岡留 英貴(亜細亜大) (03/05)
- 小林 綾(慶應義塾大) (03/05)
- 畔柳 亨丞(中京大中京) (03/05)
- 才木 海翔(大阪経済大) (03/04)
- 野口 智哉(関西大) (03/04)
- 久保田 拓真(関西大) (03/04)
【球団別】 オリ 東京 日ハム 広島 楽天 横浜 西武 阪神 千葉 中日 福岡 巨人
【21候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
181cm103kg 右右 MAX151km スライダー・ツーシーム・カーブ・フォーク 五條→東亜大 1年目
ガッチリした体格のスリークォーター右腕。タフさが売り。3年秋にベスト9受賞、最多7勝で優勝を飾った。
ガッチリした体格のスリークォーター右腕。タフさが売り。3年秋にベスト9受賞、最多7勝で優勝を飾った。
動 画
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
18春: 9 3勝2敗 50.2 7 1.24(3位)
18秋: 8 2勝6敗 53.2 17 2.85(8位)
19春: 11 5勝3敗 67.2 11 1.46(4位)
19秋: 11 7勝2敗 89.1 12 1.21(2位)
20秋: 7 4勝2敗 40.2 16 3.54(9位)
通算: 46 21勝15敗 302 63 1.88
※ 19秋:ベストナイン
18春: 9 3勝2敗 50.2 7 1.24(3位)
18秋: 8 2勝6敗 53.2 17 2.85(8位)
19春: 11 5勝3敗 67.2 11 1.46(4位)
19秋: 11 7勝2敗 89.1 12 1.21(2位)
20秋: 7 4勝2敗 40.2 16 3.54(9位)
通算: 46 21勝15敗 302 63 1.88
※ 19秋:ベストナイン
投手成績詳細
■ 大学時代成績
19秋(6完4封) 回数 被安 奪三 四死 失点
吉備大 先 9 9 10 0 0 ○封
先 9 5 6 1 2 ○
徳山大 先 11 3 ●
先 12 0 ○封
先
岡商大 先 9 1 ○
2.2 2 2 1 0
IPU 先 9 0 ○封
先 9 4 0 ○封
福山大 先 8 8 ●
先 0 ○
89.1 防1.21
19秋代決 回数 被安 奪三 四死 失点
四学大 先 9 5 2 ●
広経大 先 9 6 ●
18 8 防4.00(失点から算出)
20春(1完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
広文大 先 9 4 10 2 1 ○ 148㌔
吉備大 先 9 9 10 0 0 ○封
先 9 5 6 1 2 ○
徳山大 先 11 3 ●
先 12 0 ○封
先
岡商大 先 9 1 ○
2.2 2 2 1 0
IPU 先 9 0 ○封
先 9 4 0 ○封
福山大 先 8 8 ●
先 0 ○
89.1 防1.21
19秋代決 回数 被安 奪三 四死 失点
四学大 先 9 5 2 ●
広経大 先 9 6 ●
18 8 防4.00(失点から算出)
20春(1完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
広文大 先 9 4 10 2 1 ○ 148㌔
■ 高校時代成績
14秋 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:天理高校 5 5 4 2 1
15秋(背番号11) 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:郡山高校 先 9 6 2
3回戦:天理高校 先 8.1 4 3 2 1
17.1 10 3 防1.56(失点から算出)
16夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:登美ケ丘 先 7 3 5 2 0封
3回戦:香芝高校 先 9 6 8 0 0封
準々決:郡山高校 先 8 8 5 2 8
24 17 18 4 8 防3.00(失点から算出)
被安打率6.38 奪三振率6.75 四死球率1.50
2回戦:天理高校 5 5 4 2 1
15秋(背番号11) 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:郡山高校 先 9 6 2
3回戦:天理高校 先 8.1 4 3 2 1
17.1 10 3 防1.56(失点から算出)
16夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:登美ケ丘 先 7 3 5 2 0封
3回戦:香芝高校 先 9 6 8 0 0封
準々決:郡山高校 先 8 8 5 2 8
24 17 18 4 8 防3.00(失点から算出)
被安打率6.38 奪三振率6.75 四死球率1.50
最新記事
■ 中国六大学、観客入れて開幕 東亜大・中内亮太が1失点10K完投(報知) 20/4/4
開幕戦では、プロ注目で東亜大の最速151キロ右腕・中内亮太投手が1失点10奪三振で完投した。MAXは148キロを計測。内野安打4本に抑え、視察した3球団のスカウトにアピールした。中内亮は主将に加え、寮長も務める。部員には手洗い、うがい、消毒を徹底させ、日用品の買い物以外の外出は禁止。食事は全員でしないように心がけている。
17春 17秋 18春 18秋 19春 19秋 20春 20秋 通算
先発: 1 - 9 8 7 10 1 5 41
救援: 1 2 - - 4 1 1 2 11
勝利: - - 3 2 5 7 2 4 23
完投: - - 1 1 4 6 1 1 14
完封: - - - 1 2 4 - - 7
プロフィール
奈良県御所市出身。中内 亮太(なかうち・りょうた)投手。
御所市立御所中学校時代は軟式野球部で投手としてプレー。
五條高校では1年時からベンチ入り。
翌2年秋の県大会で主戦格の座を掴み取り、初戦・郡山戦で6安打2失点完投勝利を収める。
続く3回戦・天理高校戦で4安打5三振0-1完投(サヨナラ負け)の力投を披露。
最終学年の春からエースナンバー1を背負い、同年夏の奈良大会でベスト8進出を達成した。
全3試合24イニングを1人で投げ抜き、17安打4四死球、18三振8失点を記録。
2回戦・登美ケ丘高戦(7回7-0)、3回戦・香芝戦(2-0)で、2戦連続の完封勝ちを挙げている。
県大会8強が最高成績。甲子園経験は無し。
東亜大進学後は1年時から4試合に登板。
2年時春のリーグ戦で先発の座をつかみ取り、3勝2敗、防1.23(3位)で投手十傑入りを果たす。
8回コールドの大勝を飾った開幕週・徳大2回戦で10-3初完投初勝利を記録。
同2週目から主戦投手としてチームを支え、8季で通算23勝、14完投7完封の実績を残した。
入学以来4季連続のBクラスを乗り越え、3年時秋に9季ぶりとなる優勝を達成。
リーグ最多7勝(6完投4完封)&防御率1.21(2位)の大活躍で投手ベスト9を獲得している。
徳山大2回戦で延長12回2対0完封、IPU1・3回戦で2試合連続完封をマーク。
続く代表決定戦全2試合を1人で投げ抜いたが、四学に1-2、広経に3-6で敗れ神宮を逃した。
リーグ通算52試合(先発41)、23勝(14完投7完封)。
181cm103kg、ガッチリした体格のスリークォーター右腕。
セットからやや捻って前傾しながら軽く重心を下げ、クロス気味に肘を柔らかく使った腕の振りから
投げ込む最速151㌔直球と、スライダー、2シーム、カーブ、フォークなどの変化球。
恵まれた体格から投じられる威力のあるストレートが魅力。変化球を織り交ぜて試合を作る。
ボールを動かして相手バッターを翻弄。テンポのよいピッチングも持ち味のひとつ。
先発3連投をこなすなど頑強な身体を持ち、3年秋の代表決定戦では1日で2戦18回を投げた。
2年時春から主戦。主将&寮長としてもチームを支える。
この記事へのコメント
新薬
| パス | 2020年10月12日(Mon) 20:53 | URL #- [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.