- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/08)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/08)
- 渡部 海(智弁和歌山) (08/08)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/08)
- 山田 陽翔(近江) (08/08)
- マーガード・真偉輝・キアン(星稜) (08/08)
- 高橋 史佳(日本文理) (08/07)
- 上加世田 頼希(敦賀気比) (08/07)
- 森下 瑠大(京都国際) (08/07)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/07)
- 塩路 柊季(智弁和歌山) (08/07)
- 宮原 明弥(海星) (08/07)
- 松永 陽登(日大三島) (08/07)
- 小西 彩翔(県岐阜商) (08/07)
- 冨田 遼弥(鳴門) (08/06)
- 渡辺 和大(高松商) (08/06)
- 杉山 遙希(横浜) (08/06)
- 亀井 颯玖(樹徳) (08/06)
- 第104回全国高校野球選手権大会/優勝校予想アンケート (08/05)
- 2022年夏の甲子園/49代表校エース予選成績 (08/05)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
172cm77kg 右左 外野手・三塁手 東北高→桐蔭横浜大 2年目
左右に弾き返す左の好打者、プロ注目の3番・中堅手。都市対抗デビュー戦で3安打の活躍を見せた。
左右に弾き返す左の好打者、プロ注目の3番・中堅手。都市対抗デビュー戦で3安打の活躍を見せた。
動 画
打撃成績
■ 社会人時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率19都: 2 .375 8 3 0 0 0 0 2 1 0 .444 .375(3番/中)
通算: 2 .375 8 3 0 0 0 0 2 1 0 .444 .375
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率15春: 1 .000 1 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000
15秋: 出場無し
16春: 11 .222 36 8 3 0 0 4 6 4 1 .300 .306
16秋: 11 .154 39 6 1 0 0 3 7 7 1 .283 .179
17春: 8 .500 28 14 5 1 0 15 1 6 0 .588 .750(1位)
17秋: 7 .240 25 6 2 0 0 2 4 5 0 .367 .320
18春: 7 .280 25 7 0 1 0 1 4 6 0 .419 .360
18秋: 12 .289 45 13 4 1 2 8 7 7 1 .385 .556
通算: 57 .271 199 54 15 3 2 33 29 35 3 .380 .407
※ 17春:ベストナイン 17春:首位打者 17春:打点王
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
16選: 1 .250 4 1 0 0 0 0 0 0 0 .250 .250(3番/中)
17選: 2 .000 6 0 0 0 0 0 2 1 0 .143 .000(3番/中)
通算: 3 .100 10 1 0 0 0 0 2 1 0 .182 .100
投手成績詳細
■ 高校時代成績
14夏(背番号8) 回数 被安 奪三 四死 失点3回戦:仙台工業 4.1 2 0
準々決:利府高校 先 6 6 3
10.1 8 3 防2.61(失点から算出)
最新記事
■ JR東日本東北・鈴木が2安打1打点 スカウトの前でアピール(デイリースポーツ) 20/3/24
JR東日本東北・鈴木聖歩外野手が広島、DeNAの2球団のスカウトの前で2安打1打点と結果を残した。打撃内容に納得がいかなかった春季キャンプ以降、軸足のタメを意識し始めると復調した。大卒社会人2年目でドラフト解禁年を迎えた中、DeNA・欠端スカウトは「スイングが強い。振れる力はある」と評価した。左の好打者は「プロというのは小さいころからの夢。それをかなえるためにもチームが勝たないと」とキッパリ。あくまでチームの勝利を最優先に戦っていく。
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
19都予: 3 .333 12 4 1 0 1 2 2 2 0 .429 .667
【一塁到達タイム】16選2回戦:1回4秒20(二併)、9回4秒22(遊ゴ)
16選2回戦:4回4秒10(遊安)…軽打
19都2回戦:6回4秒23(二安)、8回4秒22(二安)
19都3回戦:8回4秒27(二ゴ)
■ JR東日本東北、都市対抗本戦切符!(スポーツ報知) 19/6/5
第1代表決定戦でJR東日本東北がきらやか銀行に6―3で勝ち、4年ぶり26度目の都市対抗野球出場を決めた。社会人1年目の選手たちが投打で活躍した。1回1死二塁で、3番・鈴木聖歩中堅手が左翼線に落ちる先制の適時二塁打。ベース上で右手を突き上げ、「(ガッツポーズは)やったことなかったけど、ベンチをみたら自然と出ました」と笑顔だ。
プロフィール
宮城県女川町出身。鈴木 聖歩(すずき・せいふ)外野手兼三塁手。
女川一小1年の時から硬式野球を始め、女川一中では石巻中央シニアに所属。
東北高校では1年時からベンチ入り。
2年時秋から外野兼投手としてチームを支え、3年時春に県大会準V(東北2回戦)を達成した。
3年時夏の予選(3番中堅)は打率.167と振わず利府に2-3で敗れ8強で敗退。
背番号8ながら全4戦中2試合(先1)に登板し、計10.1回を8安打3失点に抑える粘投をみせた。
県大会準Vが最高成績。甲子園出場経験は無し。
桐蔭横浜大では1年時春からベンチ入り。
優勝を飾った同秋のリーグ戦を出場なく過ごし、2年生の春から中堅手としてレギュラーを務める。
2年時秋から主に3番として打線を支え、最終学年秋のみ三塁手としてプレー。
4年間で計55戦(3番40、1番8)に先発し、通算54安打、打率.271本2点33の実績を残した。
3年時春の1季のみ十傑入りを果たし、5割(1位)点15(1位)でベスト9を受賞。
1回に遊安、3回に左2点打、5回に左二、6回に左適二と、松大2回戦で4の4をマークしている。
全国大会には2年時春および3年時春の全日本選手権(2回戦敗退)に出場。
全3試合に3番・中堅として先発で起用されたが、計10打数で遊内安1本のみと不振に終わった。
通算57試合、打率.271、54安打、2本塁打、33打点。
JR東日本東北では1年目から中堅手でレギュラー。
新人ながら都対予選全3戦に3番として出場し、初戦・富士通アイソテック戦で右ソロ弾を放つ。
続く本大会初戦2回戦・信越硬式野球クラブ戦(7-1)で3安打の全国デビュー。
4回0死1塁から甘いスライダーをライトに弾き返し、6回、8回とセカンドへの内野安打を記録した。
二大大会2試合、打率.375、3安打、0本塁打、0打点。
172cm77kg、好打のプロ注目外野手兼三塁手。
神奈川リーグ通算2発、振り切るスイングで左右に弾き返す左の好打者。主に3番打者を担う。
一塁到達タイム4.2秒強の脚力で先頭打者としてもプレー。盗塁の数は少ない。
ポジションは主にセンター(大学4年秋に三塁手)、中学&高校時代にピッチャーの経験を持つ。
名前の「聖歩」は野球好きの父が「セーフ」から命名した。
スカウトコメント
DeNA・欠端スカウト|20/3/24
「スイングが強い。振れる力はある」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.