- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 生盛 亜勇太(興南) (08/09)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/09)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/09)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/09)
- 緒方 漣(横浜) (08/09)
- 山浅 龍之介(聖光学院) (08/08)
- 田中 晴也(日本文理) (08/08)
- 伊藤 颯希(県岐阜商) (08/08)
- 萩 宗久(横浜) (08/08)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/08)
- 山田 陽翔(近江) (08/08)
- 渡部 海(智弁和歌山) (08/08)
- マーガード・真偉輝・キアン(星稜) (08/08)
- 高橋 史佳(日本文理) (08/07)
- 上加世田 頼希(敦賀気比) (08/07)
- 森下 瑠大(京都国際) (08/07)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/07)
- 塩路 柊季(智弁和歌山) (08/07)
- 宮原 明弥(海星) (08/07)
- 松永 陽登(日大三島) (08/07)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
こちらでは仙台六大学リーグに在籍する主な注目選手のプロフィールを掲載しています。
2019年仙台六大学野球/注目選手プロフィール
2019年仙台六大学野球/注目選手プロフィール
最新記事
■ 仙台6大学、春季リーグ中止 代替大会など協議へ(日刊スポーツ) 20/5/13
仙台6大学野球連盟は13日、春季リーグ開催の中止を決めた。6月13日に開幕を予定していたが、コロナ禍の現況を考慮し、選手、関係者の安全と健康を最優先に考え、中止に踏み切った。同じく12日には、南東北大学野球連盟が6月20日に開幕を予定していた春季リーグ戦の中止を決めた。
注目選手プロフィール
■ 東北福祉大学
△山野 太一 (4年)172cm74kg 左左 MAX149km スライダー・カーブ・カット・チェンジ 高川学園
最速149㌔直球とスライダー、チェンジアップ。通算19勝0敗、公式戦70回連続無失点を記録した。
・椋木 蓮 (3年)
179cm66kg 右右 MAX147km スライダー・フォーク 高川学園
サイド気味から繰り出す147㌔直球が持ち味。1年春から3勝、16.2回1死球、自責0の実績を残した。
△三浦 瑞樹 (3年)
175cm71kg 左両 MAX147km スライダー・カーブ・チェンジ 盛岡大附
最速147㌔直球とスライダー、チェンジアップ。選手権で5回0封を記録、選考合宿に代替招集された。
・綱脇 慧 (3年)
180cm81kg 右右 MAX141km スライダー・カーブ・ツーシーム・フォーク 花咲徳栄高
安定感ある最速141㌔右腕。柔らかい腕の振りから投じる。神宮代表決定戦でノーノーを達成した。
・小松 章浩 (3年)
181cm77kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ・フォーク おかやま山陽
プロ注目の最速146㌔本格派右腕。高校で体重を15kg増量、球威アップを遂げた。サードもこなす。
・入山 海斗 (2年)
177cm73kg 右右 MAX151km 日高中津分校
最速151㌔直球を持つプロ注目右腕。2年春の紅白戦で151㌔マーク。制球にややバラツキが残る。
・細川 拓哉 (2年)
177cm80kg 右右 MAX144km スライダー・ツーシーム・カーブ・フォーク 明秀学園日立
威力ある144㌔直球とスライダー。5番を務める強打の右打者。2学年上の兄にDeNA・成也を持つ。
・川釣 聖矢 (2年)
182cm66kg 右右 MAX143km スライダー・カーブ・フォーク 智弁学園
最速143㌔直球とフォーク。大ケガを克服して高3春選抜で143㌔計測、4回6K1失点救援を見せた。
・佐々木 繕貴 (1年)
178cm71kg 右右 MAX146km 古川学園
最速146㌔直球を持つプロ注目右腕。オフトレで最速11㌔アップを達成。3年春38回で36Kを奪った。
・北畑 玲央 (1年)
177cm68kg 右右 MAX149km スライダー・カーブ・チェンジ・カット・ツーシーム 佐久長聖
最速149㌔直球を持つ右オーバースロー。高2夏の甲子園で延長14回TBを制する好救援を見せた。
・後藤 凌寿 (1年)
183cm74kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ 四日市商
最速145㌔直球を持つ細身のプロ注目右腕。3年時春に145㌔を計測。主将・4番・エースを務める。
・渡部 雅也 (1年)
183cm84kg 右右 捕手 遠投100m 50m6秒6 日大山形
通算12発、長打力ある右打者。二塁送球1秒87の強肩。1年秋から正捕手、2年春から4番を担う。
△元山 飛優 (4年)
180cm78kg 右左 MAX146km 遊撃手 佐久長聖
左右に打ち分ける左の好打者。好守の遊撃手。2年春にMVP、ベストナイン、打撃2冠を獲得した。
・小椋 元太 (3年)
175cm76kg 右右 MAX140km 二塁手 50m6秒1 一関学院
3拍子揃った主将・1番・二塁手。高1春からレギュラー。4安打の大活躍でスタメンデビューを飾った。
△甲斐 生海 (2年)
184cm86kg 右左 一塁手 九州国際大付
広角に長打を放つ左の強打者。1年目からリーグ戦に出場、秋の学院大2回戦で右2ランを放った。
・和田 康平 (1年)
183cm87kg 右右 一塁手 埼玉栄
打力を売りとする恵まれた体格の一塁手。中堅121mの上尾市民球場でバックスクリーン弾を放った。
■ 仙台大学
・宇田川 優希 (4年)184cm95kg 右右 MAX152km スライダー・カーブ・フォーク 八潮南高
最速152㌔直球を武器とする本格派右腕。3年冬に代表候補入り。スライダー、フォークを交える。
・佐藤 亜蓮 (2年)
174cm78kg 右右 MAX143km スライダー・カット・カーブ・チェンジ 由利工業
最速143㌔直球と5種類の変化球。2年秋10戦83.1回で83K。東北大会で10K完投勝利を挙げた。
△川村 友斗 (3年)
181cm80kg 右左 外野手 北海高校
長打力ある左の強打者。リーグ新の10打数連続安打を樹立。津森から右越えの満塁弾を放った。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.