- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/19)
- 上山 颯太(三重) (08/19)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/19)
- 仲井 慎(下関国際) (08/19)
- 松尾 汐恩(大阪桐蔭) (08/19)
- 渡辺 和大(高松商) (08/19)
- 村上 慶太(九州学院) (08/19)
- 山浅 龍之介(聖光学院) (08/19)
- 第104回全国高校野球選手権大会/優勝校予想アンケート (08/19)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/18)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/18)
- 広島東洋カープ/ドラフト2022 (08/18)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/18)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/18)
- 有馬 伽久(愛工大名電) (08/18)
- 黒田 義信(九州国際大付) (08/18)
- 前田 一輝(鳴門) (08/18)
- 布施 東海(二松学舎大付) (08/17)
- 長田 悠也(国学院栃木) (08/17)
- 片野 優羽(市立船橋) (08/17)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
180cm76kg 右右 MAX146km スライダー・カット・カーブ・チェンジ・スプリット 鹿児島城西
最速146㌔のスリークォーター右腕。佐賀学園を7回1安打0封。伸びのある直球に変化球を交える。
最速146㌔のスリークォーター右腕。佐賀学園を7回1安打0封。伸びのある直球に変化球を交える。
動 画
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
21春: 登板無し
21秋: 登板無し
22春: 3 0勝0敗 4.1 0 0 0.00
通算: 3 0勝0敗 4.1 0 0 0.00
21春: 登板無し
21秋: 登板無し
22春: 3 0勝0敗 4.1 0 0 0.00
通算: 3 0勝0敗 4.1 0 0 0.00
■ 甲子園成績
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
20交: 1 先 7.2 7 8 1 3 144㌔ 加藤学園 ●
通算: 1 7.2 7 8 1 3 防3.52
被安打率8.22 奪三振率9.39 四死球率1.17
20交: 1 先 7.2 7 8 1 3 144㌔ 加藤学園 ●
通算: 1 7.2 7 8 1 3 防3.52
被安打率8.22 奪三振率9.39 四死球率1.17
投手成績詳細
■ 高校時代成績
18夏 回数 被安 奪三 四死 自責
鹿児島3回戦:種子島高 0.2 0 0
19夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 自責
鹿児島4回戦:鹿児玉龍 1 2 2 5 5
19秋(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
鹿児島1回戦:れいめい 先 9 8 0封
3回戦:神村学園 先 9 3
準決勝:枕崎高校 先 7 1
決勝戦:鹿児島実 3 0
九 州1回戦:佐賀学園 先 7 1 3 1 0封143㌔※6回ノーヒット
準々決:城北高校 4 3 4 2 0
準決勝:大分商業 先 4 4 5 2 4 138㌔
43 33 30 11 8 防1.47
被安打率6.91 奪三振率6.28 四死球率2.30
20夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
地 区2回戦:加世田高 1 0
代表決:枕崎高校 先 9 2 0封
鹿児島1回戦:鹿児島実 先 9 6 0封
準々決:国分中央 3 5 0
22 0 防0.00
鹿児島3回戦:種子島高 0.2 0 0
19夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 自責
鹿児島4回戦:鹿児玉龍 1 2 2 5 5
19秋(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
鹿児島1回戦:れいめい 先 9 8 0封
3回戦:神村学園 先 9 3
準決勝:枕崎高校 先 7 1
決勝戦:鹿児島実 3 0
九 州1回戦:佐賀学園 先 7 1 3 1 0封143㌔※6回ノーヒット
準々決:城北高校 4 3 4 2 0
準決勝:大分商業 先 4 4 5 2 4 138㌔
43 33 30 11 8 防1.47
被安打率6.91 奪三振率6.28 四死球率2.30
20夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
地 区2回戦:加世田高 1 0
代表決:枕崎高校 先 9 2 0封
鹿児島1回戦:鹿児島実 先 9 6 0封
準々決:国分中央 3 5 0
22 0 防0.00
最新記事
■ プロ注目八方 2番手の前野(西日本スポーツ) 20/1/23
昨秋の九州大会4強進出に貢献した右腕コンビも春の舞台を楽しみに待つ。プロ注目の最速146キロのエース八方と最速143キロの2番手前野は「2人でつないで勝ちたい」と力を込めた。
エースの八方はもともと球がシュート回転する癖があったが、プレートの踏む位置を一塁側に変えるなど、監督の助言を受けたことで「球の質や制球、全てが変わった」と言い、右打者に食い込む球は武器になった。(時事ドットコム)
22春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
九工大 2 0 0
日経大 0 0 0
九共大 2.1 0 0
4.1 0 0 防0.00
■ 鹿児島城西の八方、圧巻84球 テンポよく1安打零封(毎日新聞) 19/10/20
鹿児島城西が佐賀学園に7―0で七回コールド勝ちした。鹿児島城西の八方悠介が七回1安打無失点の快投を見せた。140キロ台の直球とスライダーやスプリットなどの変化球を織り交ぜ六回まで無安打に抑えた。今春から背番号1を背負う右腕は、筋力トレーニングに継続的に取り組み夏前には最速146キロを計測。変化球も4種類を操るなど引き出しは多彩だ。
プロフィール
佐賀県唐津市出身。八方 悠介(やかた・ゆうすけ)投手。
長松小2年から軟式チームで野球を始め、唐津第一中時代は糸島ボーイズに所属。
鹿児島城西では1年生の夏から控えとしてベンチ入り。
上級生のケガもあって2年生の春から主戦を務め、同6月のNHK旗で51年ぶりとなる優勝を飾る。
その後、自己最速を146㌔まで伸ばし、2年時秋に県準V・九州4強入りを達成。
先発2本柱として全9戦中7戦のマウンドに登り、計43イニングを8失点に抑える活躍をみせた。
県1回戦・れいめい戦で8安打完封、同3回戦・神村戦で5-3完投勝ちを記録。
続く九州大会1回戦・佐賀学園戦(最速143㌔)で7回1安打7対0完封の快投を演じている。
翌3年夏の予選で22回0封を記録するも、国分中央に1対4で敗れ8強で敗退。
地区予選2試合を含む全4戦に登板し、代決・枕崎戦、県初戦・鹿実戦で完封をマークした。
大会後、8月の交流戦で聖地デビューし、自己最速まで2㌔と迫る144㌔を計測。
加藤学園相手に7.2回3失点の粘投を見せたが、打線の援護にめぐまれず1対3で敗戦となった。
1学年上に小峯新陸、同期に143㌔右腕・前野将輝ら。
180cm76kg、最速146㌔のスリークォーター右腕。
セットポジションから溜めて重心を下げ、早めに着地し、後ろ小さめに右肘を使った腕の振りから
投げ込む最速144㌔、常時130㌔後半から140㌔前半(先発時)のストレートと、
120㌔前後の縦横スラ、130㌔前後のカット、130㌔強のSFF、120㌔台で沈むチェンジアップ。
球持ちに良さのある腕の振りから伸びのある真っすぐを投げ込む本格派の右腕。
真っ直ぐにスライダーを始めとする変化球を交え、右打者の外角、左打者の内角を中心に投じる。
2年時秋7試合43回で、奪三振率6.28、四死球率2.30。
スカウトコメント
ソフトバンク・永井智浩編成育成本部長兼スカウト育成部長|20/8/18
「あらゆる球種を思ったところに投げられる制球力があるし、独特のフォームも自分のものになっている。あのまま体に力が付けば、非常に楽しみ」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
全然、投球フォームが違うのに何故か。
高校の先輩である小峯に続き、楽天の育成指名があるかな?と個人的には思っていますが同じ高校の先輩・後輩で、しかも同じピッチャーってなると切磋琢磨をして更なる成長もあると思うので楽しみです(о´∀`о)ノ
有力なドラフト候補で甲子園にも出たのにここのサイトだと情報が少ないね