- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 土屋 奏人(鶴岡東) (08/16)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/スカウト総括 (08/16)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/16)
- ソフトバンクホークス/ドラフト2022 (08/16)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2022 (08/16)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/16)
- 野田 泰市(三重) (08/15)
- 松尾 汐恩(大阪桐蔭) (08/15)
- 髙中 一樹(聖光学院) (08/15)
- 村上 慶太(九州学院) (08/14)
- 長田 悠也(国学院栃木) (08/14)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (08/14)
- 2022年ドラフト12球団マーク情報 (08/14)
- 東京ヤクルトスワローズ/ドラフト2022 (08/14)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2022 (08/14)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/13)
- 森本 哲星(市立船橋) (08/13)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
こちらでは注目する球団名が具体的に報道された社会人、独立リーグの候補を掲載しています。
プロ注目選手/2019年ドラフト
プロ注目選手/2019年ドラフト
右投手
・立野 和明(東海理化)181cm77kg 右右 MAX152km スライダー・カット・カーブ・フォーク・ツーシーム 中部第一 3年目
伸びのある152㌔直球とカットボール。ベーブルース杯でトヨタを完封。AWBで152㌔をたたき出した。
・太田 龍(JR東日本)
190cm94kg 右右 MAX153km スライダー・スプリット・チェンジ・カーブ・ツーシーム れいめい 3年目
威力ある直球を主体に押す本格派。2年目に153㌔を計測。スプリット、チェンジアップなどを交える。
・宮川 哲(東芝)
177cm82kg 右右 MAX154km スライダー・カット・フォーク・カーブ 東海大山形→上武大 2年目
最速154㌔を誇る力投型右腕。先発・救援で活躍。140㌔台のカット、縦スラ、フォークなどを交える。
・長谷川 凌汰(新潟アルビレックスBC)
188cm92kg 右左 MAX153km スライダー・カット・カーブ・フォーク 福井商→龍谷大 23歳
最速153㌔の直球を武器とする長身右腕。1年目から先発6勝を記録、10月に153㌔を計測した。
・森 祐樹(徳島インディゴソックス)
190cm93kg 右右 MAX149km スライダー・カーブ・ツーシーム 有明高→日本経済大 23歳
最速149㌔直球とスライダーなどの変化球。1年目4月に149㌔を計測、23戦49回で55Kを奪った。
・宮田 康喜(日本製鉄広畑)
181cm83kg 右左 MAX150km スライダー・フォーク・カーブ 姫路南 5年目
最速150㌔直球とフォーク。4年目の日本選手権で全国デビュー、計5回無安打0封救援を見せた。
・岡野 祐一郎(東芝)
180cm85kg 右右 MAX149km スライダー・カット・ツーシーム・フォーク・カーブ 青学大 3年目
140㌔前半の直球とフォーク、カットなどの変化球。総合力ある右腕。粘り強い投球で試合を作る。
・松岡 洸希(埼玉武蔵ヒートベアーズ)
179cm83kg 右右 MAX148km スライダー・カット・カーブ・フォーク・ツーシーム 桶川西 19歳
最速148㌔直球を持つプロ注目サイドハンド。高校から投手に挑戦。武蔵HBで横手投げに変えた。
・嘉陽 宗一郎(トヨタ自動車)
187cm87kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・フォーク・カット・ツーシーム 亜大 2年目
長い腕から投げ下ろす147㌔直球と縦スラ、ツーシーム。大学選手権で無四球完投勝利を挙げた。
・上間 永遠(徳島インディゴソックス)
179cm78kg 右右 MAX148km スライダー・カット・カーブ・フォーク 柳ヶ浦 18歳
最速148㌔の直球と、スライダー、カット、カーブ。しなやかな腕の振りが魅力。1年目から先発を担う。
・前川 哲(新潟アルビレックスBC)
180cm90kg 右両 MAX154km スライダー・カーブ・チェンジ・カット・フォーク 新潟産大附
最速154㌔を誇る本格派サイドハンド。5年目7月に横手転向、9月の巨人3軍戦で154㌔を出した。
左投手
△河野 竜生(JFE西日本)174cm81kg 左左 MAX151km スライダー・ツーシーム・チェンジ・スローカーブ 鳴門 3年目
右打者の内角を突く直球が武器。日本選手権で2完封勝利。スライダー、2シーム、カーブを交える。
△浜屋 将太(三菱日立パワーシステムズ)
175cm77kg 左左 MAX148km スライダー・カーブ・チェンジ 樟南高 3年目
最速148㌔の直球とキレの良いスライダー。県交流戦・エネオス戦で8安打3失点完投を記録した。
△山口 裕次郎(JR東日本)
180cm88kg 左左 MAX145km スライダー・カーブ・シュート・フォーク 履正社 3年目
出所の見づらいフォームから145㌔直球とスライダー。大阪桐蔭を相手に1失点完投勝利を挙げた。
内野手
■ 遊撃手
△小深田 大翔(大阪ガス)168cm67kg 右左 二塁・遊撃・三塁 50m5秒9 神戸国際大付→近大 2年目
俊足巧打の2番ショート兼サード。シュアな打撃が持ち味。1年目都市対抗で若獅子賞を受賞した。
・片山 勢三(パナソニック)
176cm101kg 右右 一塁手 門司学園→九州共立大 2年目
飛ばす力が光る右の長距離砲。1年目26戦で6発、スポニチで3発、都市対抗で代打弾を放った。
外野手
・佐藤 直樹(JR西日本)177cm78kg 右右 外野手 遠投120m 50m5秒9 報徳学園 3年目
強肩強打俊足のプロ注目外野手。才木浩人からレフト場外弾。高卒3年目で3番ライトを務める。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.