- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/17)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/17)
- 布施 東海(二松学舎大付) (08/17)
- 長田 悠也(国学院栃木) (08/17)
- 片野 優羽(市立船橋) (08/17)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/17)
- 野田 海人(九州国際大付) (08/17)
- 片井 海斗(二松学舎大付) (08/17)
- 生盛 亜勇太(興南) (08/17)
- 山田 陽翔(近江) (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/優勝校予想アンケート (08/16)
- 土屋 奏人(鶴岡東) (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/スカウト総括 (08/16)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/16)
- ソフトバンクホークス/ドラフト2022 (08/16)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2022 (08/16)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/16)
- 野田 泰市(三重) (08/15)
- 松尾 汐恩(大阪桐蔭) (08/15)
- 髙中 一樹(聖光学院) (08/15)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
179cm78kg 右右 MAX145km スライダー・フォーク 香椎高校
プロ注目の本格派右腕。高2秋に145㌔を計測。制球力に不安が残り、公式戦での実績は乏しい。
プロ注目の本格派右腕。高2秋に145㌔を計測。制球力に不安が残り、公式戦での実績は乏しい。
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
21春: 登板無し 二部
21秋: 登板無し 二部
通算: 登板無し
21春: 登板無し 二部
21秋: 登板無し 二部
通算: 登板無し
投手成績詳細
■ 高校時代成績
19秋(背番号7) 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:小郡高校 1.2 1 2 3 1
2回戦:小郡高校 1.2 1 2 3 1
最新記事
■ 香椎プロ注目牟田の夏終わる「楽しくやれた」(日刊スポーツ) 20/7/27
香椎の5番・牟田稔啓外野手の夏が終わった。1-4の8回から今夏初救援。「相手を抑えて、自分たちの攻撃のリズムをつくるつもりだった」と気合十分で登板も、流れを止められず1失点。打っても4打数無安打と、高校通算11本塁打のパンチ力を発揮できず。それでも「負けたが楽しくやれた」と前を向いた。プロ志望だが、進学も視野に進路を考えていく。
22春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責(2部)
大工大 0.2 0 1 1 0
2.2 1 2 5 2
大谷大 先 9 2 11 6 1
12.1 3 14 12 3 防2.19
被安打率2.19 奪三振率10.22 四死球率8.76
■ 香椎・牟田2打席連発 大谷ばり二刀流目指す(日刊スポーツ) 20/7/5
公立の香椎が4本塁打を含む12-7で筑紫台を下し、4日に続く打線爆発で連勝を飾った。プロ複数球団から最速145キロ右腕として評価が高い投手兼務の5番・牟田稔啓外野手は、登板機会はなかったが、打っては人生初の2打席連発で貢献だ。1点を追う5回無死一、二塁のチャンスで燃えた。2-2から高めカーブを豪快に振り抜き、試合をひっくり返す左越え3ラン。さらに6回1死一塁。今度は初球の内角直球をうまくさばいて左越え2点本塁打を放ち、高校通算11本目とした。「ピッチングもですがバッティングも好き。将来は大谷選手のような二刀流ができればいいと思う」というパワフルさで5打数3安打5打点と大暴れ。香椎には外野手で入学した。しかし杉野弘英監督は「ボールが速い。公立校で速いボールを投げる子がいないので、この子を育てたいと思った」と、1年の夏以降、投手としても練習開始。昨秋の練習試合で145キロを記録したことでプロに注目された。
■ スカウトも「楽しみ」公立校に最速145キロ右腕(西日本スポーツ) 19/8/26
今回は香椎の牟田稔啓をピックアップします。6月下旬に同校での福岡との練習試合に駆けつけた。牟田は延長10回に登場。いきなり136キロを計測すると、全9球中6球が135キロを超えた。この日の最速は139キロ。第一印象は「粗削りな素材型」だった。第2試合も初回の1イニングだけ登板。この試合を見たスカウトも「楽しみができた」と好印象を口にしていた。今夏の福岡大会で牟田に登板機会はなかった。福岡との新チーム初戦を訪れると、牟田は3回からの2イニングで4四死球と「粗削り」な面を露呈。その一方で「切り替えて腕を振った」という結果、最速145キロを計測した。
プロフィール
福岡県古賀市出身。牟田 稔啓(むた・じんけい)投手。
青柳小4年から軟式チームで野球を始め、古賀東中では九州古賀ボーイズに所属。
中学3年時から控えとして投手を務めた。
県立香椎高校には外野手として入学。
球の速さを買われて1年生の夏から投手を始め、2年生の春の大会になってベンチ入りを果たす。
2年時夏の県大会を未出場で終え、同秋の新チームで正左翼手の座を獲得。
県大会4回戦敗退ながら練試で145㌔を投げ、プロスカウトから注目される存在に浮上した。
翌3年夏の県大会1次予選初戦・筑紫丘戦で1回0封の夏大マウンドデビュー。
同2戦目・筑紫台高戦(12対7)で2打席連続の左越え本塁打(3ラン&2ラン)をマークしている。
県4回戦が最高成績。甲子園経験は無し。
179cm78kg、最速145㌔の直球を持つプロ注目右腕。
最速145㌔の直球を武器とする本格派。変化球は縦横2種類のスライダー、フォークなどを操る。
古賀東中時代は一塁手、外野手としてプレー、中3から控え投手を兼任した。
香椎高時代の監督から球速を買われ、高1夏から本格的にピッチャー挑戦。制球に不安が残る。
高校通算11本塁打、50m7秒0。公式戦での実績は乏しい。
スカウトコメント
プロスカウト|19年6月
「楽しみができた」
この記事へのコメント
この冬、体重80オーバーを目指し、球速150キロ超え目指す!
| 匿名 | 2019年12月08日(Sun) 10:14 | URL #- [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.