- プロ注(2020年・2021年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 大塚 瑠晏(東海大相模) (04/17)
- 埼玉西武ライオンズ/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/17)
- プロ注目選手/2021年ドラフト (04/17)
- 古賀 悠斗(中央大) (04/17)
- 埼玉西武ライオンズ/ドラフト指名選手(2008年~2012年) (04/17)
- 横浜DeNAベイスターズ/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/17)
- 金村 尚真(富士大) (04/17)
- 横浜DeNAベイスターズ/ドラフト指名選手(2008年~2012年) (04/17)
- 鵜飼 航丞(駒澤大) (04/17)
- 東北楽天ゴールデンイーグルス/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/17)
- 東北楽天ゴールデンイーグルス/ドラフト指名選手(2008年~2012年) (04/17)
- 広島東洋カープ/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/17)
- 広島東洋カープ/ドラフト指名選手(2008年~2012年) (04/17)
- 北海道日本ハムファイターズ/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/17)
- 北海道日本ハムファイターズ/ドラフト指名選手(2008年~2012年) (04/17)
- 片山 昂星(青山学院大) (04/16)
- 廣畑 敦也(三菱自動車倉敷オーシャンズ) (04/16)
- 東京ヤクルトスワローズ/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/16)
- 東京ヤクルトスワローズ/ドラフト指名選手(2008年~2012年) (04/16)
- オリックスバファローズ/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/16)
【球団別】 オリ 東京 日ハム 広島 楽天 横浜 西武 阪神 千葉 中日 福岡 巨人
【21候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
174cm68kg 左左 MAX142km スライダー・カーブ・フォーク・チェンジ 聖光高校
最速142㌔の直球を持つプロ注目左腕。2年秋に中国大会初進出を達成。スライダーを織り交ぜる。
最速142㌔の直球を持つプロ注目左腕。2年秋に中国大会初進出を達成。スライダーを織り交ぜる。
投手成績詳細
■ 高校時代成績
18秋 回数 被安 奪三 四死 失点山口1回戦:桜ケ丘高 先 9 1
2回戦:下松工業 1 0
3回戦:徳山商工 先 7 0 0封…7回ノーヒットノーラン
準々決:萩商工業 先 9 0封
準決勝:岩国商業 先 9 1
決勝戦:高川学園 先 6 6 5
中国1回戦:関西高校 先 9 6 6 2 7
50 14 防2.52(失点から算出)
19春 回数 被安 奪三 四死 失点
山口2回戦:光 高 校 先 9 2
3回戦:岩国高校 先 9 0封
準々決:宇部商業 先 11 13 1
29 3 防0.93(失点から算出)
最新記事
■ プロ注目の好投手擁するチーム、選手9人で苦しめた(朝日新聞) 19/7/18
プロ注目の好投手を擁する強豪、聖光を選手9人の光丘が苦しめた。同点で迎えた四回、左越え二塁打の岡村光央佑君を内野ゴロで三塁に進めると、聖光はプロ注目の好投手、左腕の中本至音君をマウンドに。結局、二者連続三振に抑えられてしまったが、相手を慌てさせた。
19夏 回数 被安 奪三 四死 失点
山口2回戦:光丘高校 1 0 0
3回戦:柳井高校 先 5 1 10 1 0封
準々決:西京高校 先 8 8 7 7 5 142㌔
14 9 5 防3.21(失点から算出)
プロフィール
山口県光市出身。中本 至音(なかもと・しおん)投手。
光市立室積中学校時代は軟式野球部でプレー。
聖光高では1年時から控えとしてベンチ入り。
エース格を務めた2年時夏の予選を16強で終え、同秋に背番号1で中国大会初進出を果たす。
山口決勝で5失点、中国初戦で7失点と、2戦連続の大量失点を喫して敗退。
主に先発で全7試合(先6)、計50回に登板し、県準決まで35回27K2失点の好投を見せた。
徳山商工高が相手の県大会3回戦で7回コールド7-0ノーヒットノーランを達成。
続く準々決・萩商工戦(自己最速141㌔計測)で5安打1四球1対0完封勝利を収めている。
翌3年春の県大会3戦29回を3点に抑え、プロからも注目される存在へと浮上。
準々・宇商戦で11回13K2-1完投勝ちを収め、視察した6球団スカウトに実力の程を示した。
同年夏の山口大会は西京高校に7四死球3-5完投で敗れ準々決勝で敗退。
3回を終えて7安打4失点と立ち上がりに捕まり、その後の追い上げも及ばず2点差で競り負けた。
県大会準優勝が最高成績。甲子園経験は無し。
174cm68kg、最速142㌔のプロ注目左腕。
セットからやや捻りグラブを掲げながら重心を下げ、着地早めに肘を柔らかく使った腕の振りから
投げ込む最速142㌔のストレートと、スライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップ。
130㌔台後半から140㌔前後のキレの良い直球が持ち味。120㌔前後のスライダーを交える。
2年秋に中国大会初進出を達成。3年夏の県大会準々で142㌔をマークした。
セットポジションで右足をサード側に引いて構え、その後高く引き上げるフォームも特徴のひとつ。
プロ複数球団のスカウトから注目をされている。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.