- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/17)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/17)
- 布施 東海(二松学舎大付) (08/17)
- 長田 悠也(国学院栃木) (08/17)
- 片野 優羽(市立船橋) (08/17)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/17)
- 野田 海人(九州国際大付) (08/17)
- 片井 海斗(二松学舎大付) (08/17)
- 生盛 亜勇太(興南) (08/17)
- 山田 陽翔(近江) (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/優勝校予想アンケート (08/16)
- 土屋 奏人(鶴岡東) (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/スカウト総括 (08/16)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/16)
- ソフトバンクホークス/ドラフト2022 (08/16)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2022 (08/16)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/16)
- 野田 泰市(三重) (08/15)
- 松尾 汐恩(大阪桐蔭) (08/15)
- 髙中 一樹(聖光学院) (08/15)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
176cm78kg 右右 MAX150km スライダー・カット・チェンジ・カーブ 堀越→星槎道都大 3年目
最速150㌔の本格派右腕。縦スラ、カットを交える。日本選手権で2戦13.1回1失点の活躍を見せた。
最速150㌔の本格派右腕。縦スラ、カットを交える。日本選手権で2戦13.1回1失点の活躍を見せた。
動 画
投手成績
■ 社会人時代成績
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
21日: 2 13.1 10 9 1 1
先 8 5 3 1 0 T D K ○
先 5.1 5 6 0 1 148㌔ JR四国 ●
21都: 1 先 3.1 7 3 0 4 146㌔ NTT東 ●
通算: 3 16.2 17 12 1 5 防2.70
被安打率9.18 奪三振率6.48 四死球率0.54
21日: 2 13.1 10 9 1 1
先 8 5 3 1 0 T D K ○
先 5.1 5 6 0 1 148㌔ JR四国 ●
21都: 1 先 3.1 7 3 0 4 146㌔ NTT東 ●
通算: 3 16.2 17 12 1 5 防2.70
被安打率9.18 奪三振率6.48 四死球率0.54
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
16春: 登板無し
16秋: 1 0勝0敗 5 4 4 1 1 1.80
17春: 1 0勝0敗 1 2 0 1 0 0.00
17秋: 2 0勝0敗 2.2 2 3 3 1 3.38
18春: 7 3勝1敗 30.1 20 32 16 6 1.78(4位)
18秋: 8 4勝0敗 31 12 37 8 4 1.16(2位)
19春: 6 5勝1敗 44 21 56 10 2 0.41(1位)
19秋: 7 4勝0敗 47.1 38 54 8 11 2.09
通算: 32 16勝2敗 161.1 99 186 47 25 1.39
被安打率5.52 奪三振率10.38 四死球率2.62
※ 18秋:MVP 19春:最優秀投手 18秋19秋:優秀投手 19春秋:ベストナイン
【 全国大会 】
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
19選: 1 先 11 6 12 3 0 148㌔(神宮) 福岡大 ●
通算: 1 11 6 12 3 0 防0.00
被安打率4.91 奪三振率9.82 四死球率2.45
16春: 登板無し
16秋: 1 0勝0敗 5 4 4 1 1 1.80
17春: 1 0勝0敗 1 2 0 1 0 0.00
17秋: 2 0勝0敗 2.2 2 3 3 1 3.38
18春: 7 3勝1敗 30.1 20 32 16 6 1.78(4位)
18秋: 8 4勝0敗 31 12 37 8 4 1.16(2位)
19春: 6 5勝1敗 44 21 56 10 2 0.41(1位)
19秋: 7 4勝0敗 47.1 38 54 8 11 2.09
通算: 32 16勝2敗 161.1 99 186 47 25 1.39
被安打率5.52 奪三振率10.38 四死球率2.62
※ 18秋:MVP 19春:最優秀投手 18秋19秋:優秀投手 19春秋:ベストナイン
【 全国大会 】
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
19選: 1 先 11 6 12 3 0 148㌔(神宮) 福岡大 ●
通算: 1 11 6 12 3 0 防0.00
被安打率4.91 奪三振率9.82 四死球率2.45
投手成績詳細
■ 社会人時代成績
21年公式戦 回数 被安 奪三 四死 自責
長野大会:七七銀行 先 7 6 8 1 1
ベーブ杯:東京ガス 先 6 6 3 2 1
:JFE西 先 9 8 7 3 3 147㌔
北海大会:JR東日本 1 1 1 0 0
:室蘭シャ 1 0 2 0 0
日選手権:T D K 先 8 5 3 1 0
:JR四国 先 5.1 5 6 0 1 148㌔
都対予選:JR東海 先 6 6 4 2 2
:西濃運輸 先 5 3 3 3 2
:JR東海 6 1 4 3 0
伊勢松阪:東邦ガス 先 6 4 7 1 3
都市対抗:NTT東 先 3.1 7 3 0 4 146㌔
63.2 52 51 16 17 防2.40
被安打率7.35 奪三振率7.21 四死球率2.26
長野大会:七七銀行 先 7 6 8 1 1
ベーブ杯:東京ガス 先 6 6 3 2 1
:JFE西 先 9 8 7 3 3 147㌔
北海大会:JR東日本 1 1 1 0 0
:室蘭シャ 1 0 2 0 0
日選手権:T D K 先 8 5 3 1 0
:JR四国 先 5.1 5 6 0 1 148㌔
都対予選:JR東海 先 6 6 4 2 2
:西濃運輸 先 5 3 3 3 2
:JR東海 6 1 4 3 0
伊勢松阪:東邦ガス 先 6 4 7 1 3
都市対抗:NTT東 先 3.1 7 3 0 4 146㌔
63.2 52 51 16 17 防2.40
被安打率7.35 奪三振率7.21 四死球率2.26
■ 大学時代成績
16秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
北翔大 5 4 4 1 1
17春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
北海学 1 2 0 1 0
17秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
札幌大 1 0 1 0 0
東海北 1.2 2 2 3 1
2.2 2 3 3 1 防3.38
被安打率6.75 奪三振率10.13 四死球率10.13
18春(1完1封) 回数 被安 奪三 四死 失点
北 大 先 6.1 5 4 4 2
北海学 4.1 0 7 1 0 ○
北翔大 先 9 5 7 1 0 ○封
北海学 先 5.1 5 7 6 2 ○
札幌大 2.1 1 3 0 0
北翔大 先 2 4 3 1 4 ●
東海北 1 0 1 3 0
30.1 20 32 16 8 防1.78
被安打率5.93 奪三振率9.49 四死球率4.75
18秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
北翔大 2 0 1 0 0
東海北 先 6 1 10 4 0 ○ 147㌔
札幌大 先 7 2 10 1 1 ○
1 0 2 0 0 ○
北翔大 先 6 2 6 0 1 ○
北海学 1 0 1 0 0
東海北 先 7 6 7 3 3
北 大 1 1 0 0 0
31 12 37 8 5 防1.16
被安打率3.48 奪三振率10.74 四死球率2.32
18秋代決 回数 被安 奪三 四死 失点
函館大 先 6 6 6 7 2 ○
19春(2完2封) 回数 被安 奪三 四死 失点
大谷大 先 7 2 9 0 0 ○
北翔大 先 7 9 7 4 1 ●
東海大 先 7 3 4 2 0 ○封
大谷大 先 7 1 14 0 0 ○
札幌大 先 9 1 13 2 0 ○封
東海大 先 7 5 9 2 1 ○
44 21 56 10 2 防0.41
被安打率4.30 奪三振率11.45 四死球率2.05
19秋(4完1封) 回数 被安 奪三 四死 自責
札大谷 先 9 6 6 0 1 ○
北翔大 1.1 2 3 0 0
札幌大 先 9 5 8 0 0 ○封
北海学 先 9 7 13 2 4 ○
北翔大 1 1 3 0 0
東海大 先 9 7 10 2 1 ○
札幌大 先 9 10 11 4 5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東海大 3 2 4 0 0…優勝決定戦(2対4)
50.1 40 58 8 11 防1.97
被安打率7.15 奪三振率10.37 四死球率1.43
北翔大 5 4 4 1 1
17春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
北海学 1 2 0 1 0
17秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
札幌大 1 0 1 0 0
東海北 1.2 2 2 3 1
2.2 2 3 3 1 防3.38
被安打率6.75 奪三振率10.13 四死球率10.13
18春(1完1封) 回数 被安 奪三 四死 失点
北 大 先 6.1 5 4 4 2
北海学 4.1 0 7 1 0 ○
北翔大 先 9 5 7 1 0 ○封
北海学 先 5.1 5 7 6 2 ○
札幌大 2.1 1 3 0 0
北翔大 先 2 4 3 1 4 ●
東海北 1 0 1 3 0
30.1 20 32 16 8 防1.78
被安打率5.93 奪三振率9.49 四死球率4.75
18秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
北翔大 2 0 1 0 0
東海北 先 6 1 10 4 0 ○ 147㌔
札幌大 先 7 2 10 1 1 ○
1 0 2 0 0 ○
北翔大 先 6 2 6 0 1 ○
北海学 1 0 1 0 0
東海北 先 7 6 7 3 3
北 大 1 1 0 0 0
31 12 37 8 5 防1.16
被安打率3.48 奪三振率10.74 四死球率2.32
18秋代決 回数 被安 奪三 四死 失点
函館大 先 6 6 6 7 2 ○
19春(2完2封) 回数 被安 奪三 四死 失点
大谷大 先 7 2 9 0 0 ○
北翔大 先 7 9 7 4 1 ●
東海大 先 7 3 4 2 0 ○封
大谷大 先 7 1 14 0 0 ○
札幌大 先 9 1 13 2 0 ○封
東海大 先 7 5 9 2 1 ○
44 21 56 10 2 防0.41
被安打率4.30 奪三振率11.45 四死球率2.05
19秋(4完1封) 回数 被安 奪三 四死 自責
札大谷 先 9 6 6 0 1 ○
北翔大 1.1 2 3 0 0
札幌大 先 9 5 8 0 0 ○封
北海学 先 9 7 13 2 4 ○
北翔大 1 1 3 0 0
東海大 先 9 7 10 2 1 ○
札幌大 先 9 10 11 4 5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東海大 3 2 4 0 0…優勝決定戦(2対4)
50.1 40 58 8 11 防1.97
被安打率7.15 奪三振率10.37 四死球率1.43
最新記事
■ 栗林の後継エース渕上佳輝が3失点完投!MVPに「素直にうれしい」(中スポ) 21/5/6
トヨタ自動車がJFE西日本に5―3で競り勝って、初優勝。入社2年目の渕上佳輝投手が3失点完投した。最高殊勲選手賞も受賞し、「素直にうれしい。ひと安心です」と表情を緩めた。中日のエースとして活躍し、昨年引退した吉見一起さんが今季からテクニカルアドバイザーに就任。偉大な先輩から多くのことを学んだ。渕上はカウント球、勝負球で同じ球種でも球速差をつけて、教えを生かしている。
22年公式戦 回数 被安 奪三 四死 自責
東海春季:三菱岡崎 5.1 1 4 2 0
静岡大会:ホンダ鈴鹿 1.2 0 2 0 0
岡山大会:三菱倉敷 2 0 3 0 0
9 1 9 2 0 防0.00
被安打率1.00 奪三振率9.00 四死球率2.00
■ 星槎道都大が初戦敗退、渕上佳輝が11回に暴投で涙(日刊スポーツ) 19/6/11
星槎道都大が5年ぶりの勝利を逃した。0-0のまま延長10回からタイブレークに突入し、それまで無失点だった先発の渕上佳輝が11回2死一、三塁で暴投により失点。渕上は、11回149球を投げ、12奪三振の好投も勝利を挙げられず「2ストライク、ノーボールだったので1球外そうと思ったら、低めにいってしまった。内容は良くても、その1点で負けている。自分の甘さが出た」と課題を挙げた。
■ 星槎道都大・渕上 9球団スカウトの前で無失点9K(日刊スポーツ) 19/4/30
昨秋王者の星槎道都大が、1部初昇格の札幌大谷大を下し、白星発進した。最速150キロのエース右腕、渕上佳輝が、7回2安打無失点と好投。9奪三振無四球、二塁を踏ませない投球に「メリハリつけ、テンポよく投げられた。四球がなかったのも良かった」と振り返った。将来は社会人でのプレーを考えているが、この日はリーグ開幕とあり、情報収集も兼ね中日、ヤクルト、オリックス以外のプロ9球団のスカウトが集結した。「上(プロ)でやってみたいけど、僕は、もっと力をつけないと」。まずリーグ戦に全精力を傾け、一歩ずつ階段を上がっていく。
過去記事
■ 星槎道都大優勝 2季ぶり 札幌六大学野球(北海道新聞) 18/9/27
札幌六大学野球秋季リーグ第2節最終日は26日、札幌円山で3試合を行い、首位の星槎道都大は北大に七回コールド勝ちし、2季ぶり14度目の優勝を果たした。最高殊勲選手賞は4勝を挙げた星槎道都大の渕上佳輝が、首位打者賞は打率5割1分4厘の北翔大・西川健太がそれぞれ獲得した
プロフィール
神奈川県相模原市出身。渕上 佳輝(ふちがみ・よしき)投手。
内郷小学校1年生の時から野球を始め、内郷中時代は津久井ボーイズに所属。
堀越高校では1年生の時からベンチ入り。
140㌔台の真っ直ぐを武器に控え投手を担い、2・3年時夏の東大会でベスト16入りを達成した。
東東京5回戦が最高成績。甲子園経験は無し。
星槎道都大では1年生の秋からリーグ戦に出場。
3年時春のリーグ戦になって先発の座を獲得し、3勝1敗、防1.78の好成績で十傑入りを果たす。
9回を5安打1死球に抑えた第4戦目・北翔1回戦で2-0初完投初完封を記録。
7季で32試合(先発19)、計161.1回に登板し、通算16勝2敗、防御率1.39の実績を残した。
最高殊勲選手、最優秀投手を各1度、優秀投手、ベストナインを各2度受賞。
5年ぶりの春優勝を飾った4年時春に5勝&防御率0.41(1位)のキャリアハイをマークしている。
大谷大2回戦で7回14Kを記録するなど、6試合44回で56K(率11.45)を奪取。
入学後の練習により最速を150キロまで伸ばし、開幕戦にプロ9球団のスカウトを集結させた。
全国大会には4年時春の第68回全日本大学選手権(1回戦で敗退)に出場。
福大相手の1回戦に先発し、12Kを奪ったが、暴投で失点し、打線振わず11回TB0-1で敗れた。
通算32試合、16勝(7完投4完封)2敗、161.1回、防御率1.39。
トヨタ自動車では1年目から公式戦に出場。
2年目のベーブ杯決勝・JFE西戦に先発で登板し、7K5-3完投の粘投で初優勝(MVP)を飾る。
7月開催の選手権で2大大会デビューし、全2戦先発で計13.1回1失点と活躍。
初戦・TDK戦で8回1四球無失点の好投を演じ、投手戦を1対0で制して全国白星を記録した。
二大大会3試合、1勝2敗、16.2回、防御率2.70。
176cm78kg、150㌔直球を持つ本格派右腕。
セットからタメを作って重心を下げ、小さめのテイクバックを取り、着地早めに柔らかい腕の振りから
投げ込む最速150㌔、常時140㌔前後から145㌔前後の伸びのある真っ直ぐと、
120㌔台の縦スラ、130㌔強のカット、110㌔台カーブ、130㌔前後で逃げて沈むチェンジアップ。
内外直球と縦スラ&カットとのコンビネーションが持ち味。その他にチェンジアップ。
大4春の全日本選手権で11回12K(直球7、スライダー3、チェンジ1、3バント1)の好投をみせた。
低めを狙って投げ込んで行く。与四死球率2.26。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
情報ありがとうございます。
3年春シーズンあたりの段階で社会人内定してるタイプか。これは覆られないだろうなあ。
プロに行きたい意向があるのであればこのタイミングで行かなければダメだと思う
社会人行ったところでこれ以上の評価を見込めるか疑問
プロに行く気がなくて安定した生活をとりたいのであればその限りではないけれど