- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 土屋 奏人(鶴岡東) (08/16)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/スカウト総括 (08/16)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/16)
- ソフトバンクホークス/ドラフト2022 (08/16)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2022 (08/16)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/16)
- 野田 泰市(三重) (08/15)
- 松尾 汐恩(大阪桐蔭) (08/15)
- 髙中 一樹(聖光学院) (08/15)
- 村上 慶太(九州学院) (08/14)
- 長田 悠也(国学院栃木) (08/14)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (08/14)
- 2022年ドラフト12球団マーク情報 (08/14)
- 東京ヤクルトスワローズ/ドラフト2022 (08/14)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2022 (08/14)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/13)
- 森本 哲星(市立船橋) (08/13)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
190cm98kg 右右 MAX150km スライダー・カーブ・2シーム 日経大→徳島IS→群馬DP 26歳
最速150㌔直球とスライダーなどの変化球。2年目に150㌔を計測。独立L通算159回で184Kを奪った。
最速150㌔直球とスライダーなどの変化球。2年目に150㌔を計測。独立L通算159回で184Kを奪った。
動 画
投手成績
■ 独立リーグ時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
19年(徳島): 23 3勝2敗 49 47 55 16 17 3.12
20年(徳島): 28 7勝4敗3S 77.1 55 87 27 13 1.51(4位)
21年(群馬): 31 1勝2敗7S 32.2 35 42 12 16 4.41
独立L通算: 82 11勝8敗10S 159 137 184 55 46 2.60
被安打率7.75 奪三振率10.42 四死球率3.11
19年(徳島): 23 3勝2敗 49 47 55 16 17 3.12
20年(徳島): 28 7勝4敗3S 77.1 55 87 27 13 1.51(4位)
21年(群馬): 31 1勝2敗7S 32.2 35 42 12 16 4.41
独立L通算: 82 11勝8敗10S 159 137 184 55 46 2.60
被安打率7.75 奪三振率10.42 四死球率3.11
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
15春: 6 1勝5敗 34.2 33 10 17 12 3.12(9位)
15秋: 5 1勝2敗 28.1 11 3.49(8位)
16春: 6 2勝1敗 30.1 35 13 3.86(9位)
16秋: 6 3勝2敗 40.1 28 7 1.56(4位)
17春: 4 2勝2敗 27.1 21 11 3.62(4位)
17秋: 5 5勝0敗 45 28 6 1.20(3位)
18春: 6 3勝0敗 25.1 17 3 1.07
18秋: 6 1勝4敗 25.1 30 15 5.33
通算: 44 18勝16敗 256.2 78 2.74
※ 17秋:敢闘賞 17秋:ベストナイン
15春: 6 1勝5敗 34.2 33 10 17 12 3.12(9位)
15秋: 5 1勝2敗 28.1 11 3.49(8位)
16春: 6 2勝1敗 30.1 35 13 3.86(9位)
16秋: 6 3勝2敗 40.1 28 7 1.56(4位)
17春: 4 2勝2敗 27.1 21 11 3.62(4位)
17秋: 5 5勝0敗 45 28 6 1.20(3位)
18春: 6 3勝0敗 25.1 17 3 1.07
18秋: 6 1勝4敗 25.1 30 15 5.33
通算: 44 18勝16敗 256.2 78 2.74
※ 17秋:敢闘賞 17秋:ベストナイン
投手成績詳細
■ 独立リーグ時代成績
19年 回数 被安 奪三 四死 失点
愛媛 1 0 1 0 0 139㌔ ○
香川 先 6.2 3 9 2 3 149㌔ ●
SB 0.2 2 1 2 2 145㌔
愛媛 先 5 6 3 1 1 146㌔ ○
香川 先 4 4 1 0 1 ●
香川 先 4.2 11 5 0 2 148㌔
愛媛 先 6 3 7 2 3 148㌔
香川 1 1 2 1 0 138㌔
高知 先 4 4 6 2 4 143㌔
愛媛 1 1 0 1 0
愛媛 1 0 2 2 0 136㌔
巨人 1 0 1 0 0 149㌔
香川 1 1 0 0 0 141㌔
巨人 1 1 1 0 1 139㌔
香川 1 2 3 0 0 143㌔
香川 1.1 0 2 0 0 143㌔ ○
香川 1 1 1 0 0 144㌔
香川 1 1 2 0 0 146㌔
高知 1 1 1 1 0 140㌔
SB 1.1 0 3 1 0 148㌔
SB 1 2 1 0 1 147㌔
香川 1.1 2 2 0 4 144㌔
SB 2 1 1 1 0 144㌔
49 47 55 16 17 防3.12
被安打率8.63 奪三振率10.10 四死球率2.94
回数 被安 奪三 四死 自責
阪神2軍 1 2 0 0 1 148㌔
20年 回数 被安 奪三 四死 自責
香川 1 0 0 0 0
愛媛 先 7 3 7 2 0 145㌔ ○
香川 先 7 5 8 3 1 145㌔ ○
高知 3.1 1 2 1 0 146㌔ ○
香川 0 1 0 1 0 146㌔
愛媛 2 1 3 0 0 149㌔
愛媛 2 0 2 2 0 145㌔ ○
香川 先 5 4 3 3 1 148㌔ ●
高知 先 7 6 9 2 2 ●
高知 先 7 5 10 1 2 147㌔ ●
愛媛 2 0 4 0 0 144㌔
SB 1 1 1 0 0 147㌔
SB 先 5 5 4 3 2 145㌔ ●
高知 先 5 5 8 2 0 146㌔ ○
愛媛 先 6 7 7 3 3
香川 先 5 4 4 0 2 ○
高知 1 1 1 1 0 150㌔ ○
香川 1 0 2 0 0
SB 1 1 0 0 0 148㌔
SB 1 1 2 2 0 148㌔
愛媛 1 0 2 0 0 148㌔
香川 1 1 1 0 0 146㌔
高知 1 1 1 0 0 148㌔
愛媛 1 0 0 0 0 144㌔
愛媛 1 1 2 0 0 148㌔
高知 1 1 2 0 0
高知 1 0 0 1 0
77.1 55 87 27 13 防1.51
被安打率6.40 奪三振率10.13 四死球率3.14
愛媛 1 0 1 0 0 139㌔ ○
香川 先 6.2 3 9 2 3 149㌔ ●
SB 0.2 2 1 2 2 145㌔
愛媛 先 5 6 3 1 1 146㌔ ○
香川 先 4 4 1 0 1 ●
香川 先 4.2 11 5 0 2 148㌔
愛媛 先 6 3 7 2 3 148㌔
香川 1 1 2 1 0 138㌔
高知 先 4 4 6 2 4 143㌔
愛媛 1 1 0 1 0
愛媛 1 0 2 2 0 136㌔
巨人 1 0 1 0 0 149㌔
香川 1 1 0 0 0 141㌔
巨人 1 1 1 0 1 139㌔
香川 1 2 3 0 0 143㌔
香川 1.1 0 2 0 0 143㌔ ○
香川 1 1 1 0 0 144㌔
香川 1 1 2 0 0 146㌔
高知 1 1 1 1 0 140㌔
SB 1.1 0 3 1 0 148㌔
SB 1 2 1 0 1 147㌔
香川 1.1 2 2 0 4 144㌔
SB 2 1 1 1 0 144㌔
49 47 55 16 17 防3.12
被安打率8.63 奪三振率10.10 四死球率2.94
回数 被安 奪三 四死 自責
阪神2軍 1 2 0 0 1 148㌔
20年 回数 被安 奪三 四死 自責
香川 1 0 0 0 0
愛媛 先 7 3 7 2 0 145㌔ ○
香川 先 7 5 8 3 1 145㌔ ○
高知 3.1 1 2 1 0 146㌔ ○
香川 0 1 0 1 0 146㌔
愛媛 2 1 3 0 0 149㌔
愛媛 2 0 2 2 0 145㌔ ○
香川 先 5 4 3 3 1 148㌔ ●
高知 先 7 6 9 2 2 ●
高知 先 7 5 10 1 2 147㌔ ●
愛媛 2 0 4 0 0 144㌔
SB 1 1 1 0 0 147㌔
SB 先 5 5 4 3 2 145㌔ ●
高知 先 5 5 8 2 0 146㌔ ○
愛媛 先 6 7 7 3 3
香川 先 5 4 4 0 2 ○
高知 1 1 1 1 0 150㌔ ○
香川 1 0 2 0 0
SB 1 1 0 0 0 148㌔
SB 1 1 2 2 0 148㌔
愛媛 1 0 2 0 0 148㌔
香川 1 1 1 0 0 146㌔
高知 1 1 1 0 0 148㌔
愛媛 1 0 0 0 0 144㌔
愛媛 1 1 2 0 0 148㌔
高知 1 1 2 0 0
高知 1 0 0 1 0
77.1 55 87 27 13 防1.51
被安打率6.40 奪三振率10.13 四死球率3.14
■ 大学時代成績
15春 回数 被安 奪三 四死 自責
福工大 先 6 6 2 3 4 ●
九共大 先 4.2 8 0 4 2 ●
九産大 先 7 4 2 2 1 ●
福教大 先 9 6 2 3 1 ○
先 2 2 0 3 0 ●
九工大 先 6 7 4 2 4 ●
34.2 33 10 17 12 防3.12
被安打率8.57 奪三振率2.60 四死球率4.41
15秋 回数 被安 奪三 四死 自責
福工大 先 7.1 6 6 2 2
九産大 先 6 5 5 4 1
九工大 先 6 2 ○
福教大 先 7 8 3 ●
九共大 先 2 3 3 ●
28.1 11 防3.49
16春 回数 被安 奪三 四死 自責
九産大 先 6 6 2
九共大 2 8 5
九工大 先 8 10 2 ○
福教大 1 1 0
福工大 先 6 8 4 ●
先 7.1 2 0 ○
30.1 35 13 防3.86
16秋 回数 被安 奪三 四死 自責
福教大 先 9 6 6 4 1 ○
九共大 1 1 0 ●
先 8.2 5 2 ○
九産大 先 7 8 3 ●
福工大 先 7.2 4 0
九工大 先 7 4 1 ○
40.1 28 7 防1.56
17春 回数 被安 奪三 四死 自責
九工大 先 8 3 10 1 ○
福教大 先 6 9 4 ●
先 9 3 10 4 1 ○
九産大 先 4.1 6 5 ●
27.1 21 11 防3.62
17秋 回数 被安 奪三 四死 自責
九共大 先 9 6 8 7 3 ○
九産大 先 9 5 6 3 0 ○
九工大 先 8 2 0 ○
福教大 先 9 8 6 3 0 ○封
福工大 先 10 7 17 2 3 ○
45 28 6 防1.20
18春 回数 被安 奪三 四死 自責
福教大 0.2 1 0
九工大 先 6 2 0 ○
九産大 先 7 4 1 ○
福工大 先 6 5 2 ○
九共大 4.2 5 0
1 0 0
25.1 17 3 防1.07
18秋 回数 被安 奪三 四死 自責
福工大 先 6 8 4 ●
九工大 先 7 2 9 0 0 ○封
九共大 先 3 5 4 ●
1 0 0
九産大 先 4 8 6 ●
福教大 先 4.1 7 1 ●
25.1 30 15 防5.33
福工大 先 6 6 2 3 4 ●
九共大 先 4.2 8 0 4 2 ●
九産大 先 7 4 2 2 1 ●
福教大 先 9 6 2 3 1 ○
先 2 2 0 3 0 ●
九工大 先 6 7 4 2 4 ●
34.2 33 10 17 12 防3.12
被安打率8.57 奪三振率2.60 四死球率4.41
15秋 回数 被安 奪三 四死 自責
福工大 先 7.1 6 6 2 2
九産大 先 6 5 5 4 1
九工大 先 6 2 ○
福教大 先 7 8 3 ●
九共大 先 2 3 3 ●
28.1 11 防3.49
16春 回数 被安 奪三 四死 自責
九産大 先 6 6 2
九共大 2 8 5
九工大 先 8 10 2 ○
福教大 1 1 0
福工大 先 6 8 4 ●
先 7.1 2 0 ○
30.1 35 13 防3.86
16秋 回数 被安 奪三 四死 自責
福教大 先 9 6 6 4 1 ○
九共大 1 1 0 ●
先 8.2 5 2 ○
九産大 先 7 8 3 ●
福工大 先 7.2 4 0
九工大 先 7 4 1 ○
40.1 28 7 防1.56
17春 回数 被安 奪三 四死 自責
九工大 先 8 3 10 1 ○
福教大 先 6 9 4 ●
先 9 3 10 4 1 ○
九産大 先 4.1 6 5 ●
27.1 21 11 防3.62
17秋 回数 被安 奪三 四死 自責
九共大 先 9 6 8 7 3 ○
九産大 先 9 5 6 3 0 ○
九工大 先 8 2 0 ○
福教大 先 9 8 6 3 0 ○封
福工大 先 10 7 17 2 3 ○
45 28 6 防1.20
18春 回数 被安 奪三 四死 自責
福教大 0.2 1 0
九工大 先 6 2 0 ○
九産大 先 7 4 1 ○
福工大 先 6 5 2 ○
九共大 4.2 5 0
1 0 0
25.1 17 3 防1.07
18秋 回数 被安 奪三 四死 自責
福工大 先 6 8 4 ●
九工大 先 7 2 9 0 0 ○封
九共大 先 3 5 4 ●
1 0 0
九産大 先 4 8 6 ●
福教大 先 4.1 7 1 ●
25.1 30 15 防5.33
最新記事
■ プロ注目四国IL・徳島の上間、阪神2軍相手にKO(日刊スポーツ) 19/9/12
四国IL・徳島が12日、阪神2軍と練習試合を行い、プロ注目の上間永遠投手(18)が先発した。同じくプロ注目の最速149キロ右腕、森祐樹投手(22)も6回から登板し、1回を2安打1失点で最速は148キロをマーク。「押せるところは押せた」とプロ相手に収穫を口にした。
■ 日経大Wエース有終初Vだ 福岡六大学野球秋季L1日開幕(西スポ) 18/8/31
日経大はリーグ戦8連勝中の右腕森祐樹とプロが注目する左腕東野葵の左右のエースがラストシーズンを迎える。昨秋から1年間無敵を誇る日経大の右腕エース森がラストシーズンに「10連勝を狙いたい」と目標を掲げた。145キロの直球に変化球を織り交ぜ、走者を出しながらも粘りで抑える投球が持ち味。今春はリーグ戦開幕直前に打球を右肘に当て出遅れただけに、今秋は万全を期して開幕を迎える。森は「投げる球は東野の方が上」と褒めつつ「自分の球はすごくはないが、総合的に勝てる投手を目指す」と意気込む。
プロフィール
福岡県大牟田市出身。森 祐樹(もり・ゆうき)投手。
大牟田小学校時代にソフトボールを始め、大牟田中では大牟田ビクトリーで投手。
有明高校では2年時夏からエースとしてプレー。
3年生の夏の熊本大会は済々黌に8回11安打6四死球4-7完投で敗れ3回戦で敗退となった。
県大会3回戦が最高成績。甲子園経験は無し。
日本経済大では1年生の春からリーグ戦に出場。
開幕から先発1番手としてチームを牽引し、1勝(1完投)5敗、防3.12(9位)で十傑入りを果たす。
以降8シーズンで先発37試合(1回戦19、2回戦14)及びリリーフ7試合に登板。
計44試合256.2イニングを投げ、通算18勝(8完投2完封)16敗、防御率2.74の実績を残した。
リーグの強豪・九産大及び九共大を相手にそれぞれ先発2勝(各3敗)をマーク。
最多5勝(4完投1完封)を記録した3年生の秋に敢闘賞&ベスト9のタイトルを獲得している。
九共大(V校)2回戦で8対3完投勝ち、九産大2回戦で2対1完投勝ちを記録。
福教1回戦で8安打5-0初完封の粘投を演じ、福工1回戦で10回17K、6-3完投勝利を収めた。
リーグ通算44試合、18勝16敗、256.2回、防御率2.74。
徳島インディゴソックスでは1年目から公式戦に出場。
前半戦で先発、後半戦で救援を主に務め、23戦(先6)49回で55K、3勝、防3.12の実績を残す。
レクザム球場で行われた4/22の香川戦(7回途中9K3失点)で149㌔をマーク。
9/12に行われた阪神2軍戦に4番手で登板し、1回で1点を失いながらも最速148㌔を出した。
2年目のリーグ戦で7勝(4位)&防1.51(4位)を記録するもドラフト指名は無し。
リリーフとして起用された9月30日の高知FD15回戦で150㌔(アグリあなん球場)を計測している。
通算51試合、10勝(0完投)6敗3S、126.1回、防御率2.14。
群馬ダイヤモンドペガサスでは1年目から公式戦に出場。
主に救援で31試合(先1)、計32.2回に登板し、1勝2敗7S、42K、防御率4.41の実績を残した。
通算31試合、1勝2敗7S、32.2回、42奪三振、防御率4.41。
190cm98kg、最速150㌔直球を持つ長身右腕。
セットから始動をして溜めを作って重心を下げ、着地早めにヒジを使った腕の振りから投げ下ろす
最速150㌔(2年目9月にマーク)の直球と、スライダー、2シームなどの変化球。
先発・リリーフの両面で活躍。常時130㌔台後半から145㌔前後の直球に変化球を交える。
目標とする投手像は総合力がある勝てる投手。粘り強いピッチングが持ち味。
独立L在籍3年間で82試合(先発16)に登板し、計159イニングで184三振(率10.42)を奪った。
日本経済大学での同期に146㌔左腕・東野葵ら。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
https://twitter.com/ocho_count/status/1120254234602000384
オチョ
@ocho_count
第二試合開始
相手の森190センチで149キロ投げ込んでくるのはなかなかエグいな〜
オチョ
@ocho_count
第二試合開始
相手の森190センチで149キロ投げ込んでくるのはなかなかエグいな〜
肘も出てこないし、育成レベルがいいところかな。