- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 野田 海人(九州国際大付) (08/10)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/10)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/10)
- 亀井 颯玖(樹徳) (08/10)
- 岡村 洸太郎(創志学園) (08/10)
- 佐倉 俠史朗(九州国際大付) (08/10)
- 黒田 義信(九州国際大付) (08/10)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/09)
- 小久保 快栄(明秀学園日立) (08/09)
- 石川 ケニー(明秀学園日立) (08/09)
- 川崎 広翔(日大三) (08/09)
- 杉山 遙希(横浜) (08/09)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/09)
- 上山 颯太(三重) (08/09)
- 盛島 稜大(興南) (08/09)
- 戸井 零士(天理) (08/09)
- 片野 優羽(市立船橋) (08/09)
- 宮原 明弥(海星) (08/09)
- 北海道日本ハムファイターズ/ドラフト2022 (08/09)
- 生盛 亜勇太(興南) (08/09)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
181cm82kg 右右 MAX147km スライダー・カット・カーブ・フォーク・チェンジ・シュート 龍谷大平安
最速147㌔の直球とスライダー。まとまりを評価される好右腕。高3夏の甲子園で147㌔を叩き出した。
最速147㌔の直球とスライダー。まとまりを評価される好右腕。高3夏の甲子園で147㌔を叩き出した。
動 画
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
19春: 登板無し
19秋: 3 0勝2敗 21 12 19 8 4 1.71
20春: 開催中止
20秋: 6 2勝0敗 17.2 17 15 8 6 3.06
21春: 7 2勝1敗 18 10 9 3 3 1.50
21秋: 6 0勝1敗 9.1 8 4 4 5 4.82
22春: 5 0勝0敗 9 3 9 4 1 1.00
通算: 27 4勝4敗 75 50 56 27 19 2.28
被安打率6.00 奪三振率6.72 四死球率3.24
【 全国大会 】
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
22選: 1 先 4 2 1 4 0 143㌔(東ド) 和歌大
通算: 1 4 2 1 4 0 防0.00
被安打率4.50 奪三振率2.25 四死球率9.00
19春: 登板無し
19秋: 3 0勝2敗 21 12 19 8 4 1.71
20春: 開催中止
20秋: 6 2勝0敗 17.2 17 15 8 6 3.06
21春: 7 2勝1敗 18 10 9 3 3 1.50
21秋: 6 0勝1敗 9.1 8 4 4 5 4.82
22春: 5 0勝0敗 9 3 9 4 1 1.00
通算: 27 4勝4敗 75 50 56 27 19 2.28
被安打率6.00 奪三振率6.72 四死球率3.24
【 全国大会 】
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
22選: 1 先 4 2 1 4 0 143㌔(東ド) 和歌大
通算: 1 4 2 1 4 0 防0.00
被安打率4.50 奪三振率2.25 四死球率9.00
■ 甲子園成績
18夏 回数 被安 奪三 四死 自責
鳥取城北 先 7.1 7 7 2 2 147㌔
八学光星 先 9 5 6 5 1 146㌔ ○
日大三高 先 8 10 9 3 3 144㌔ ●
24.1 22 22 10 6 防2.22
被安打率8.14 奪三振率8.14 四死球率3.70
鳥取城北 先 7.1 7 7 2 2 147㌔
八学光星 先 9 5 6 5 1 146㌔ ○
日大三高 先 8 10 9 3 3 144㌔ ●
24.1 22 22 10 6 防2.22
被安打率8.14 奪三振率8.14 四死球率3.70
投手成績詳細
■ 大学時代成績
19秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
京都大 先 5 3 6 2 1 ●
立命大 先 8.2 3 6 2 0
関西大 先 7.1 6 7 4 3 ●
21 12 19 8 4 防1.71
被安打率5.14 奪三振率8.14 四死球率3.43
20秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
同 大 先 7 4 8 2 1
2.2 1 3 0 0 ○
関学大 先 3.1 2 1 4 0
1.2 2 1 0 0 ○
立命大 先 2 3 2 1 2
近畿大 先 1 5 0 1 3
17.2 17 15 8 6 防3.06
被安打率8.66 奪三振率7.64 四死球率4.08
21春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
京都大 2 0 1 0 0 ○
同 大 1 1 0 0 0
2.2 0 1 0 0
関学大 1 0 2 0 0
立命大 先 7 5 3 2 1 ●
関西大 2.2 1 2 0 0 ○
1.2 3 0 1 2
18 10 9 3 3 防1.50
被安打率5.00 奪三振率4.50 四死球率1.50
21秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
同大 1 1 0 0 0
関西大 2 2 0 0 1
立命大 2 0 2 0 0
2 2 1 3 3 ●
関学大 2 1 1 1 0
0.1 2 0 0 1
9.1 8 4 4 5 防4.82
被安打率7.71 奪三振率3.86 四死球率3.86
京都大 先 5 3 6 2 1 ●
立命大 先 8.2 3 6 2 0
関西大 先 7.1 6 7 4 3 ●
21 12 19 8 4 防1.71
被安打率5.14 奪三振率8.14 四死球率3.43
20秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
同 大 先 7 4 8 2 1
2.2 1 3 0 0 ○
関学大 先 3.1 2 1 4 0
1.2 2 1 0 0 ○
立命大 先 2 3 2 1 2
近畿大 先 1 5 0 1 3
17.2 17 15 8 6 防3.06
被安打率8.66 奪三振率7.64 四死球率4.08
21春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
京都大 2 0 1 0 0 ○
同 大 1 1 0 0 0
2.2 0 1 0 0
関学大 1 0 2 0 0
立命大 先 7 5 3 2 1 ●
関西大 2.2 1 2 0 0 ○
1.2 3 0 1 2
18 10 9 3 3 防1.50
被安打率5.00 奪三振率4.50 四死球率1.50
21秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
同大 1 1 0 0 0
関西大 2 2 0 0 1
立命大 2 0 2 0 0
2 2 1 3 3 ●
関学大 2 1 1 1 0
0.1 2 0 0 1
9.1 8 4 4 5 防4.82
被安打率7.71 奪三振率3.86 四死球率3.86
■ 高校時代成績
17夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
4回戦:鳥羽高校 先 7 5 9 3 3
準決勝:西城陽高 先 8 5 6 1 0
決勝戦:京都成章 1 10 2 1 7
16 20 17 5 10 防5.63(失点から計算)
被安打率11.25 奪三振率9.56 四死球率2.81
18夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
3回戦:東稜高校 先 6 3 7 1 0封
準々決:乙訓高校 先 5 4 6 0 0封
準決勝:東山高校 1.2 1 0 0 0
決勝戦:立命宇治 先 9 4 8 1 0封
21.2 12 21 2 0 防0.00
被安打率4.98 奪三振率8.72 四死球率0.83
4回戦:鳥羽高校 先 7 5 9 3 3
準決勝:西城陽高 先 8 5 6 1 0
決勝戦:京都成章 1 10 2 1 7
16 20 17 5 10 防5.63(失点から計算)
被安打率11.25 奪三振率9.56 四死球率2.81
18夏(背番号1) 回数 被安 奪三 四死 失点
3回戦:東稜高校 先 6 3 7 1 0封
準々決:乙訓高校 先 5 4 6 0 0封
準決勝:東山高校 1.2 1 0 0 0
決勝戦:立命宇治 先 9 4 8 1 0封
21.2 12 21 2 0 防0.00
被安打率4.98 奪三振率8.72 四死球率0.83
最新記事
■ 近大・小寺5回2失点 ネットスローでフォーム改良(日刊) 20/8/23
近大・小寺智也投手(2年)が、活動再開後、実戦初登板した。龍谷大との練習試合に先発して5回2失点。ここまで登板がなかったのはフォームを改良していたから。以前はテークバックが大きく打者から見えやすかったが2カ月間の試行錯誤の末、小さくした。高校時代の最速は147キロ。この日は139キロと調整段階ながら、速さに技も加えて大人のエースになるつもりだ。
22春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
京都大 1 0 0 0 0
1 0 1 1 0
4 2 5 2 1
関学大 1 0 2 1 0
2 1 1 0 0
9 3 9 4 1 防1.00
被安打率3.00 奪三振率9.00 四死球率4.00
■ 龍谷大平安・小寺、決勝点の押し出し死球に「悔いはない」(スポーツ報知) 18/8/17
龍谷大平安が日大三に敗れ、17年ぶりの8強入りはならなかった。3―3の8回2死満塁で、先発の小寺智也が日大三の金子凌三塁手に押し出し死球を与え、これが決勝点となった。金子との8球に及んだ勝負で笑顔を見せていた小寺は「スライダーのサインだったが、自信のある直球で押そうと思って力が入った。内角に投げることができるのが持ち味。投げる自信はあったが、自分が抑えなかったことが敗因。攻めた結果なので悔いはない」と、言葉を絞り出した。
■ 龍谷大平安・小寺完投+3安打「動じない」監督称賛(日刊スポーツ) 18/8/15
龍谷大平安のエース小寺智也が、128球を投げて5安打1失点で完投し、甲子園春夏通算101勝目の立役者になった。打っては3安打3打点と活躍。「フォアボールが多かった(4個)けど、攻めた結果。打線がいいので高めではなく、ローボールで攻めようと意識しました。70点ぐらい」と自己評価した。最速は146キロをマークし、6三振を奪った。「内を攻めることを意識しました。左バッターのインコースをつけば踏み込めなくなる。完投したい気持ちはあった。今日は絶対に自分が完投しようと思いました」と喜んだ。原田英彦監督は「(小寺は)こそっといいバッティングをする。動じない」と評価した。
過去記事
■ 龍谷大平安・原田監督男泣き「絶対に勝ってやろう」(日刊スポーツ) 18/8/11
龍谷大平安がサヨナラ勝ちで春夏甲子園通算100勝目を挙げた。勝利の瞬間、原田英彦監督は目頭を押さえ、タオルで顔をぬぐった。お立ち台に上がった指揮官は目を真っ赤にし「絶対に勝ってやろう、100回大会で100勝を絶対にしてやろうと思っていました。選手らが本当によくやってくれた」と泣いた。先発の小寺智也投手は7回1/3を7安打2失点。「エースに託したが6回ぐらいから右足をつりかけた。それでも、この雰囲気の中で…気持ちのそんなに強い子じゃないのに、本当によく投げてくれた。選手の成長が本当にうれしい」とまた涙した。
■ 龍谷大平安、衣笠先輩に甲子園100勝届けます!(SANSPO) 18/7/27
京都大会決勝が行われ、甲子園通算99勝の龍谷大平安が立命館宇治に11-0で勝利し、4年ぶり34度目の出場を決めた。先発した小寺智也投手は9回4安打無失点で完封。一回、先頭打者から空振り三振を奪って波に乗った。「スライダーで打たせたり、内角をついた真っすぐで詰まらせることができた」と振り返るように、打たせて取る投球でゴロの山を築いた。1年前の京都大会の決勝。2番手で登板した当時2年生の小寺は1回を10安打7失点と炎上し、6-12で京都成章に敗れた。「去年の負けを意味のあるものにしないと、先輩方に申し訳ない」。並々ならぬ思いで臨んだ試合だった。
プロフィール
京都府京都市出身。小寺 智也(こでら・ともや)投手。
桂坂小学校1年時から軟式野球を始め、大枝中では西京ビッグスターズでエース。
U15代表として中3秋のアジア選手権に出場した。
龍谷大平安では1年生の夏から背番号20でベンチ入り。
1年時秋の予選から市岡の後釜で主戦を務め、京都3位での近畿大会進出(1回戦)を果たす。
翌2年春の大会を二桁番号ですごし、2年時夏の予選で再び背番号1を経験。
強力打線を擁して決勝戦まで勝ち上がったが、成章に1回7失点、6対12で敗れV逸となった。
控え降格を経て3年時春から主戦に戻り、同年夏に4年ぶりの府大会Vを達成。
決勝・立宇治戦で完封勝ちを収めるなど、4戦3完封、21.2回21K0封の好成績を残している。
続く甲子園全3戦の先発投手を担い、1回戦で最速2㌔更新の147㌔を計測。
鳥取城北相手に7.1回2失点の粘投を演じ、接戦を3-2サヨナラで制して通算100勝を飾った。
光星相手の2回戦で5安打5四死球14対1完投勝利(打っても3安打)を記録。
中1日で3回戦に先発し、三高と接戦を演じたが、死球で決勝点を与え、惜しくも3-4で敗退した。
1学年上に岡田悠希、同学年に島田直哉、松田憲之朗ら。
近畿大では1年生の秋からベンチ入り。
2年時秋のリーグ戦でおもに先発1番手を務め、先発0勝と苦しみながらもリリーフで2勝を挙げた。
全国大会には4年時春の第71回全日本大学選手権(2回戦で敗退)に出場。
1回戦・和歌山大戦(4対2)に先発として登板し、4回2安打、4四死球2失点の粘投を見せた。
通算27試合、4勝4敗、75回、防御率2.28。
181cm82kg、最速147㌔直球を持つ好右腕。
セットから溜めて前傾して重心を下げ、後ろを大きめに取り、開き早めにヒジを使った腕の振りから
投げ込む最速147㌔、常時130㌔中盤から140㌔強(東京ドーム)の真っ直ぐと、
120㌔前後から130㌔前後の縦スライダー、130㌔前後のカットボール、100㌔台の緩いカーブ。
右腕を後ろに伸ばすテイクバックも特徴のひとつ。4年生の春から主将を務める。
高校時代は早くから背番号1を経験。破綻のないコントロールなどまとまりの良さを買われていた。
真っ直ぐとスライダーとのコンビネーションが持ち味。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.