- プロ注(2020年・2021年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 大塚 瑠晏(東海大相模) (04/17)
- 埼玉西武ライオンズ/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/17)
- プロ注目選手/2021年ドラフト (04/17)
- 古賀 悠斗(中央大) (04/17)
- 埼玉西武ライオンズ/ドラフト指名選手(2008年~2012年) (04/17)
- 横浜DeNAベイスターズ/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/17)
- 金村 尚真(富士大) (04/17)
- 横浜DeNAベイスターズ/ドラフト指名選手(2008年~2012年) (04/17)
- 鵜飼 航丞(駒澤大) (04/17)
- 東北楽天ゴールデンイーグルス/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/17)
- 東北楽天ゴールデンイーグルス/ドラフト指名選手(2008年~2012年) (04/17)
- 広島東洋カープ/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/17)
- 広島東洋カープ/ドラフト指名選手(2008年~2012年) (04/17)
- 北海道日本ハムファイターズ/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/17)
- 北海道日本ハムファイターズ/ドラフト指名選手(2008年~2012年) (04/17)
- 片山 昂星(青山学院大) (04/16)
- 廣畑 敦也(三菱自動車倉敷オーシャンズ) (04/16)
- 東京ヤクルトスワローズ/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/16)
- 東京ヤクルトスワローズ/ドラフト指名選手(2008年~2012年) (04/16)
- オリックスバファローズ/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/16)
【球団別】 オリ 東京 日ハム 広島 楽天 横浜 西武 阪神 千葉 中日 福岡 巨人
【21候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
181cm83kg 右左 MAX143km 遊撃・三塁・外野 遠投120m 鳴門渦潮
強肩強打の4番・遊撃手。思い切りいいフルスイングが持ち味。1年生で日本代表候補に選ばれた。
強肩強打の4番・遊撃手。思い切りいいフルスイングが持ち味。1年生で日本代表候補に選ばれた。
動 画
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
18春: 12 .364 44 16 3 0 0 8 6 6 0 .440 .432(7位)
18秋: 12 .140 43 6 0 0 0 2 11 5 1 .229 .140
19春: 15 .373 59 22 4 1 1 8 10 6 2 .431 .525(3位)
19秋: 14 .352 54 19 5 2 1 10 9 9 2 .444 .574(2位)
20春: 開催中止
20秋: 10 .353 34 12 1 1 0 5 8 7 1 .463 .441(2位)
通算: 63 .321 234 75 13 4 2 33 44 33 6 .404 .436
※ 19秋20秋:ベストナイン(遊撃)
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
19神: 3 .400 10 4 2 0 0 2 2 2 1 .500 .600(4番/遊)
通算: 3 .400 10 4 2 0 0 2 2 2 1 .500 .600
18春: 12 .364 44 16 3 0 0 8 6 6 0 .440 .432(7位)
18秋: 12 .140 43 6 0 0 0 2 11 5 1 .229 .140
19春: 15 .373 59 22 4 1 1 8 10 6 2 .431 .525(3位)
19秋: 14 .352 54 19 5 2 1 10 9 9 2 .444 .574(2位)
20春: 開催中止
20秋: 10 .353 34 12 1 1 0 5 8 7 1 .463 .441(2位)
通算: 63 .321 234 75 13 4 2 33 44 33 6 .404 .436
※ 19秋20秋:ベストナイン(遊撃)
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
19神: 3 .400 10 4 2 0 0 2 2 2 1 .500 .600(4番/遊)
通算: 3 .400 10 4 2 0 0 2 2 2 1 .500 .600
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
17夏: 1 .400 5 2 0 0 0 0 0 0 0 .400 .400(3番/遊)
通算: 1 .400 5 2 0 0 0 0 0 0 0 .400 .400
17夏: 1 .400 5 2 0 0 0 0 0 0 0 .400 .400(3番/遊)
通算: 1 .400 5 2 0 0 0 0 0 0 0 .400 .400
投手成績詳細
■ 甲子園成績
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
17夏: 1 1 0 0 1 0 143㌔ 日本文理
通算: 1 1 0 0 1 0 防0.00
被安打率0.00 奪三振率0.00 四死球率9.00
17夏: 1 1 0 0 1 0 143㌔ 日本文理
通算: 1 1 0 0 1 0 防0.00
被安打率0.00 奪三振率0.00 四死球率9.00
高校時代打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
15夏徳島: 4 .375 16 6 1 2 0 3 .688(5番/二)
16夏徳島: 5 .190 21 4 1 0 0 2 .238(3番/遊)
16秋四国: 1 .750 4 3 0 0 0 0 0 1 2 .800 .750(3番/遊)
17春四国: 1 .000 4 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000(3番/遊)
17夏徳島: 4 .467 15 7 1 2 1 5 1 2 0 .529 1.000(3番/遊)
通 算: 15 .333 60 20 3 4 1 10 .567
15夏徳島: 4 .375 16 6 1 2 0 3 .688(5番/二)
16夏徳島: 5 .190 21 4 1 0 0 2 .238(3番/遊)
16秋四国: 1 .750 4 3 0 0 0 0 0 1 2 .800 .750(3番/遊)
17春四国: 1 .000 4 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000(3番/遊)
17夏徳島: 4 .467 15 7 1 2 1 5 1 2 0 .529 1.000(3番/遊)
通 算: 15 .333 60 20 3 4 1 10 .567
最新記事
■ ドラフト候補の関大・野口智哉の守備を巨人スカウト高評価(報知) 21/4/5
関大が同大を破り、1勝1敗とした。ドラフト候補の野口は、初回1死二塁で今季初安打となる先制の中前適時打。「1本出て緊張が解けた」と安堵。プロ8球団が視察し、巨人の渡辺スカウトは「肩が強い。スローイングが柔らかい」と守備を評価した。
【一塁到達タイム】17夏甲1回戦:3回4秒52(遊ゴ)、5回4秒47(遊ゴ)
19秋神決勝戦:2回4秒35(遊ゴ)
■ 関大・野口智哉&久保田拓真に4人態勢の巨人など5球団視察(報知) 21/3/4
関大・野口智哉遊撃手と久保田拓真捕手が、今季初の対外試合に先発出場。野口は初回1死二塁で先制の中前適時打を放つなど4打数1安打1打点。最多4人の巨人を含む5球団8人が視察する前で、大学日本代表候補の2人が持ち味を発揮した。
■ ドラ1候補東洋大・上茶谷ら42人が代表選考合宿へ(日刊スポーツ) 18/6/8
全日本大学野球連盟は8日、7月3日から始まる日米大学選手権大会と、同13日からのハーレムベースボールウイーク出場に向けた、大学日本代表の選考合宿に参加する42人を発表した。関西大・野口智哉外野手は1年生ながら候補入り。入学後は、打撃を買われ外野手として活躍したが、元々は遊撃手で幅広い活躍が期待できそうだ。
プロフィール
奈良県橿原市生まれ。野口 智哉(のぐち・ともや)遊撃手。
真菅小6年でオリックスJr.入りを果たし、大成中では葛城JFKボーイズに所属。
中学3年春に全国4強入りを経験した。
鳴門渦潮では1年生の6月(総体)からベンチ入り。
1年時夏の県大会全4戦でセカンド(5番)を守り、同秋の予選(県2回戦)から遊撃手を務める。
旧チーム時代から3番として打線を支え、2年時夏から3季続けて県準Vを経験。
2年時秋、3年時春の2度四国大会に出場し、秋1回戦・英明高戦で3安打の奮闘を見せた。
翌3年夏の県大会で打率.467、本1点5を記録し、9年ぶり7度めの優勝を達成。
左翼線二、中適三、左前打、右中間2ランと、初戦・阿南高専戦でサイクルをマークしている。
続く本戦1回戦・日本文理戦で中安&左安を放つも5対9で敗れ早々に敗退。
5点ビハインドの9回から3番手でマウンドに上がり、143㌔直球で1回を無安打無失点に抑えた。
同学年のチームメイトとして河野成季、豊久雄友ら。
関西大では1年生の春からベンチ入り。
開幕から正右翼手(6・5番)としてスタメンを張り、打率.364の好成績で打撃十傑入りを果たす。
1年時秋のリーグ戦で三塁手を守り、2年時春から遊撃手(4・3番)としてプレー。
5季で計63試合(4番35、5番11)の先発を務め、通算75安打、打率.321本2点33を記録した。
いずれもショートで2度のベスト9に輝き、2年時秋(全戦4番)に4季ぶりVを達成。
2年時春の立命3回戦で右走本(坂本裕哉)、同秋の関学1回戦で右2ランを記録している。
全国大会には2年時秋の第50回明治神宮大会(47年ぶり決勝・準V)に出場。
全3試合で4番・遊撃スタメンを務め、計10打数で4安打、打率.400本0点2の実績を残した。
準決・東海戦で右線二2本(内136㌔直球やや詰まり、内寄り145㌔)を記録。
決勝・慶大戦8回0死から外138㌔直球を捉え、高橋佑樹の完全試合を阻む左前打を放った。
通算63試合、打率.321、75安打、2本塁打、33打点。
181cm83kg、強肩強打の4番・遊撃手。
打ち損じもあるが強い打球をはじき返す左の強打者。思い切りのいいフルスイングで中軸を担う。
1年春から右翼手としてレギュラー。三塁手を経て2年春からショートを任された。
1年生で大学代表候補入り。投手として最速143㌔(高3夏甲子園)を計測する強肩を備える。
2年春秋29試合で9失策、一塁到達4.3秒台。
スカウトコメント
巨人・渡辺スカウト|21/4/5
「肩が強い。スローイングが柔らかい」
オリックス・乾絵美スカウト|20/1/26
「まだこれからで、あくまで個人的なものですが、明石商の来田(涼斗)くんはオリックスジュニアのメンバーだったので頑張ってほしいです。あとは関西大の野口(智哉)くん。彼もオリックスジュニア。当時からいいなと思っていたので、面白そう。会うのが楽しみですね」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
来田と同じドラ3で欲しいね、
オリックスで待ってます。
遊撃守備は慶應の瀬戸西と見比べちゃうと、もっさりしてるなぁと