- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 戸井 零士(天理) (08/12)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/12)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/12)
- 洗平 比呂(八戸学院光星) (08/12)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/12)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/12)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/12)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/12)
- 日高 暖己(富島) (08/12)
- 球速ランキング/高校生投手2023年 (08/11)
- 高橋 煌稀(仙台育英) (08/11)
- 仁田 陽翔(仙台育英) (08/11)
- 猪俣 駿太(明秀学園日立) (08/11)
- 松永 陽登(日大三島) (08/11)
- 伊藤 颯希(県岐阜商) (08/11)
- 海老根 優大(大阪桐蔭) (08/10)
- 野田 海人(九州国際大付) (08/10)
- 亀井 颯玖(樹徳) (08/10)
- 岡村 洸太郎(創志学園) (08/10)
- 佐倉 俠史朗(九州国際大付) (08/10)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
177cm77kg 右右 MAX145km スライダー・チェンジ・カット 磐田南高→静岡大 23歳
最速145㌔直球を持つ国立大出身の本格派。柔らかい腕の振りから伸びのあるストレートを投じる。
最速145㌔直球を持つ国立大出身の本格派。柔らかい腕の振りから伸びのあるストレートを投じる。
投手成績
■ 独立リーグ時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率19年: 10 1勝1敗 16 17 13 12 11 6.19
通算: 10 1勝1敗 16 17 13 12 11 6.19
被安打率9.56 奪三振率7.31 四死球率6.75
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率15春: 登板無し
15秋: 登板無し
17春: 5 0勝1敗 8 7 14 4 4 4.50
17秋: 5 3勝0敗 27 14 24 14 4 1.33
18春: 7 2勝1敗 16.2 5 21 11 4 2.16
18秋: 6 3勝3敗 36.1 20 40 20 4 0.99
通算: 23 8勝5敗 88 46 99 49 16 1.64(不明分を除く)
被安打率4.70 奪三振率10.13 四死球率5.01
投手成績詳細
■ 大学時代成績
17春 回数 被安 奪三 四死 自責静岡産業 1 1 1 0 0
聖隷大学 1 0 2 1 0
静岡理工 2 2 5 0 1
日大国関 2 4 2 2 3 ●
2 0 4 1 0
8 7 14 4 4 防4.50
被安打率7.88 奪三振率15.75 四死球率4.50
17秋 回数 被安 奪三 四死 自責
静岡理工 先 6 3 8 4 1 ○
聖隷大学 先 6 2 7 2 0 ○
静岡産業 先 6 3 4 6 2
常葉富士 1 0 2 0 0
先 8 6 3 2 1 ○
27 14 24 14 4 防1.33
被安打率4.67 奪三振率8.00 四死球率4.67
18春 回数 被安 奪三 四死 自責
静岡理工 2 0 4 0 0
聖隷大学 先 5 0 10 0 0 ○
常葉浜松 先 5 3 3 3 1 ○
常葉草薙 1 0 2 0 0
東海海洋 先 1.2 1 0 5 3 ●
静岡産業 1 1 1 0 0
日大国関 1 0 1 3 0
16.2 5 21 11 4 防2.16
被安打率2.70 奪三振率11.34 四死球率5.94
18秋 回数 被安 奪三 四死 自責
常葉草薙 先 5 3 5 2 1 ○
静岡産業 先 9 1 10 5 0 ○封…初完投初完封
聖隷大学 先 5 3 8 1 0 ○
東海海洋 先 5.2 5 4 3 0 ●
日大国関 先 7 4 7 4 0 ●
常葉浜松 先 4.2 4 6 5 3 ●
36.1 20 40 20 4 防0.99
被安打率4.95 奪三振率9.91 四死球率4.95
最新記事
■ 静岡大プロ注目右腕山崎5回0封、今週中にも志望届(日刊スポーツ) 18/9/18
静岡大が10-1の7回コールドで聖隷クリストファー大を下した。プロ注目の最速145キロ右腕、山崎智也投手が、5回3安打無失点で今季3勝目を飾った。プロのスカウトも見つめる中、山崎が直球主体の投球で勝利を呼び込んだ。スライダー、チェンジアップも交えて毎回の8奪三振。プロ志望届は既に記入済みで、今週中にも提出する予定だ。
19年 回数 被安 奪三 四死 自責
信濃 1 0 1 0 0
群馬 1.2 2 2 1 2
群馬 1 1 0 0 0
栃木 0.1 3 0 2 2 ●
福島 先 5 7 7 5 5 ○
武蔵 2 1 0 2 0
茨城 1 1 1 0 1
滋賀 2 2 1 0 1
福島 1 0 1 0 0
群馬 1 0 0 2 0
16 17 13 12 11 防6.19
被安打率9.56 奪三振率7.31 四死球率6.75
プロフィール
静岡県磐田市出身。山崎 智也(やまざき・ともや)投手。
福田小2年生の時から軟式野球を始め、福田中では軟式野球部で主に外野手。
磐田南高校で目立った実績は無し。
高校から本格的に投手を始めるも控えに留まり、チームも3年通して県大会未勝利に終わった。
3年時夏の予選(背番号11の控え)は伊豆中央に0対1完封負けで初戦敗退。
1点ビハインドの8回裏1死から救援として登板し、0.2イニングをノーヒット無失点(4球)に抑えた。
当時の最速は133㌔。県大会1回戦が最高成績。
静岡大(教育学部)では2年時春からリーグ戦に出場。
翌3年春までの3季で計11試合の救援を経験し、同秋のリーグ戦から主に先発2番手を務める。
6回裏までを8K1失点に抑えた開幕カード・静岡理工2回戦で初勝利をマーク。
以降3季で18試合(先12)、合計80回に起用され、いずれも先発で通算8勝の実績を残した。
最速145㌔直球を武器にチームを支え、スカウトからも注目される存在に浮上。
1安打10Kの力投を演じた4年時秋の静岡産業2回戦で3-0初完投初完封勝利を収めている。
通算23試合、8勝(1完投1完封)5敗、88回、防御率1.64。
新潟アルビレックスBCでは1年目から公式戦に出場。
主に救援で10試合(先1)、計16回に登板し、5/2の福島戦(5回5失点)で先発白星を収めた。
通算10試合、1勝1敗、16回、13奪三振、防御率6.19。
177cm77kg、国立大学出身の最速145㌔右腕。
セットから溜めを作って重心を下げ、早めに着地し、開き早めに、肘を柔らかく使った腕の振りから
投げ込む最速145㌔の伸びのある直球と、スライダー、チェンジアップ、カットボール。
主にリリーフで活躍。ストレートを持ち味とする本格派。スライダーなどの変化球を織り交ぜる。
大学進学後に球速大幅アップを達成、2年6月に自己最速145㌔をマークした。
柔軟性のあるフォームにはプロも注目。肩甲骨の柔らかさを生かして140㌔台の直球を投げ込む。
奪三振率7.31、四死球率6.75。遠投110m、50m7秒0。
スカウトコメント
阪神・吉野誠スカウト|18/1/30
「フォームに柔軟性があって球のキレもあるので楽しみ」
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.