- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/14)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/14)
- 村上 慶太(九州学院) (08/14)
- 第104回全国高校野球選手権大会/スカウト総括 (08/14)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/14)
- 長田 悠也(国学院栃木) (08/14)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (08/14)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/14)
- 2022年ドラフト12球団マーク情報 (08/14)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2022 (08/14)
- 東京ヤクルトスワローズ/ドラフト2022 (08/14)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2022 (08/14)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/13)
- 森本 哲星(市立船橋) (08/13)
- 中川 眞乃介(国学院栃木) (08/13)
- 渡部 海(智弁和歌山) (08/13)
- 山田 陽翔(近江) (08/13)
- 高橋 史佳(日本文理) (08/13)
- 2024年ドラフト候補/高校生投手 (08/13)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/13)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
小柄ながら154㌔に到達。広角に鋭い打球、リスト強く通算62本塁打。遠投120m、50m6秒1。
09年ソフトバンク1位
投球・打撃成績
試合 回数 被安 奪三 四死 自責
08春: 1 9 10 4 3 4 138㌔ 常葉菊川
09春: 2 2.2 3 3 4 2
1 0 3 1 0 149㌔ 下妻二
1.2 3 0 3 2 花巻東
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
08春: 1 .250 4 1 0 0 0 0 1 1 1 .400 .250
09春: 2 .500 8 4 1 0 0 1 1 0 0 .500 .625
【 新チーム成績 】
登板 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 被安率 奪三率 四死率
07秋神 宮: 2 11 15 6 7 7 5.73 12.27 4.91 5.73
07秋公式戦: 10 57.1 49 28 21 13 2.04 7.69 4.40 3.30
08秋公式戦: 6 34.2 22 38 8 5 1.30 5.71 9.87 2.08
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
07秋神 宮: 2 .545 11 6 0 0 0 4 0 1 2 .583 .545
07秋公式戦: 15 .540 63 34 3 6 1 20 2 9 5 .597 .825
08秋公式戦: 12 .396 48 19 5 1 1 9 8 5 2 .453 .604
最新記事
■ スカウトも観衆も今宮(明豊)にホレた(西日本スポーツ) 09/9/28
新潟県で行われている第64回トキめき新潟国体の1回戦が27日、新潟市のハードオフ新潟であり、今夏の甲子園大会で8強入りした明豊は1-3で智弁和歌山に敗れた。プロ注目の今宮健太は「3番・遊撃」で先発出場し4打数1安打。5回途中からはマウンドに上がり、4回1/3を4安打無失点に抑えた。力感あふれるフルスイングに、華麗なフィールディングに、投球に。一挙手一投足に拍手と歓声がわき起こる。「ワンプレー、ワンプレー、何かしてくれそう。ワクワクする選手だね。投手としても好素材だが、それ以上に野手としての魅力がある」。福岡ソフトバンクの山崎スカウトは、そのスター性に二重丸をつけた。8回2死からの投手岡田、打者今宮の対決。全球直球勝負に今宮も全力で応えた。カウント1-1からファウルで4球粘った後、7球目を腰がねじれんばかりのフルスイング。苦笑いでベンチに帰る「小さな大打者」の背中をスタンドは拍手でたたえた。9回には投手今宮、打者岡田が実現。4球目に152キロが計測されると「ウォー!」とこの試合一番の歓声が上がり、次の150キロで三ゴロに取った。初回の第1打席は初球を中前へ。遊撃の守備でも矢のような一塁送球で観衆にため息をつかせた。「どこの球団がいい、と言える選手ではありません。1チームでも指名していただければありがたい」と12球団OKの姿勢だ。
■ 自己最速154キロ 9回再登板も10回力尽く(スポーツ報知) 09/8/21
延長10回に勝ち越されて惜敗。「このチームで、野球ができたことは宝物です」。試合後、背番号6のエースは涙を見せなかった。「3番・投手」で先発したが、4回に連打を浴びてKO。いったん三塁へ回ったが、同点とされた直後の9回1死三塁で再びマウンドに上がった。小学校から同じ少年野球チームでプレーしてきた“弟分”の山野恭介からボールを受け取り、「泣きそうな顔で『ゴメン』と言われたので、絶対抑えてやると思いました」。7番・佐々木大樹の3球目。外角に外れたボールは自己最速を1キロ上回る、154キロ。スタンドが沸いた。「一球入魂ですね。こんな自分でも150キロ投げられるって子供たちに伝わったかな」。8番・佐藤隆二郎には5球続けて150キロ台を計測。このピンチを2者連続三振で脱したが、延長10回に浴びた勝ち越し打も、やはり直球だった。「悔いの残る球は投げたくなかったので。自慢の直球を打たれた。バッターがすごかった」。花巻東・菊池雄星とは2打数無安打。「対戦できて良かった。9回まで勝負できたら良かったけど」と、ちょっぴり残念そうな表情も見せた。進路にも注目が集まる。「プロ? もし行けるなら。野球は一生続けます」。171センチの豪打剛腕は、次のステージでも暴れ回る。
見事に完全燃焼、154㌔の記録と共に小柄ながら見せ付けたポテンシャルの高さを感じさせる
プレーは多くの野球ファンの心をつかみ記憶にも残りそうですね。
1 回 戦:興南 5 4 3 0 2
3 回 戦:常葉橘 7.2 5 7 2 2 153㌔
準々決勝:花巻東 1.2 2 2 0 1 154㌔
14.1 11 12 2 5 防3.14
4試合 打率.429(14-6) 本0 点2 振2 球4 盗0 出塁率.556 長打率.571
過去記事
■ 明豊・今宮153キロで8強/夏の甲子園(日刊スポーツ) 09/8/20
明豊(大分)の今宮健太(3年)が、自己最速の153キロをマークした。3回1死一、二塁からリリーフ。4回1死二、三塁、常葉学園橘(静岡)の3番庄司隼人(3年)の2球目に計測した。こん身の直球は左前にはじき返され2点を失った。「多少、真ん中に入りましたが、最高のボールだったと思います。150キロ出したい気持ちはありました」と納得した。打っては3打数3安打3四球。1点を追う9回無死三塁には右前に同点適時打を放った。延長12回の末に8強進出を決め「ヒヤヒヤしましたけど、あきらめないで良かった」と喜んだ。
直前の150㌔も力ある球でしたね。9回表には今宮が庄司から同点打と見ごたえある対決。
今宮vs庄司、この両雄、プロではどういった形で相見えることになるんでしょうか。
■ 62発男今宮 投打に活躍!サヨナラ呼んだ(スポニチ) 09/8/9
背番号6ながら大事な初戦の先発マウンドを任された。投手としても非凡な才能を持ち、今大会最速のMAX149キロをマークしたが、5回3失点で無念の降板。3番に座る打撃でも最初の2打席はいずれも三振と精彩を欠いた。遊撃に回った6回の時点では0―3。「このままじゃ春と一緒」。すぐに「打者・今宮」へと頭を切り替えた。すると1死一、三塁の好機で回ってきた6回の第3打席では右前に適時打。8回2死からは左翼線二塁打を放ち、4番・阿部の中前打で同点のホームを踏んだ。9回の野口のサヨナラ打を呼び込んだのは、今宮の執念の2安打だった。浜田部長は「彼は追い込まれたり状況によってスイングを変える。ステップ幅を変えたり、時にはノーステップにしたり」。瞬時にスラッガーからつなぎ役にも変身できる野球センスこそが最大の武器。ネット裏で見守ったソフトバンク・小川スカウト部長は「肩も強いし、足も速い。プロでは中堅を守らせてもいいんじゃない?」と身体能力の高さにほれ込んだ。
タイミングを外され崩されてもヒットにしてしまうあたり、非凡なセンスを感じさせてくれましたね。
加えて強肩、強靭なバネ、強いリストと小柄ながら恵まれた身体能力の持ち主。
ヤクルト・ソフトバンク・オリックススカウトが野手として高評価コメント。
上位指名の可能性が高まりつつありますね。
■ 明豊・今宮3打席連発62号/大分大会(日刊スポーツ) 09/7/17
明豊の今宮健太が夏の初戦で3打席連続本塁打を放った。日田戦の初回、今夏第1打席に左翼へ豪快な先制2ラン。その後も左越えに連発し、12-2の6回コールド勝ちにチームを導いた。高校通算62号。「悔しさ」が、本塁打を量産させてきた。通算32発で臨んだ今春センバツ。2回戦で152キロ左腕・菊池擁する花巻東と対戦し、12奪三振で完封負けした。「100%内角に来るとわかっていても、菊池君の球は打てなかった」という。「自分で見るのも恥ずかしい」という惨敗のビデオテープを寮で何度も見て、屈辱を目に焼き付けた。打撃練習ではマウンドより前から、思い切り内角に投げ込んでもらってきた。「あれ以来、大分のチームもみんな内角を攻めてくる」という。この日は3発とも内角球をはじき返してみせた。大会前、最後の練習試合となった4日の清峰戦で、菊池と並ぶセンバツV右腕、今村猛から通算59本目を放った。171センチ、68キロという小柄な体形に加え「筋トレはしたことがないです」と話す。「筋トレすると背が伸びないって聞いたので。できればもう少し大きくなりたい」と今宮は照れた。
5試合 打率.500(16-8) 本3 点8 振2 球4 盗0 出塁率.600 長打率1.125
■ 明豊“炎のストッパー”今宮、最速王争いだ(デイリースポーツ) 09/3/26
明豊は、2枚看板の野口-今宮の継投で下妻二(茨城)を下した。明豊の今宮健太投手(3年)が九回に登板し、自己最速の146キロを更新する149キロをマーク。この日の先発は、同じ中学出身で、去年の夏まで自分が背負っていた背番号「1」を譲った野口。巧みな投球術で六回までを無安打に抑えた。その後を引き継いだ今宮は「149キロにはビックリした。野口の投球が最高の刺激になった」。四球を出したが、アウト3つはすべて三振。その潜在能力の高さを見せつけた。野口とは「グラウンドの外では親友」だというが、「全試合先発したい」とライバル心を隠そうとはしない。「僕はストレートで勝負する投手ではない」と、スピードへのこだわりはないが、150キロに迫る直球は大きな武器。フル活用してエースナンバーを取り戻す。
背番号1の左腕・野口が先発、8回3安打1失点の好投。
今宮は背番号5でサード。9回に抑えとして登板。
常時130キロ台中盤、球速的にはそこまで大きくは変わってないかな、と油断しかけたところで
4番相手に145キロ、149キロ、146キロ。軸がしっかりして力強さを増した印象。
結局歩かせてしまったものの多彩な変化球で1回を3奪三振無失点。打っては4打数3安打。
■ 明豊が快勝でベスト4(日刊スポーツ) 08/10/26
今春のセンバツに出場した明豊(大分)が秀岳館(熊本)を下しベスト4進出を果たし、2年連続センバツ出場をほぼ確実にした。エース今宮健太(2年)から2番手の左腕野口昂平(2年)にスイッチ。手堅い投手リレーで勝利を決めた。「うまく安打が絡んで点が取れました。まだ先があるので、これをステップにして頑張ります」と大悟法久志監督(60)は2季ぶりの優勝に意欲を見せていた。
■ 目指せ センバツ 高校野球九州大会(西日本スポーツ) 08/10/26
何をやっても絵になる男だ。マウンドで快速球を投げ込み、バットを持てばスラッガーぶりを発揮。高校生の戦いの場に、1人だけ違うオーラを放った。6回まで毎回の9奪三振。74球で唐津南を料理した。昨秋の優勝投手がさらに進化した。「センバツで常葉(学園菊川)に負け、夏も甲子園に出られなかった。投手で勝負したいという気持ちになった」。夏はあえて炎天下の時間帯を選んで走り込み、スタミナアップに成功。夏前は142キロだった真っすぐの自己最速は146キロまで達した。この日は144キロを計測。「ウチの武田久も170センチだし、身長(172センチ)は関係ない。このまま右肩上がりに伸びれば、楽しみ」と日本ハムの岩井スカウトは絶賛した。打っては6回に中越えのダメ押し3ラン。通算本塁打を32本に伸ばし、降板後についた7回(最終回)の守りでは三塁で3つの守備機会すべてを軽快にこなした。秀岳館との準々決勝は146キロ右腕・梅田広久(2年)との投げ合いが予想される。「投げることはもちろん、打つ方でも自分がチームを引っ張るつもり」。前向きなハートも兼備した大黒柱は、主役の座を誰にも譲らない。
■ 今宮6回無失点 バースデー勝利(西日本スポーツ) 08/7/16
選抜出場右腕が17歳の誕生日に花を添える快投を見せた。明豊の今宮健太(2年)は6回を3安打無失点。ストレート、ツーシームだけで、別府羽室台打線を抑え込んだ。勝負どころは真っすぐで押しまくった。5回1死から、三塁打を打たれたが、後続を2者連続三振。ストレートだけで料理し、締めくくりの見逃し三振はこの日最速の146キロをマークした。「スライダーはまだ投げません。この後の強豪との対決に向けて取っておきます」と余裕の笑みを浮かべた。これで2回戦の大分高専戦に続いて14回2/3を無失点。伸び盛りの右腕の快進撃は止まらない。打っても1番打者の役割を果たした。初回先頭で左翼線を破る二塁打。犠打で三進した後、二ゴロ失策の間に先制のホームを踏んだ。守っても、2回1死一塁、送りバントを迷わず二塁へ送球して封殺、好フィールディングを披露した。
昨秋の段階では最速138㌔、神宮・甲子園と投手としては打ち込まれ将来的には
野手かな、だったんですが最速146㌔と力強さを増しているようですね。
プロフィール
大分県別府市出身。野球部監督の父、コーチの母、野球をしている兄弟の野球一家で育ち
幼稚園のころから別府大平山少年野球部で小学生に混ざって試合に出場。
投手は小学3年から。明豊中3年次にエースとして全国大会に出場経験。初戦敗退。
明豊には遊撃手として入学、1年次からレギュラーとなったが夏からは安定感を買われ投手兼任。
1年秋には県優勝、九州大会優勝。1番エースとして公式戦打率.540、九州大会決勝では
沖縄尚学に1失点完投勝利など投打の活躍でチーム初の選抜出場に貢献。選抜は初戦敗退。
2年秋は県大会優勝、九州大会4強で2年連続選抜出場。
3年春からは控え投手となり選抜には三塁手、九州大会には遊撃手としての出場。
リリーフとしてマウンドにも上がり甲子園では最速149㌔を記録。
小柄ながら1年秋の段階で最速138㌔だった直球は着実に力強さを増し2年夏には146㌔、
3年春の選抜では149㌔を記録。これに多彩な変化球。
選抜では菊池の内角速球を「100%来るとわかっていても打てなかった」悔しさからその後内角
球を重点的に練習。高いミート力で広角に打ち分ける打撃。自身「ホームランバッターではない」
としながらもリスト強く選抜後30本塁打を量産、高校通算62本塁打のパンチ力を秘める。
遠投120mの強肩に50m6秒1の俊足、高い運動能力で投打に可能性。
スカウトコメント
福岡ソフトバンク・山崎スカウト|09/9/28
「ワンプレー、ワンプレー、何かしてくれそう。ワクワクする選手だね。投手としても好素材だが、それ以上に野手としての魅力がある」
広島・苑田スカウト部長|09/9/24
「体が小さいけれど、バネがある。松井稼(アストロズ)や井口(ロッテ)のようになれる」
巨人・山下部長|09夏
「センスを感じる。どこでも守れる2番タイプ」
ヤクルト・小田部長|09夏
「背筋力が強い。運動能力が高いし、バットをしっかりと振れるパワーがある。足も肩もあるから楽しみ」
オリックス・宮田スカウト|09夏
「体のバネが素晴らしい。かなりの背筋力だろうね。野球のセンスのかたまり。中日の井端タイプ」
ソフトバンク・小川スカウト部長|09/8/9
「肩も強いし、足も速い。プロでは中堅を守らせてもいいんじゃない?」
オリックス・熊野スカウトグループ長|09/8/9
「体は小さいけどリストが強い。リストは鍛えられない部分もあるから天性の部分もあるよ。バットへの力の伝え方が群を抜いている」
ヤクルト・小田スカウト部長|09/8/9
「野球センスを感じる。打ち方が柔らかい。小さいけど力を感じる」
日本ハム・岩井スカウト|08/10/26
「ウチの武田久も170センチだし、身長(172センチ)は関係ない。このまま右肩上がりに伸びれば、楽しみ」
コメント・リストアップ:中日・広島・ヤクルト・日ハム・ソフトバンク・楽天・オリックス・ロッテ
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
だいすきです! はあと
テレビの前で今宮選手を
ずっと探しています☆
頑張ってください(^〇^)/
ずーっとおうえんしてるので
1軍でバリバリ活躍できるごと
がんばってください
ずーっとおうえんしてるので
1軍でバリバリ活躍できるごと
がんばってください
去年の夏の今宮くんの活躍
すごかったです!!
あれは惚れました
プロでも頑張ってください
応援してますんで
プロでの活躍
期待してますよー∩^ω^∩
大好きです
今宮君大好きですっ!!
今年甲子園
来てくださいっ
出来たら
会いたいです←
本間に男前ですね
惚れますww
てか.惚れてますっ
また九州行きますんで
会えたら光栄です
これからも
頑張って
いってください
ずっと応援しています
チャットで知り合いました
2といえば明豊高校城島www
今は阪神・・・・・・・・
明豊つながりで今宮2の可能性大らしいですねw
個人的に好きな番号ではないけれど頑張ってほしいものです
二年目から勝負!
本多からレギュラー奪え。 本多はレフトで!
川原投手おおいに期待してます。
ソフトバンク・・・
ドラフト会議は広島が1番よかったといわれますが
ソフトバンク・・・いいですねwww
今宮選手は将来絶対井端、東出、井口、坂本みたいな選手になってくれますよ。
成長次第ではイチロー選手のようになってくれるかも・・・
菊池・・・興味ないねwww
甲子園で裏切られましたねwww
被本塁打何本だよってなりますww
バックのおかげじゃんってなりますよ・・・
まあ今宮選手に新人王とっていただきたい。
来年のドラフトは斎藤&明豊の山野ですね
大分県民として山野&今宮応援したいですねw
内川選手、鉄平選手など安打製造機大分おおいですからねww
今宮選手も首位打者取れるようになってほしいものですね
でも、ソフトバンクは川崎選手本多選手など内野じゃむずかしいかもですね・・・
まあレギュラー目指して頑張ってほしいのです。
WBCとか出られるようになったら応援行きたいですねww
超かっこいいですっ
ソフトバンクに行っても
大分から
ずっと応援してます(*^ω^*)
頑張ってください
感動でした(^^)!
154㌔も凄かったけど
スライダーも凄かったです(⊃ω・)!
それから、ソフトバンク
1位指名おめでとう
ございます(^ω^)
今宮くんずっと応援
してます!(^0^)/〓
頑張ってください☆!
今宮くんのファンになりました(^ω^)
ソフトバンクで活躍する姿
超~楽しみですっ(゜∀゜)
これからもずーっと応援しますっ☆
めっちゃ感動しました\^^/
それからファンになりました!!
これからも頑張ってください∩^ω^∩
応援してます★:
ですよっ
ソフトバンクは
九州やし、超嬉しいです
甲子園みてファンになった
今宮君が私の応援してる
ソフトバンクに
1位指名されて
とてもうれしかったです
これからも応援
しますっ
今宮選手ならいい選手にもなれると思います。
これからは、まず新人賞獲得のためにがんばってください
これからHAWKSの一員として頑張ってください!!
1位指名おめでとう
甲子園見ました(〃▽〃)
今宮選手の野球姿を見て
ファンになりました。
これから大変だと思うけど頑張って
下さい!!!
応援してます♪
大好きな甲子園に指名されて
本当に嬉しかったです
プロでも頑張って下さい
ソフトバンク1位指名
おめでとうございます\(^o^)/
明豊魂
きてください 僕も明豊が本当に大好きです
気迫が伝わってきて...
花巻東応援しったけど
あの投げとる姿みて
今宮選手のファンになりましたっ!!
これからもプロで頑張って下さい
応援しています
明豊すきぃ
ください
指標にもたいしてならないと思いますが、今宮の一二塁間
への打球の速さは今年見た右打者でナンバーワンだと思い
ます。
高校生相手だしバットは金属だから、腰が引けてようが手打ちだろうが、当てれば反発力で逆方向でもヒットになりますが、今宮の当たりは引っ張ったような強い当たりで、まさしくプロの打つ打球の速さがありました。
ランナー一塁の場面で広く開いた一二塁間を抜いていくヒットをプロでもどんどん打てる可能性が高い打者、つまり成功
の可能性を秘めた打者だと思います。
技術的にはかなり荒っぽいので、その辺はもしかしたら苦労
するのかもしれませんが、かなりの将来性を感じさせてくれますし、技術が伴えば逆方向へポンポン打ち込むという打者に成長する可能性すら。
足は速いし、肩もべらぼうに強いし。
そう考えると、入札球団が増えるかもしれませんね。
右の外野手が欲しい球団多いですから。
バッターボックスでの飄々とした感じは通じる物があるかも・・
ただ面白いのは
体が小さいながらも積極的にパワーヒットしていくところ
甲子園でのピッチングでもそうでしたが
力技でも小技でもいけるあたりが
かなりのキャリアと意識の高さを伺わせますね
プロで生き残るには実力とスター性が必要条件
これだけ注目されてるなら
どこかの球団が引き上げてくれるものと期待しますが
どうでしょうかね・・・
別府のやつは
みんな今健にあこがれて
今健を知らんやつなんか
いませんでした。
やっぱりカリスマ性は
ちいさいころから持ってましたね。
彼女もかわいいし。
がんばれ今健!
めっちゃカッコイイですっ
生の今宮くんが見れたら嬉しいですっ
本当に
大好きッ!!!!
大好きだよ
好き好き好き(わら)
入っても頑張ってください!
応援してます!
今宮君に惚れてしまいました><!!
庄司クンとの
試合を見てすごくて
感動しました!!!!!!←
ずっと02今宮くんの応援してました><
大好きです!!!!!!
もーうほんっとおに好きになったあw
かっこよすぎ><!!!!
LOVELOVE←やっばーい(ぁ←
この調子で頑張ってください★!
応援してます*。←
大好きです
金属から木への対応力も必要だな
今年初めて甲子園で今宮君を見て、野球っていいスポーツだなって感動しました!!
一回戦から明豊の試合を見ていました。
今宮君は投手ではMX154kmというすごい結果を出してほんとにすごいと思います!!
またピンチになったら今宮君が粘って打っていてみんなにつなげようっていう思いが伝わってきましたw
花巻東戦では負けてしまいましたが、すごくいい試合を見せていただけてほんとによかったですw今宮君はとても悔いのないような表情をしていました。この甲子園は今宮君にとっても見ている人たちにとっても忘れられないことになったはずです!!私も一生忘れられません!!これからも野球続けてほしいです!(^^)!
今宮君がんばってください!!大好きです(#^.^#)
6秒1 はやっ!
154キロ はやっっ!!
通算本塁打 62本 つよっっっ!!!
変化球 5つ 多っっっっ!!!!
顔 イケメン うほっっっっっ!!!!!
プロに行ったら見続けられるから行って欲しいな。
あんなに小柄なのにMAX154㌔&62HRは凄すぎ。
野球に身長は関係ないんだと今宮君が証明してくれたと思う。 今宮君大好き。
野手でソフトバンクに入って欲しい
2、3年後には首位打者争いするようになれば
今現在の首位打者はパリーグの鉄平、セリーグの内川
両方大分県出身だな
みなさんはどんな賞を取ってほしい(取ると思う)ですか?
これからの活躍に大いに期待して行きたいです☆
うちの彼氏よりもめっちゃかっこいい”
テレビでしか会ってないからまじかで見てみたいなぁ
ぜひぜひ
富山県射水市海老江に来てください
海がきれいだよ
うちの家の前が海だから・・・
絶対来てね
ピッチャーとしても素質は充分なのでバッターでプロ入りはもったいない気がするのですが…。
顔もかっこいいし、カリスマ性も感じます。
頑張って欲しいです☆
プロ向きの良い選手だと思います。
今年の夏は彼に絡んだドラマが見られました。
坂本(巨人)みたいなタイプかな?
ただ、投手としてもいいもの持ってるなと…球速だけじゃダメですけど…
彼は本当に魅せることがうまい選手。観客を沸かせることができるよね。今宮くんは。
プロ向きだなぁ。
カリスマ性がありますよね。小柄なのに、一瞬で皆の視線を集めてしまうような圧倒的オーラを放ってます。
イチローと似たものを感じる。
めちゃめちゃ大好きです★
球も早いし打つのもすごくて本当に憧れます
そこまで大きいからだじゃないのに
甲子園に来てみんなを引っ張れるんだから
本当すごいです
プロに行ってこれからも活躍を応援させてください!!
今宮選手最高!!!!!!!!!!!!!
めちゃめちゃ大好きです★
球も早いし打つのもすごくて本当に憧れです!!
そこまで大きくないのに甲子園まで来てみんなを引っ張れてすごいと思います
最高です!!!!!!!!!!!!!
ぜひプロにいってもらって今宮選手の活躍を見たいです!!
すばらしい!!!!!
プロでも十分通用すると思う。
ただ彼から遊びたいオーラが出てる気が・・・
大学に進学して野球、遊びをしっかり経験して
それからカッコイイ野球選手になってほしい。
打者の方が向いてるってよく言われてますけど、154㎞を投げるのを見ると、なんだかもったいない気もしますね。
身長が大きくなくても、150㎞超えたり、60本以上のホームランを打ったりとこれだけの活躍は本当にすごいなと思います。
打者としても高校通算62本。
50m6秒1。 遠投120m。
まさに神の子ですね。体は大きくないものの野球の能力の塊みたいです。 さらに顔も格好よくプロに行ってからも注目です。
ぜひカープに。
4,5年前活躍した駒大苫小牧の林と比較するとどうですか?
林は当時プロ入りせずにフィルター(大学)にかけ、再度フィルター(社会人)にかけ、かなり慎重に考えているようだが、
今宮もフィルター(大学)にかける方が得策か否か?
林と比較してどうでしょうか?
どなたかご意見ください。
154㌔、凄かったですね…
中学時は軟式であるがために速球投手としては成功したが、
硬式ではスピードだけでは通用しないため、投手としては
厳しいかも?(要努力投球術等)
打者としては一流(大関クラス)になれる可能性は大。。。
潜在能力は群を抜いているとみられる。
現役プロでいえば、中日の井端か広島の東出クラスになる可能性はあると予想される。
最後にルックスも良いし、
第一、性格も悪そうだからプロ向きでしょう。。。
僕も今宮さんの事をみならいたいなぁwww
富山県にぜひぜひ来てください
※射水市海老江に来てください
待ってまあす
なにより身長を伸ばしたいんだと。
でも、投手から野手に転向した江川智晃選手がプロの球に苦戦してるんで
で
今宮は、プロではどういうタイプのバッターになるんでしょうね。確か西武の平尾も高校通算は60本台だった記憶があるけど…それとも東出タイプになるのかな!?
試合終盤までパーフェクトペースでした。
しかし進学、プロいずれにしても上では野手だと思います。
ほんとに全国区になってしまいましたね!!
何位指名かな。。。。。。
将来は1番か2番でセカンド!!
150キロのダブルプレーは見たい!!
それがルールで定められたもの。
新大分は立派な球場。
俺も大学まで野球したけど新大分は平均的だよ。
そりゃドームとかとは違うかもしれんが、、、。
今宮の努力、成長を称えるべき。
けちつけるようなことを言ったらいかんよ。
3打席連続ホームランを打たれた投手が
「広い球場なら入ってなかったのに。。。。」
とは絶対に思ってない。
高専相手に投手戦で1ー0で辛勝です。
今宮シフトで外野が4人(あれっ、どこかで見たシフトと真逆だな)でかなり警戒してました。
地方の進学校、高専とくじ運に恵まれ過ぎて、次は松永の楊志館、ようやく夏に弱い明豊の真価が見れそうです。
新大分は中堅、両翼は改装前の神宮と同じです。中堅、両翼見ても九州の予選会場で一番狭い。対抗は福岡・春日で両翼96m中堅118m
神宮と新大分でプレー経験のある元チームメイト曰わく
「深さが激しく違って笑うしかなかった。投げても届かねえし、打っても届かねえし…」
控え投手で打力マイナスだった自分ですら新大分でHR打ってますから。
高校生活唯一ですが…そんなもんです。
サイズのいいストーク球場をもっとちゃんとつくればよかったのにと今でも思います。
両翼91m、中堅120mでした。
両翼90mぐらいですから
まぁ普通の球場だと思うんですけどね・
なるほどそういう訳でしたか。
スラッガーというよりは打球の鋭い強打者と思ってますので打球に関しては納得です。
球場狭いんですね・・・・
調べてみます。
ただ昨日の3発見ると、スイングスピードは早い。
1発目…コース、スピードともハンパな内角ストレート。中段
2発目…よく分からん。速いライナーでギリギリ
3発目…スライダー。すっぽ抜けた?と思うような球。後段
他の普通の球場で入ったのは3発目だけかも。相変わらず狭すぎる、低過ぎる
ちっこいし足早いから、間、ライン際を2発目みたいな早い打球で破れる1番目指すのがいいかも。
6大学に進学もありそうです。
伸び悩みという言葉は皆無ってくらいに。
ここまでくると体の小ささのハンディーも関係無くなってくるかも。
もともとの打撃センスにパンチ力が備わると高校では敵なしの実力・そして雰囲気になってきました。
やはり野手の方が向いてそうですね。
まだまだ成長できそう。
プロに行く行かないに関わらず注目したいです。
それにしても選抜後30本の量産は正直驚いた・・・・
いやぁえらいことになっていますね(笑)
こちらの記事も早いうちに更新しないと(^^;
対日田高戦で3打席連続HRでした
来年も出てください
昨春もなかなかキレのある球を投げてましたが、身長から野手だろうなと思ってました。
しかし流石に149出したとなると、投手としても無視できませんね。
選抜ではキレのある150km/hを期待したいです。
この調子で頑張ってほしいです
かなり体幹を鍛え上げたんでしょうか。
小柄な投手に対するプロ評価は辛くなりがちですがまずは選抜、その投球を見られる日を楽しみにしたいと思います。
凄い・・・・
これで球速もトップクラスになりましたね。
どこまで株をあげるのやら・・・
これだけセンスが抜群でもプロに入るとすれば二刀流という訳にはいかないので本当に悩ましいところではあります。
今年はこの選手を重点的に追いかけようと思います。
選抜でどこまで出来るのかぜひ見せてほしい。
検索してみたところ各所でいつの間にやら149キロとなってますね。
秋季大会で出したんでしょうか。修正します。
いざ試合となると投打に光るセンスを感じさせる選手。
ただ最速で球速10キロアップとなると別物になってそうですね。
個人的には打席で独特な印象を受ける野手に一票。
俊敏な身のこなしで守備力も上々、二遊間も似合いそうな気がします。
何ですか、と言いたくなるような選手。
球種も多彩かつMAX146キロとは!
打者としても神宮では5割でホームランも打てる・・・・
この選手は物凄く魅力がありますね。
選抜に出場出来るみたいなので楽しみ。
問題はどちらが向いているかでしょうかね。 どちらともいけそうな気はするので決めかねますが・・・・
それにしてもこれからこんな選手が出てくると思うとワクワクします(笑)