- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/09)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/09)
- 杉山 遙希(横浜) (08/09)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/09)
- 上山 颯太(三重) (08/09)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/09)
- 盛島 稜大(興南) (08/09)
- 戸井 零士(天理) (08/09)
- 片野 優羽(市立船橋) (08/09)
- 宮原 明弥(海星) (08/09)
- 北海道日本ハムファイターズ/ドラフト2022 (08/09)
- 生盛 亜勇太(興南) (08/09)
- 緒方 漣(横浜) (08/09)
- 山浅 龍之介(聖光学院) (08/08)
- 田中 晴也(日本文理) (08/08)
- 伊藤 颯希(県岐阜商) (08/08)
- 萩 宗久(横浜) (08/08)
- 山田 陽翔(近江) (08/08)
- 渡部 海(智弁和歌山) (08/08)
- マーガード・真偉輝・キアン(星稜) (08/08)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
180cm78kg 右左 遊撃・三塁 鳥羽高→大阪商業大 1年目
左右に打ち分ける俊足好打の1番打者。好守の遊撃手。3年春に打率.341盗7でMVPを受賞した。
左右に打ち分ける俊足好打の1番打者。好守の遊撃手。3年春に打率.341盗7でMVPを受賞した。
動 画
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率15春: 7 .125 8 1 0 0 0 1 0 7 0 .533 .125
15秋: 出場無し
16春: 13 .278 36 10 2 1 1 5 4 6 1 .381 .472
16秋: 11 .241 29 7 1 1 0 6 4 7 0 .389 .345
17春: 12 .341 44 15 1 1 0 6 9 7 7 .431 .409(8位)
17秋: 10 .250 40 10 1 1 0 6 5 3 0 .302 .325
18春: 13 .295 61 18 0 2 0 7 5 3 5 .328 .361
18秋: 11 .313 48 15 1 1 0 4 7 2 0 .340 .375(8位)
通算: 77 .286 266 76 6 7 1 35 34 35 13 .369 .372
※ 17春:MVP 16春:ベストナイン(遊撃) 17春:ベストナイン(三塁)
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
17選: 2 .375 8 3 1 0 0 0 1 1 1 .444 .500
17神: 1 .000 3 0 0 0 0 0 2 2 0 .400 .000
18選: 2 .375 8 3 0 0 1 1 1 1 0 .444 .750
通算: 5 .316 19 6 1 0 1 1 4 4 1 .435 .526
最新記事
■ 大商大の今秋ドラフト候補・太田が4連覇へ始動(スポニチ) 18/1/8
今秋ドラフト候補の大商大・太田光捕手(3年)が7日、奈良県香芝市の関屋グラウンドで始動。新年の誓いに「大学日本一しかありません」と大目標を掲げた。同じくドラフト候補に挙がる滝野や細川とともに、大学日本一の大願へ突き進む。
2年春秋…主に遊撃手、3年春秋・4年春秋…主に三塁手
■ 細川大智がMVP!関西6大学ベストナイン一覧(日刊スポーツ) 17/5/22
関西6大学野球連盟は22日、春季リーグのベストナインを発表した。優勝した大商大と3位大経大からそれぞれ最多の3人が選出された。最優秀選手は細川大智、最優秀投手は大西広樹(ともに大商大)が選ばれた。
■ 鳥羽が智弁破り4強 エース島西好投(日刊スポーツ) 14/5/24
鳥羽(京都3位)が、今春センバツ出場校の智弁学園に快勝し、4強に進んだ。3回に太田啓介内野手のスクイズと番場大智内野手の三塁打で2点を先制。5回にも山本拓也主将の適時三塁打で2点を追加した。
プロフィール
京都府京都市出身。細川 大智(ほそかわ・だいち)遊撃手兼三塁手。
京都市立陶化中学校時代は硬式野球チーム・京都北シニアに所属。
鳥羽高では旧チーム時代から3番・サードでレギュラー。
2年夏の予選で打率.333本1点4の活躍を演じ、13年ぶりの決勝戦進出(準優勝)を達成した。
翌3年夏の京都大会は桂高校に2対5(4打数1安打)逆転で敗れ3回戦敗退。
全2戦に3番・ショートとしてスタメン出場したが、打撃振るわず計7打数で1安打のみに終わった。
京都大会V、近畿4強が最高成績。甲子園経験は無し。
大阪商業大では1年春からベンチ入り。
2年春のリーグ戦で遊撃手として定位置を掴み、打率.278点5の活躍でベストナインを獲得する。
大経大2回戦でライト線に弾き返すリーグ戦1号ランニング2ラン本塁打をマーク。
7季で71試合(三39、遊25)にスタメン出場し、計76安打、打率.286本1盗13の実績を残した。
先頭打者の座を掴んだ3年春に打率.341盗7の好成績でMVPなど2冠を受賞。
計19安打と打線が爆発した神院大1回戦で、二塁打1本を含む4安打の活躍を演じている。
全国大会には3、4年春の大学選手権、および3年秋の明治神宮大会に出場。
全5戦で1番打者(17年SS、18春3B)を担い、19打数で6安打、打率.316本1盗1を記録した。
京学大・川瀬航作と対戦した3年春選手権1回戦で3安打の固め打ちを披露。
初回に二安(外直球)、4回に中安(外変化球)、5回に詰まった左二(内直球)を放っている。
翌4年春初戦・天理戦で甘めスライダーを東京ドーム右翼席に放り込むソロ弾。
同2回戦10回無死1、2塁でセーフティを決めたが、得点に繋がらず徳山大に11回1-2で敗れた。
通算77試合、打率.286、76安打、1本塁打、35打点、13盗塁。
180cm78kg、俊足好打好守のショート兼サード。
通算76安打、左右に打ち分ける左の好打者。3年春のリーグ戦から主にリードオフマンを務める。
一塁到達タイム4.0秒台から4.2秒弱。3年春にリーグ2位の7盗塁を記録した。
定位置をつかんだ2年春以降の70試合で12失策。動きのいい内野守備でもチームに貢献する。
7季で計71試合(三39、遊25)のスタメンを担った。
この記事へのコメント
西濃運輸いこっかな。
| do | 2018年05月26日(Sat) 16:41 | URL #- [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.