- プロ注(2020年・2021年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 仲宗根・アレキサンダー・海吏(日本経済大) (04/13)
- 秋本 璃空(常総学院) (04/13)
- 田邊 広大(常総学院) (04/13)
- プロ注目選手/2021年ドラフト (04/13)
- 古賀 悠斗(中央大) (04/13)
- 森木 大智(高知) (04/13)
- 前川 誠太(敦賀気比) (04/12)
- 佐々木 泰(青山学院大) (04/12)
- 下山 泰輝(西日本工業大) (04/12)
- 松本 健吾(亜細亜大) (04/12)
- 大島 正樹(敦賀気比) (04/12)
- 松下 歩叶(桐蔭学園) (04/12)
- 羽田 慎之介(八王子学園八王子) (04/12)
- 正木 智也(慶應義塾大) (04/12)
- 小園 健太(市和歌山) (04/12)
- 猪ノ口 絢太(東海大甲府) (04/12)
- 市川 祐(関東第一) (04/12)
- 野口 泰司(名城大) (04/12)
- 球速ランキング/大学生投手2024年 (04/12)
- 2024年ドラフト候補/大学生投手 (04/12)
【球団別】 オリ 東京 日ハム 広島 楽天 横浜 西武 阪神 千葉 中日 福岡 巨人
【21候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
183cm75kg 右右 MAX143km スライダー・シンカー・カーブ
サイド気味から最速143㌔直球とスライダー。長身細身の右腕。バネの強さを生かして投げ込んでいく。
2017年巨人育成4位(支度金200万円、年俸250万円)
サイド気味から最速143㌔直球とスライダー。長身細身の右腕。バネの強さを生かして投げ込んでいく。
2017年巨人育成4位(支度金200万円、年俸250万円)
最新記事
■ 巨人が育成D4の田中優大と合意(SANSPO) 17/11/15
巨人が育成ドラフト4位で指名した山形・羽黒高の田中優大投手の入団が15日、決まった。支度金200万円、年俸250万円で合意した。
17春東北 回数 被安 奪三 四死 自責
熊代松陽 1 1 0 0 0
東北高校 2.2 4 2 1 3
3.2 5 2 1 3 防7.36
被安打率12.27 奪三振率4.91 四死球率2.45
■ 羽黒・田中、巨人育成の星に!2年春に外野手から投手転向(SANSPO) 17/11/2
育成ドラフト巨人4位指名の田中優大投手が1日、山形県鶴岡市の同校で井上真二チーフスカウト、吉武真太郎スカウトの指名あいさつを受けた。外野手から投手へ転向したのが高校2年の春。チームの先輩となる田原誠次投手(28)を目標に挙げ、「田原選手のように三振を取れる投手になりたい」と意気込みを語った。指名あいさつを終えた田中は、緊張した面持ちで背筋を伸ばした。「やっとプロ野球選手になったという実感が湧いた。まっすぐが自分の武器。中田翔選手(日本ハム)と対戦したい」。自慢の直球は最速143キロで鋭いスライダーとシンカー、カーブを操る。羽黒高には一般入試で入学し、当時は外野手。身体能力の高さに驚いたチームメートの提案で、2年春に投手に転向した。担当の吉武スカウトは「細いけど身長があって身体能力も高い。負けん気の強いピッチングもいい。支配下(登録)にいける能力を持っている」と評価。育成4位指名に至った。目標に掲げた巨人・田原は、昨季64試合に登板するなどG投のタフネス右腕。田中は「すごく三振を取るイメージが強い。自分も三振を取れるピッチャーになりたい」と目を輝かせた。吉武スカウトは「田原に似ている。スリークオーターの投手はプロ野球で少ない。そういう目標にされるような選手になってほしい」と期待。一方で「まだ荒削り。課題はたくさんある」と注文も口にした。
■ 羽黒高校・田中優大投手 指名から一夜(Nスタやまがた) 17/10/27
巨人の育成ドラフトで4位指名を受けた羽黒高校の田中優大投手は一夜明け、リラックスした表情で登校しました。田中優大投手「やっと安心しました。心落ち着いて」。田中投手はこのあと、全校生徒839人が見つめる中、ステージ上でプロへの抱負を語りました。田中優大投手「羽黒高校を背負ってプロでも活躍する選手になりたいと思いますので応援よろしくお願いします」。田中投手はサイドスローからMAX143キロのストレートと低めに沈むシンカーを操る技巧派です。
右横手からの速球は140キロを超え、スライダーなど変化球にもキレがある。(asahi.com)
プロフィール
山形県鶴岡市生まれ。田中 優大(たなか・ゆうだい)投手。
温海小4年の時から野球を始め、温海中では軟式野球部に所属。
羽黒高校では当初外野手としてプレー。
身体能力を買われて2年時春から投手に転向し、同年夏の県大会全3試合でリリーフを務める。
2年秋の県大会を1回戦敗退で終え、翌3年春に主戦として県準優勝を達成。
いずれも先発として4試合中2試合に登板し、準々・城北戦で96球3対1完投勝利を収めた。
続く東北大会全2戦に救援起用され、初戦・熊代松陽高戦で1回0封を記録。
同年夏の予選全3戦に先発したが、13.1回16安打と打たれ、中央に2対6でベスト8敗退となった。
県準V、東北8強が最高成績。甲子園経験は無し。
183cm75kg、長身細身のスリークォーター右腕。
セットから上体を前に傾けて重心を下げ、インステップし、肘を柔らかく使った腕の振りから繰り出す
最速143㌔のストレートと、切れ味よく曲がるスライダー、シンカーなどの変化球。
冬場のトレーニングで最速7km/hアップを達成。スリークォーターより低い位置から投げ込んで行く。
巨人入団テストに合格。身体能力への評価が高い。
スカウトコメント
巨人・吉武スカウト|17/11/2
「細いけど身長があって身体能力も高い。負けん気の強いピッチングもいい。支配下(登録)にいける能力を持っている」
「田原に似ている。スリークオーターの投手はプロ野球で少ない。そういう目標にされるような選手になってほしい」
「まだ荒削り。課題はたくさんある」
巨人スカウト|17/10/26
「柔らかい腕のしなりから球速表示以上に速く見える右サイド投手。変化球も腕がしっかりと振れて、リリースからミットまでの角度が良い。身体能力が高い」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.