- プロ注(2020年・2021年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 仲宗根・アレキサンダー・海吏(日本経済大) (04/13)
- 秋本 璃空(常総学院) (04/13)
- 田邊 広大(常総学院) (04/13)
- プロ注目選手/2021年ドラフト (04/13)
- 古賀 悠斗(中央大) (04/13)
- 森木 大智(高知) (04/13)
- 前川 誠太(敦賀気比) (04/12)
- 佐々木 泰(青山学院大) (04/12)
- 下山 泰輝(西日本工業大) (04/12)
- 松本 健吾(亜細亜大) (04/12)
- 大島 正樹(敦賀気比) (04/12)
- 松下 歩叶(桐蔭学園) (04/12)
- 羽田 慎之介(八王子学園八王子) (04/12)
- 正木 智也(慶應義塾大) (04/12)
- 小園 健太(市和歌山) (04/12)
- 猪ノ口 絢太(東海大甲府) (04/12)
- 市川 祐(関東第一) (04/12)
- 野口 泰司(名城大) (04/12)
- 球速ランキング/大学生投手2024年 (04/12)
- 2024年ドラフト候補/大学生投手 (04/12)
【球団別】 オリ 東京 日ハム 広島 楽天 横浜 西武 阪神 千葉 中日 福岡 巨人
【21候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
186cm80kg 右右 MAX147km スライダー・カーブ・フォーク 花巻東
147㌔直球を武器とする大型右腕。外野手から投手転向。怪我もあって公式戦未登板に終わった。
147㌔直球を武器とする大型右腕。外野手から投手転向。怪我もあって公式戦未登板に終わった。
投手成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
18春: 登板無し 二部
18秋: 登板無し 二部
二部: 登板無し
18春: 登板無し 二部
18秋: 登板無し 二部
二部: 登板無し
最新記事
■ 天国の弟へ 松嶋翔平が大谷を追う!!(スポニチ) 17/10/24
花巻東の松嶋翔平投手は、1度もベンチ入りを経験しないままプロ志望届を提出し、運命の日を待つ。右スリークオーターから最速147キロの直球を投げ込む素質型だったが、夏本番目前の6月に右手首を骨折。ラストチャンスを逃していた。松嶋がプロ志望届提出を決断したのには、理由があった。弟の晃佑さんが9月1日、所属する仙北中軟式野球部の試合の合間にクモ膜下出血で突然倒れ、翌2日に急逝した。13歳だった。松嶋「8月に実家に帰った時に、弟とプロ野球選手になるって約束していた。ベンチ入りもしたことがない自分がプロ志望届を出していいか迷ったけど、勝負したい気持ちの方が強かった。プロ1本で決心することができた」。花巻東入学後の1年冬に高い身体能力を買われ、外野手から投手に転向。いきなり138キロをたたき出し、高3春には147キロまで上昇した。春の東北大会用の秘密兵器として公式戦初ベンチ入りを狙っていたが、チームは出場のかかる春の県大会3位決定戦で敗退。ラストチャンスとなる夏本番前も6月には右手首を剥離骨折した。今夏は3回戦で敗れ、8月から打撃投手で復帰した。9月29日にプロ志望届が受理され、同30日にはDeNA入団テストを受けた。遠投は120メートルを超える強肩でバックスクリーンにぶちあて、50メートル走は6秒0を計測。恩師の佐々木洋監督は「試合は出てないけど、身体能力は非常に高い。投げる、飛ばすなど、1個1個の動きでは日本ハム大谷翔平を上回るものがある」と太鼓判を押す。ベールを脱ぐのは、プロ入りしてからでも遅くない。すでにDeNAを始め、5球団から調査書が届いている。松嶋は意気込む。「持ち味の球速を見てほしい。育成でもいいからプロに入りたい。大谷先輩と同じ“翔平”として日本を代表する投手になりたい」。遅咲きの男が、大輪の花を咲かせてみせる。
■ 花巻東・松嶋投手がプロ志望届 最速147キロ(岩手日報) 17/9/30
花巻東高の松嶋翔平投手(3年)は29日、プロ野球志望届を提出した。盛岡市出身の186センチ、80キロ。同市の仙北小3年から軟式野球を始め、仙北中でも軟式野球で外野手としてプレーした。花巻東高では1年冬から投手に転向。最速147キロの直球が武器で、スライダー、カーブなど変化球も操る。3年夏の大会前に右手首を骨折し、3年間で公式戦登板はないが、体格にも恵まれ今後の成長が期待される。入学当初からプロ入りを目指していたといい、同校OBで名前が同じ大谷翔平(日本ハム)に憧れを抱く。松嶋は「スピードを生かした投球が持ち味。将来は日本を代表する選手になりたい」と目標を掲げる。
プロフィール
岩手県盛岡市出身。松嶋 翔平(まつしま・しょうへい)投手。
仙北小3年時から軟式野球を始め、仙北中では軟式野球部で外野手。
花巻東時代に公式戦出場実績は無し。
1年冬から投手としての練習を本格的に始め、短期間で最速147㌔右腕へと急成長を遂げた。
大会前に右手首を骨折した影響で3年夏予選(3回戦)での出場機会もなし。
公式戦未出場ながらもプロ志望届を提出し、DeNAのテストで遠投120m超の強肩を披露した。
1学年上に千葉耕太(現東北楽天)、熊谷星南ら。
186cm80kg、最速147㌔直球を持つ大型右腕。
恵まれた体格から投げ込む最速147㌔の直球が持ち味。スライダー、カーブなどの変化球を操る。
高校1年冬に外野手から投手に転向。短期間で147㌔まで最速を伸ばした。
2017年9月30日に行われた横浜DeNAの入団テストで遠投121メートルの強肩を披露している。
50m走6秒0。怪我もあって実戦経験には乏しい。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
光るものは囲っとかなきゃ
ハマの大谷翔平になれ!!