- プロ注(2020年・2021年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 永島田 輝斗(立花学園) (04/17)
- 大塚 瑠晏(東海大相模) (04/17)
- 埼玉西武ライオンズ/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/17)
- プロ注目選手/2021年ドラフト (04/17)
- 古賀 悠斗(中央大) (04/17)
- 埼玉西武ライオンズ/ドラフト指名選手(2008年~2012年) (04/17)
- 横浜DeNAベイスターズ/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/17)
- 金村 尚真(富士大) (04/17)
- 横浜DeNAベイスターズ/ドラフト指名選手(2008年~2012年) (04/17)
- 鵜飼 航丞(駒澤大) (04/17)
- 東北楽天ゴールデンイーグルス/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/17)
- 東北楽天ゴールデンイーグルス/ドラフト指名選手(2008年~2012年) (04/17)
- 広島東洋カープ/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/17)
- 広島東洋カープ/ドラフト指名選手(2008年~2012年) (04/17)
- 北海道日本ハムファイターズ/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/17)
- 北海道日本ハムファイターズ/ドラフト指名選手(2008年~2012年) (04/17)
- 片山 昂星(青山学院大) (04/16)
- 廣畑 敦也(三菱自動車倉敷オーシャンズ) (04/16)
- 東京ヤクルトスワローズ/ドラフト指名選手(2013年~2020年) (04/16)
- 東京ヤクルトスワローズ/ドラフト指名選手(2008年~2012年) (04/16)
【球団別】 オリ 東京 日ハム 広島 楽天 横浜 西武 阪神 千葉 中日 福岡 巨人
【21候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
172cm86kg 右右 MAX148km スライダー・カーブ・チェンジ 小諸商業
最速148㌔の力ある直球とスライダー。高3春に61年ぶり県V達成、佐久長聖戦で完封勝利を挙げた。
最速148㌔の力ある直球とスライダー。高3春に61年ぶり県V達成、佐久長聖戦で完封勝利を挙げた。
動 画
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
18春: 登板無し
18秋: 3 0勝0敗 3 1 5 5 0 0.00
19春: 登板無し
19秋: 2 0勝0敗 3.1 1 4 1 0 0.00
20春: 3 1勝0敗 8 7 8 7 1 1.13
20秋: 5 0勝0敗 8.2 9 11 6 6 6.23
通算: 13 1勝0敗 23 18 28 19 7 2.74
被安打率7.04 奪三振率10.96 四死球率7.43
18春: 登板無し
18秋: 3 0勝0敗 3 1 5 5 0 0.00
19春: 登板無し
19秋: 2 0勝0敗 3.1 1 4 1 0 0.00
20春: 3 1勝0敗 8 7 8 7 1 1.13
20秋: 5 0勝0敗 8.2 9 11 6 6 6.23
通算: 13 1勝0敗 23 18 28 19 7 2.74
被安打率7.04 奪三振率10.96 四死球率7.43
投手成績詳細
■ 大学時代成績
18秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
早 大 0.2 0 0 0 0 144㌔
1 0 2 2 0 143㌔
立教大 1.1 1 3 3 0 145㌔
3 1 5 5 0 防0.00
被安打率3.00 奪三振率15.00 四死球率15.00
19秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
立教大 2 1 1 1 0 143㌔
1.1 0 3 0 0 142㌔
3.1 1 4 1 0 防0.00
被安打率2.70 奪三振率10.80 四死球率2.70
19秋フレッシュT 回数 被安 奪三 四死 自責
早 大 先 8 3 13 1 0 148㌔
20春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
立教大 先 2 3 3 3 0
法政大 1 1 0 0 0
東京大 先 5 3 5 4 1 ○
8 7 8 7 1 防1.13
被安打率7.88 奪三振率9.00 四死球率7.88
早 大 0.2 0 0 0 0 144㌔
1 0 2 2 0 143㌔
立教大 1.1 1 3 3 0 145㌔
3 1 5 5 0 防0.00
被安打率3.00 奪三振率15.00 四死球率15.00
19秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
立教大 2 1 1 1 0 143㌔
1.1 0 3 0 0 142㌔
3.1 1 4 1 0 防0.00
被安打率2.70 奪三振率10.80 四死球率2.70
19秋フレッシュT 回数 被安 奪三 四死 自責
早 大 先 8 3 13 1 0 148㌔
20春(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
立教大 先 2 3 3 3 0
法政大 1 1 0 0 0
東京大 先 5 3 5 4 1 ○
8 7 8 7 1 防1.13
被安打率7.88 奪三振率9.00 四死球率7.88
■ 高校時代成績
16夏 回数 被安 奪三 四死 失点
長野県1回戦:茅野高校 4 0 0
2回戦:松本第一 先 9 8 6 0 1
3回戦:長野高校 先 13 8 5 4 1
準々決:長野西高 先 9 9 10 6 4
準決勝:佐久長聖 先 8 6 5 0 6
43 31 12 防2.51(失点から算出)
17春 回数 被安 奪三 四死 失点
長野県1回戦:岡谷南高 先 8 1 0
準々決:松本県丘 先 5 1
準決勝:上田西高 先 9 6 2
決勝戦:東海諏訪 1 1 1 1 0
北信越2回戦:中越高校 先 9 4 3 2 1
準決勝:金沢高校 6.1 11 2 5 4
38.1 8 防1.41
17夏 回数 被安 奪三 四死 失点
長野県2回戦:梓川高校 先 5 3 8 1 2
3回戦:長野高校 先 8 6 2
4回戦:上田千曲 先 9 4 9 1 0封
準々決;松商学園 先 8 7 1 3 5 145㌔
30 20 9 防2.70(失点から算出)
長野県1回戦:茅野高校 4 0 0
2回戦:松本第一 先 9 8 6 0 1
3回戦:長野高校 先 13 8 5 4 1
準々決:長野西高 先 9 9 10 6 4
準決勝:佐久長聖 先 8 6 5 0 6
43 31 12 防2.51(失点から算出)
17春 回数 被安 奪三 四死 失点
長野県1回戦:岡谷南高 先 8 1 0
準々決:松本県丘 先 5 1
準決勝:上田西高 先 9 6 2
決勝戦:東海諏訪 1 1 1 1 0
北信越2回戦:中越高校 先 9 4 3 2 1
準決勝:金沢高校 6.1 11 2 5 4
38.1 8 防1.41
17夏 回数 被安 奪三 四死 失点
長野県2回戦:梓川高校 先 5 3 8 1 2
3回戦:長野高校 先 8 6 2
4回戦:上田千曲 先 9 4 9 1 0封
準々決;松商学園 先 8 7 1 3 5 145㌔
30 20 9 防2.70(失点から算出)
最新記事
■ 明大-早大は引き分け、慶大は勝利 フレッシュT(日刊スポーツ) 19/11/5
6大学の1、2年生によるフレッシュトーナメントのブロック戦が行われ、明大は高橋聖人投手(2年)先発し、8回を3安打13奪三振1四球の無失点に抑えた。4回から7回まで4イニング連続で3者凡退に抑え、最速148キロもマーク。潜在能力の片りんを感じさせた。試合を視察した、退任を発表したばかりの明大・善波達也前監督は「いいボールを投げていると思ったら四球を出す。これを克服してもらいたいんですが」と真剣な表情でピッチングに見入っていた。
20秋(0完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
早 大 先 3 3 3 2 3 144㌔
立教大 先 4 5 5 3 2
法政大 0.1 0 1 1 0
慶応大 1 1 2 0 1
東京大 0.1 0 0 0 0
8.2 9 11 6 6 防6.23
被安打率9.35 奪三振率11.42 四死球率6.23
■ 磨き上げた速球、届かず涙 小諸商・高橋聖人投手(毎日新聞) 17/7/20
昨夏の悔しさから磨き上げてきた速球は、この日、自己新の145キロをマークした。しかし、その速球を打たれた。「ふがいなさを感じた」。試合が終わった瞬間、涙が止まらなかった。1点リードの七回2死一、三塁で「自分が絶対に抑えてやる」。選ぶのは速球しかなかった。松商学園の渡辺に対し、力で押し続け、二盗を決められても気にせずに速球だけを続けた。しかし、それが裏目に出たか、フルカウントから中前にはじき返され、逆転の2点適時打を浴びた。
■ 第1シード小諸商が圧勝発進 プロ注目のエース高橋はピリッとせず(スポニチ) 17/7/11
第1シードの小諸商が梓川を14―2の5回コールドで圧倒し、危なげなく3回戦に駒を進めた。プロ注目のエース・高橋聖人は、8三振を奪ったものの5回にソロ本塁打を浴びるなどピリッとせず、2失点。「立ち上がりのリズムが悪かったし、失投もいくつかあった」と反省した。最速144キロ右腕は「甲子園に行くためには、あと5回勝たないといけない。その中で自分ももっと成長していきたい」と話した。
過去記事
■ 失点の借り返す サヨナラ安打 小諸商・高橋聖人投手(asahi.com) 17/6/5
新潟県で開かれている第136回北信越地区高校野球大会は4日、2回戦4試合があった。小諸商(長野1位)は中越(新潟2位)に2―1でサヨナラ勝ちし、4強入り。1―1の九回裏、1死一、二塁の好機。「自分で打ちます」と竹峰慎二監督に伝えて打席に入った高橋聖人(まさと)(3年)は、真ん中高めの2球目を中堅前に運び、宣言通り自らのバットで試合を決めた。投げては被安打4で完投し、エースの役割を果たした。力のある直球がさえて、打者を次々と凡打に討ち取った。
プロフィール
長野県佐久市出身。高橋 聖人(たかはし・まさと)投手。
佐久市立臼田中学校を経て小諸商業に進学。
小諸商では1年時夏から控えとして公式戦に出場。
同秋の新チームで主戦投手の座を掴み取り、翌2年夏の予選で計43回12失点の実績を残す。
延長13回を制した3回戦・長野戦で、8安打5K、182球2-1完投勝利をマーク。
準決勝でV校・佐久長聖とぶつかり、接戦を演じたが、8回に4失点して3-6逆転負けとなった。
その後、秋の県大会中に背中を痛め、同準々から3位決にかけて戦線を離脱。
復帰登板となった北信越大会初戦・坂井戦で7回5安打6K無失点の好結果を残している。
翌3年春の県大会で防0.78を記録し、61年ぶり創部2度目となる優勝を達成。
続く北信越大会(4強)全2戦に先発で登板し、初戦・中越高戦で2-1完投勝ちを記録した。
3年時夏の県大会は優勝校・松商学園に4-5逆転で敗れ惜しくも8強で敗退。
自己最速145㌔を計測するなど力投を見せたが、7回ウラ2死から手痛い2点打を浴びて敗れた。
県大会V、北信越4強が最高成績。甲子園経験は無し。
172cm86kg、ガッチリとした体格の小柄な右腕。
セットポジションから溜めて重心を下げ、早めに着地し、開き早めに右ヒジを使った腕の振りから
投げ込む最速148㌔、常時130㌔台後半から140㌔台前半の力のある直球と、
120㌔台のスライダー、110㌔前後の縦カーブ、120㌔前後から120㌔台で沈むチェンジアップ。
直球を軸とする本格派。キレの良い縦スラなどを交えて内外に投げ分けて行く。
プロからも注目される馬力ある投手。高3春の地区予選・佐久長聖戦で1-0完封を記録した。
大2秋のフレッシュTで最速148㌔を計測している。
スカウトコメント
中日・中原勇一スカウト|17/6/16
「(星稜・清水、小諸商・高橋は)ともにパワーのあるピッチャーで、いい球を放っているが、なによりバッターに向かっていく姿勢がいい。かわそうとするのではなく、打ち取ってやろうという姿勢が好き」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.