- プロ注(2020年・2021年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- プロ注目選手/2021年ドラフト (04/13)
- 古賀 悠斗(中央大) (04/13)
- 森木 大智(高知) (04/13)
- 前川 誠太(敦賀気比) (04/12)
- 佐々木 泰(青山学院大) (04/12)
- 下山 泰輝(西日本工業大) (04/12)
- 松本 健吾(亜細亜大) (04/12)
- 大島 正樹(敦賀気比) (04/12)
- 松下 歩叶(桐蔭学園) (04/12)
- 羽田 慎之介(八王子学園八王子) (04/12)
- 正木 智也(慶應義塾大) (04/12)
- 小園 健太(市和歌山) (04/12)
- 猪ノ口 絢太(東海大甲府) (04/12)
- 市川 祐(関東第一) (04/12)
- 野口 泰司(名城大) (04/12)
- 球速ランキング/大学生投手2024年 (04/12)
- 2024年ドラフト候補/大学生投手 (04/12)
- 2024年ドラフト候補/大学生野手 (04/12)
- 牛島 樹(天理大) (04/11)
- 中澤 空芽(東海大甲府) (04/11)
【球団別】 オリ 東京 日ハム 広島 楽天 横浜 西武 阪神 千葉 中日 福岡 巨人
【21候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
180cm81kg 右両 二塁手 遠投120m 50m5秒8 桐蔭学園→法大 2年目
シュアな打撃が持ち味のスイッチヒッター。脚力を生かして二、三塁打を記録。セカンドを堅実にこなす。
2017年巨人6位
シュアな打撃が持ち味のスイッチヒッター。脚力を生かして二、三塁打を記録。セカンドを堅実にこなす。
2017年巨人6位
動 画
打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 出塁率 長打率
16日: 1 .000 4 0 0 0 0 0 1 0 .000 .000
17都: 4 .357 14 5 0 0 2 5 6 2 .438 .786
通算: 5 .278 18 5 0 0 2 5 7 2 .350 .611
【 国際大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 出塁率 長打率
17年BFAアジア: 5 .182 11 2 1 0 0 1 0 2 .308 .273
12春: 4 .000 1 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
12秋: 出場無し
13春: 5 .308 13 4 1 0 0 2 3 1 0 .357 .385
13秋: 5 .100 10 1 1 0 0 0 3 0 0 .100 .200
14春: 8 .250 12 3 1 0 1 2 3 3 1 .400 .583
14秋: 11 .158 38 6 1 0 0 3 6 7 1 .289 .184
15春: 12 .390 41 16 2 3 0 7 4 5 4 .457 .585(2位)
15秋: 14 .279 61 17 1 0 3 6 9 6 4 .343 .443
通算: 59 .267 176 47 7 3 4 20 29 22 10 .348 .409
※ 15秋:ベストナイン(二塁)
16日: 1 .000 4 0 0 0 0 0 1 0 .000 .000
17都: 4 .357 14 5 0 0 2 5 6 2 .438 .786
通算: 5 .278 18 5 0 0 2 5 7 2 .350 .611
【 国際大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 出塁率 長打率
17年BFAアジア: 5 .182 11 2 1 0 0 1 0 2 .308 .273
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率12春: 4 .000 1 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
12秋: 出場無し
13春: 5 .308 13 4 1 0 0 2 3 1 0 .357 .385
13秋: 5 .100 10 1 1 0 0 0 3 0 0 .100 .200
14春: 8 .250 12 3 1 0 1 2 3 3 1 .400 .583
14秋: 11 .158 38 6 1 0 0 3 6 7 1 .289 .184
15春: 12 .390 41 16 2 3 0 7 4 5 4 .457 .585(2位)
15秋: 14 .279 61 17 1 0 3 6 9 6 4 .343 .443
通算: 59 .267 176 47 7 3 4 20 29 22 10 .348 .409
※ 15秋:ベストナイン(二塁)
最新記事
■ 猛練習効果だ!法大・若林、勝ち越し三塁打/東京六大学(SANSPO) 15/4/22
東京六大学野球春季リーグ第2週第4日(21日、立大3-7法大、神宮)3回戦1試合を行い、法大が立大に7-3で逆転勝ちし、2勝1敗で勝ち点2とした。法大は3-3で迎えた七回、若林晃弘内野手(4年)の中越え三塁打などで2点勝ち越し。「ここで勝ち越せれば、とたたきつける感じで振った。下級生の足を引っ張っていたし…」と4年生らしい頼もしさを発揮して笑顔。「グラウンドで倒れるくらい練習している」という豊富な練習量を好結果につなげた。
1号:山崎 福也(明治大) 14/ 5/ 5 左越えソロ(右打席)
2号:宮台 康平(東京大) 15/ 9/19 左中間ソロ(右打席)
3号:三宮 舜(慶応大) 15/ 9/26 左中間ソロ(右打席)
4号:小島 和哉(早 大) 15/10/17 左越3ラン(右打席)
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 出塁率 長打率
16年: 28 .343 105 36 5 2 1 18 15 13 .415 .457
プロフィール
東京都中野区出身。若林 晃弘(わかばやし・あきひろ)二塁手。
中野区立第九中学校時代は目黒西シニアで投手としてプレー。
桐蔭学園では内外野手兼投手として活躍。
1年夏予選で先発1試合、救援2試合を経験し、同年秋に外野手でレギュラーの座を獲得する。
主戦・石垣、4番・茂木らを擁して県大会準V、関東大会ベスト8進出を達成。
翌2年夏予選で5番・レフト兼ピッチャーを務め、計12打数で6安打4打点の好成績を残した。
3年夏の予選は柏原史陽、松井裕樹擁する桐光に4対5で競り負け4強敗退。
プロ注目左腕・古村徹から3安打を放つなど、3番・遊撃手兼投手で打率.350点2を記録した。
同学年のチームメイトとして茂木栄五郎、藤岡雅俊ら。
法大では1年春からリーグ戦に出場。
3年春までの5季で外野スタメンを8試合経験し、3年春の明大戦で山崎福也から1号弾を放つ。
3年秋に二塁手レギュラーの座を掴み、4年春に初の打撃ベスト10入りを達成。
主に6・7番の下位打線で16安打5長打を放ち、打率.390(2位)、12試合4盗塁をマークした。
4年秋(1・3番)に17安打3発、打率.279点6で、二塁手ベストナインを初受賞。
宮台康平から左中間ソロ弾、三宮舜から左中間ソロ弾、小島和哉から左越えの3ランを放った。
通算59試合、打率.267、47安打、4本塁打、20打点。
JX-ENEOSでは1年目から二塁手でレギュラー。
主に3番で28試合(3番14、1番7)に出場し、計105打数で36安打、打率.343本1の実績を残す。
9月の県企業大会・東芝戦で善武士から右中間2ランアーチ(左打席)を記録。
秋の選手権で9番・二塁手を務めたが、ノーヒットと振わず、チームも0対1で1回戦敗退となった。
二大大会1試合、打率.000、0安打、0本塁打、0打点。
180cm81kg、好打堅守俊足の二塁手。
六大学通算4発(いずれも右打席)、打ち損じもあるがシュアな打撃が持ち味のスイッチヒッター。
主に3番打者(その他1番)としてプレー。脚力を武器に二、三塁打を記録する。
遠投120m、50m5秒8、高い身体能力の持ち主。高校までは投手としても起用されていた。
法政大では二塁手に転向した3年秋のリーグ戦になってレギュラーの座を獲得。
以降3シーズン37試合で失策2個の堅守を見せた。エネオスでは1年目から二塁手でレギュラー。
元大洋ホエールズ・若林憲一氏を父に持つ。
スカウトコメント
巨人・井上真二スカウト|17/10/26
「本職はセカンドだが、内野がどこでも守れる選手。バッティングは両打ちで、ともにスイングに癖はなく、しっかり振り切ることができる」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
確かに二塁も柴田が定着し出したとはいえ、打撃含めてもっともっと高いレベルで競争させたい。
けどそれなら田中、山崎とか他にいい選手もいるし、、
順位縛りなく下位でも残っててくれれば貴重なのだが
内野のバックアップ、代走の控えとして。
地元は取らないと。