- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 生盛 亜勇太(興南) (08/09)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/09)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/09)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/09)
- 緒方 漣(横浜) (08/09)
- 山浅 龍之介(聖光学院) (08/08)
- 田中 晴也(日本文理) (08/08)
- 伊藤 颯希(県岐阜商) (08/08)
- 萩 宗久(横浜) (08/08)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/08)
- 山田 陽翔(近江) (08/08)
- 渡部 海(智弁和歌山) (08/08)
- マーガード・真偉輝・キアン(星稜) (08/08)
- 高橋 史佳(日本文理) (08/07)
- 上加世田 頼希(敦賀気比) (08/07)
- 森下 瑠大(京都国際) (08/07)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/07)
- 塩路 柊季(智弁和歌山) (08/07)
- 宮原 明弥(海星) (08/07)
- 松永 陽登(日大三島) (08/07)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
185cm82kg 左左 MAX140km超 外野手 遠投120m 50m5秒8
身体能力の高い大型中堅手。強肩を生かして投手もこなす。3年夏の予選で3本塁打を記録した。
2016年オリックス9位(契約金1000万円、年俸450万円)
身体能力の高い大型中堅手。強肩を生かして投手もこなす。3年夏の予選で3本塁打を記録した。
2016年オリックス9位(契約金1000万円、年俸450万円)
最終更新日:2016-11-26 (Sat)|2016年ドラフト指名選手|
コメント(3)
動 画
最新記事
■ 根本「常に全力で」 ドラフト9位、オリックスと仮契約(茨城新聞) 16/11/26
プロ野球ドラフト会議でオリックスから9位指名を受けた霞ケ浦高の根本薫投手=185センチ、82キロ、稲敷市出身=は25日、阿見町青宿の同校で球団と仮契約を結んだ。契約金は1千万円、年俸は450万円(金額は推定)。背番号は59。根本は同校で左の大型打者として活躍。素材を見込まれ、プロでは投手登録される。仮契約後の会見で「自分は9位だが、1位の選手とスタートラインは全員同じ。負けないように、常に全力で取り組みたい」と意気込みを語った。背番号59は来季28を背負う塚原頌平投手=つくば秀英高出身=が、今季まで着けた。塚原投手も担当した牧田勝吾スカウトは「活躍してくれたし、同じ茨城出身。流れをくみ、どうしても根本に59を着けたかった」と明かした。同校の高橋祐二監督は「1日、1年でも長く、しがみついてでも頑張ってほしい」とエールを送った。
■ 根本選手に指名のあいさつ(NHK水戸放送局) 16/10/27
オリックスから9位で指名を受けた霞ヶ浦高校の根本薫投手が球団の担当者から指名のあいさつを受けました。根本投手は、140キロ台の速球とキレのある変化球が持ち味で、オリックスから9位指名を受けました。根本投手は、27日午後、阿見町の霞ヶ浦高校でオリックスの牧田勝吾スカウトらから指名のあいさつを受け、福良監督のサイン色紙などを受け取りました。あいさつを受けた後、根本投手は、「プロの世界に近づいたという実感がわいています。足の速さや体の強さといった身体能力が自分の強みです。一流の選手になりたいです」と意気込みを語りました。また、オリックスの牧田スカウトは、「プロの中でも活躍できる素質は十分にあります。近い将来、オリックスの中心的な選手になってくれると期待しています」と話しました。
外野手としてプロ志望届を提出していたが、オリックスは投手としての能力を買っている。(常陽新聞)
プロフィール
茨城県稲敷市出身。根本 薫(ねもと・かおる)外野手。
古渡小時代に軟式野球を始め、桜川中では取手シニアに所属。
霞ヶ浦では1年時から中堅手でレギュラー。
エース・綾部翔を擁して2年夏の県大会を制し、代打で1打席(三ゴロ)のみ甲子園を経験する。
4番を任されながら6試合14打数0安打の不振で県大会決勝からスタメン落ち。
2年秋の関東大会全2試合で4番打者を務め、初戦で二塁打含む3安打3打点を記録した。
3年夏の県大会は細川成也らを擁する明秀日立に1対3で競り負け4強敗退。
4番・中堅手兼投手としてチームを牽引し、19打数で7安打、本3点8の好成績を残している。
3回戦・牛久戦で甘い変化球を右翼席に放り込むダメ押し2ランアーチを記録。
先制の右越え3ラン、ダメ押しの右越え3ランと、続く勝田工戦で5打数4安打の大暴れを見せた。
1学年上のチームメイトに綾部翔(DeNA15年5位)ら。
185cm82kg、俊足強肩の大型外野手。
振り切るスイングから鋭い当たりを飛ばす左の強打者。4番・センター兼ピッチャーとして活躍した。
3年夏の県大会5試合で打率.368(19打数7安打)、右越え3発8打点を記録。
投手として最速140㌔超を計測する強肩を備える。身体能力の高さで監督からの評価が高い。
50m5秒8、一塁到達4.18秒(2年夏の甲子園)。
スカウトコメント
オリックス・牧田勝吾スカウト|16/11/26
「活躍してくれたし、同じ茨城出身。流れをくみ、どうしても根本に59を着けたかった」
オリックス・牧田スカウト|16/10/27
「プロの中でも活躍できる素質は十分にあります。近い将来、オリックスの中心的な選手になってくれると期待しています」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
3.2イニングで5安打2失点です。