- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/16)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/16)
- 野田 泰市(三重) (08/15)
- 松尾 汐恩(大阪桐蔭) (08/15)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/15)
- 髙中 一樹(聖光学院) (08/15)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/14)
- 村上 慶太(九州学院) (08/14)
- 第104回全国高校野球選手権大会/スカウト総括 (08/14)
- 長田 悠也(国学院栃木) (08/14)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (08/14)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/14)
- 2022年ドラフト12球団マーク情報 (08/14)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2022 (08/14)
- 東京ヤクルトスワローズ/ドラフト2022 (08/14)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2022 (08/14)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/13)
- 森本 哲星(市立船橋) (08/13)
- 中川 眞乃介(国学院栃木) (08/13)
- 渡部 海(智弁和歌山) (08/13)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
175cm80kg 右右 MAX150km スライダー・カーブ・チェンジ 青森山田→東京国際大 2年目
最速150㌔の直球を持つ力投型。直球主体の投球が持ち味。ニチダイ相手に初完投勝利を挙げた。
最速150㌔の直球を持つ力投型。直球主体の投球が持ち味。ニチダイ相手に初完投勝利を挙げた。
動 画
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率15春: 5 3勝1敗 28 19 9 15 4 1.29(2位)
15秋: 5 1勝3敗 30.1 28 24 10 6 1.78(4位)
16春: 5 3勝2敗 35 28 23 18 10 2.57(8位)
16秋: 9 2勝3敗 31.1 26 21 13 11 2.59(6位)
17春: 3 1勝2敗 18.1 21 9 6 10 4.91
17秋: 9 5勝2敗 49.2 43 23 16 13 2.36(7位)
18春: 6 5勝0敗 53.2 40 46 5 8 1.34(2位)
18秋: 6 2勝4敗 39 33 31 13 9 2.08(7位)
通算: 48 22勝17敗 285.1 238 186 96 71 2.24
被安打率7.51 奪三振率5.87 四死球率3.03
※ 18春:最優秀投手 18春:最多勝 15秋:最優秀新人
投手成績詳細
■ 大学時代成績
16春(2完1封) 回数 被安 奪三 四死 失点杏林大 先 6 6 4 2 3 ●
流経大 先 9 6 8 4 0 ○封
創価大 先 9 5 3 3 3 ○
高千穂 先 6 5 5 2 1 ○
共栄大 先 5 6 2 7 6 ●
35 28 23 18 10 防2.57
被安打率7.20 奪三振率5.91 四死球率4.63
16秋(1完1封) 回数 被安 奪三 四死 失点
高千穂 先 9 3 11 3 0 ○封146㌔
創価大 先 4 5 2 4 4 ●
3.2 2 0 1 0 ○
4.2 2 1 4 0
杏林大 1 1 0 0 0
1 0 3 0 0
4.2 3 2 0 1 ●
共栄大 2.1 3 2 1 2
1 7 0 0 4 ●
31.1 26 21 13 11 防2.59
被安打率7.47 奪三振率6.03 四死球率3.73
17春(1完0封) 回数 被安 奪三 四死 自責
杏林大 先 9 8 6 1 1 ○
共栄大 先 7.2 8 3 3 6 ●
創価大 1.2 5 0 2 3 ●
18.1 21 9 6 10 防4.91
被安打率10.31 奪三振率4.42 四死球率2.95
17秋(1完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
駿河台 先 5 5 1 0 1 ○
3.2 3 2 1 1 ○
創価大 先 8 7 5 2 2 ●
2 1 0 1 0 ○
先 8 6 2 2 3 ○
共栄大 先 7 10 4 2 4 ●
杏林大 先 9 5 4 2 1 ○
流経大 先 5.2 3 5 5 4
1.1 3 0 1 1
49.2 43 23 16 17 防2.36
被安打率7.79 奪三振率4.17 四死球率2.90
18春(5完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
駿河台 先 9 4 10 0 1 ○
先 9 8 15 0 3 ○
創価大 先 9 5 4 4 2 ○
先 9 6 7 0 1 ○
杏林大 先 9 9 4 0 1 ○
流経大 先 8.2 8 6 1 2
53.2 40 46 5 10 防1.34
被安打率6.71 奪三振率7.71 四死球率0.84
18秋(2完0封) 回数 被安 奪三 四死 失点
駿河台 先 7 4 3 5 1 ○
創価大 先 10 11 12 1 2 ○
共栄大 先 8 7 4 1 2 ●
流経大 先 10 5 11 4 3 ●
0.1 1 0 2 1 ●
杏林大 先 3.2 5 1 0 2 ●
39 33 31 13 11 防2.08
被安打率7.62 奪三振率7.15 四死球率3.00
最新記事
■ 国際大・柴田が15K完投(西日本スポーツ) 18/4/18
東京国際大が5-3で駿河台大を破ってチームの開幕カードで勝ち点を挙げた。エース右腕の柴田祐斗投手が3失点完投で、開幕戦に続いて2連続完投勝ちし通算17勝目。スライダーの制球に苦しんだもののキレのいい直球を軸に15三振を奪った。山中潔監督は「チームを勝たせたい気持ちが入っていた」とエースの力投をたたえた。
1年秋で球速は148キロに伸び、リーグの最優秀新人選手に選ばれた。昨秋には練習試合ながら球速150キロをマークしている。(WEB東奥)
試合 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率 被安率 奪三率 四死率
19年: 8 38 27 24 13 6 1.42 6.39 5.68 3.08
■ 東京国際大・柴田祐11K完封(西日本スポーツ) 16/9/2
骨盤トレーニングの成果だ。東京国際大の148キロ右腕・柴田祐はカーブ、スライダーの制球がよく、直球も最速146キロをマークし、11奪三振で完封勝ち。「春は真っすぐばかりでしたが、スライダー、カーブでストライクが取れるようになりました」。投手担当である石田コーチの指導で、骨盤周りを柔らかくし、軸足でまっすぐ立てるようにフォームを改造、制球力が増した。共栄大と優勝争いした春は、王手をかけられての2回戦で序盤から失点を重ねて完敗。「期するものもあって取り組んだと思います」と山中潔監督も期待。技術面だけでなく、シーズン通してバテない体もつくった。
プロフィール
青森県青森市出身。柴田 祐斗(しばた・ゆうと)投手。
青森山田中学校時代は硬式野球チーム・青森山田シニアでプレー。
青森山田では1年時からベンチ入り。
1、2年時秋の県大会Vに主戦投手として貢献し、2年時秋に東北大会ベスト4の実績を残した。
松本裕樹と投げ合った2回戦・盛岡大附属戦で8安打3対2完投勝利をマーク。
四死球9個を出しながらも粘り強く試合を作り、自己最速を3キロ更新する143㌔を計測した。
3年時夏の県大会は青森高校に3-5逆転負け(9回表5失点)でベスト4敗退。
同年春に発症した右肩痛により戦線離脱となり、高校最後の大会を登板機会ないまま終えた。
1学年上のチームメイトに西村凌捕手ら。
東京国際大では1年時春からリーグ戦に出場。
先発救援で5試合(先2)、計28回に登板し、3勝(1封)1敗、防1.29で投手十傑入りを果たす。
第6週・共栄大3回戦(2-0)で4安打無四球4K初完投初完封の好投を披露。
同秋のリーグ戦で新人賞のタイトルを獲得し、翌2年春に先発2番手で2位浮上を達成した。
3年時秋から1番手としてチームを支え、通算48試合で22勝(14完3封)を記録。
3年時秋&4年時春の2シーズンで計10勝(それぞれ5勝、計6完投0完封)をつみ上げている。
6試合53.2回で46K(7.71)、5四死球(0.84)と、4年時春にキャリアハイをマーク。
5試合連続で完投勝利(創大から2勝)を収め、最優秀投手賞、および最多勝利を獲得した。
48試合(先32)、22勝(14完投3完封)17敗、285.1回、防2.24。
東芝では1年目から公式戦に出場。
主に先発で年間8試合、合計38回に登板し、京都大会・ニチダイ戦で7回3-1完投を記録した。
二大大会(都市対抗、日本選手権)出場実績は無し。
175cm80kg、力投型の最速150㌔右腕。
セットから投げ込む最速150㌔の直球が武器。スライダー、カーブ、チェンジアップを織り交ぜる。
威力のある真っすぐ主体に投げ込み、打者を力で押すピッチングが持ち味。
大学進学後150㌔まで球速をアップ。骨盤トレーニングにより課題のコントロールを改善した。
被安打率7.51、奪三振率5.87、四死球率3.03。
この記事へのコメント
骨盤トレすげえ!
| 匿名 | 2018年05月14日(Mon) 02:37 | URL #- [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.