- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 戸井 零士(天理) (08/12)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/12)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/12)
- 洗平 比呂(八戸学院光星) (08/12)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/12)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/12)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/12)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/12)
- 日高 暖己(富島) (08/12)
- 球速ランキング/高校生投手2023年 (08/11)
- 高橋 煌稀(仙台育英) (08/11)
- 仁田 陽翔(仙台育英) (08/11)
- 猪俣 駿太(明秀学園日立) (08/11)
- 松永 陽登(日大三島) (08/11)
- 伊藤 颯希(県岐阜商) (08/11)
- 海老根 優大(大阪桐蔭) (08/10)
- 野田 海人(九州国際大付) (08/10)
- 亀井 颯玖(樹徳) (08/10)
- 岡村 洸太郎(創志学園) (08/10)
- 佐倉 俠史朗(九州国際大付) (08/10)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
150㌔直球を持つ力投型右腕。守護神として甲子園初Vに貢献。縦横スラ、カーブ、フォークを交える。
2017年中日4位(契約金4000万円、年俸600万円)
動 画
投手成績
■ 甲子園成績
試合 回数 被安 奪三 四死 自責16夏: 1 1.1 1 1 1 0 143㌔ 作新学院
17夏: 6 19.2 16 13 5 3
1 0 2 1 0 148㌔ 開星高校
2.2 1 1 1 0 147㌔ 航空石川
2.1 3 2 1 0 150㌔ 前橋育英
1 0 1 0 0 146㌔ 盛岡大附
7.2 6 2 0 2 148㌔ 東海菅生 ○
5 6 5 2 1 148㌔ 広陵高校 ○
通算: 7 21 17 14 6 3 防1.29
被安打率7.29 奪三振率6.00 四死球率2.57
【 国際大会 】
U18W杯 回数 被安 奪三 四死 失点 自責
CUB 1 0 1 2 0 0 142㌔
RSA 1.2 0 3 1 0 0 145㌔
AUS 4 1 3 1 0 0 146㌔
CAN 0 1 0 2 0 0 144㌔
CAN 1 2 2 1 1 1 143㌔
7.2 4 9 7 1 1 防1.17
被安打率4.70 奪三振率10.57 四死球率8.22
最新記事
■ 中日ドラ4清水が仮契約「3年後にはローテに入りたい」(スポニチ) 17/11/11
中日からドラフト4位で指名された花咲徳栄の清水が都内のホテルで入団交渉を行い契約金4000万円、年俸600万円で仮契約した。優勝した今夏の甲子園と侍ジャパンU―18代表では守護神を務めたが「救援は今まで十分経験した。プロでは先発をやりたい」と宣言。現在は毎日1時間の走り込みでスタミナ強化に励む。最速150キロの速球と落差の大きいフォークが武器の右腕は「3年後にはローテに入りたい。同世代の投手や打者には負けたくない」と意気込んだ。
17夏予 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:越谷総合 1 1 1 2 0
3回戦:大宮南高 1 1 1 0 0
4回戦:武蔵越生 先 7 6 3 3 2 146㌔(プロ計測)
準々決:ふじみ野 先 6 2 2 1 0 144㌔(プロ計測)
決勝戦:浦和学院 3 0 5 0 0 146㌔
18 10 12 6 2 防1.00(失点から計算)
被安打率5.00 奪三振率6.00 四死球率3.00
■ “花咲徳栄の勝利の方程式”綱脇&清水、怪物から逃げずに日本一(SANSPO) 17/8/24
宿舎は同部屋、互いのいいところを褒め合うのが日課の2投手が、鍛えた成果を決勝でも見せた。先発・綱脇が4回0/3を3失点、残り5回を清水が1失点の“徳栄の勝利の方程式”で日本一だ。広陵・中村には3安打されたが、岩井監督の「逃げたらいかん」との言葉を胸に、一度も逃げずに攻め切った。清水は中村に3打席で2安打されたものの、七回は空振り三振を奪取。プロ志望の右腕は「力で押せたかなと思ったら内野安打。フォークで三振、真っすぐ勝負ではレフトに打たれ、負けです。次に当たるときは抑えます」と、次の舞台へ闘志をのぞかせた。その前に中村とは高校日本代表でバッテリーとして、世界の同年代との勝負に向かう。
今後は「まだ決めていない」としたが、プロ志望届の提出が有力だ。(デイリースポーツ)
■ 花咲徳栄の清水が今大会初の150キロ超え(デイリースポーツ) 17/8/19
花咲徳栄の右腕、清水達也投手が今大会初の150キロ超えを記録した。九回、2死走者なしで迎えた2番・堀口優河内野手へ投じた6球目が150キロを計測。外角低めでボール判定だったが、150キロの表示に球場に駆けつけていたファンも大きく沸いた。清水は6点リードの七回2死二塁から、2番手で登板。2回1/3を3安打無失点で、夏の甲子園では2015年以来となるチームのベスト8入りに貢献した。
過去記事
■ 花咲徳栄・清水 完全救援でV3決めた 清宮との教訓生かす(スポニチ) 17/7/28
埼玉大会決勝では花咲徳栄が浦和学院を破り、3年連続出場。エースの清水達也投手が5―2の7回から救援し、3イニングを5奪三振で完全に抑えた。浦和学院には昨秋、今春決勝でいずれも延長戦の末にサヨナラで敗れ、その雪辱を果たした。最速146キロの直球にカーブ、フォークを織り交ぜて反撃を断った。「自信を持って腕を振れた」。早実・清宮から得た教訓も生かした。今春の関東大会初戦で対戦。救援した清水は清宮の内角を攻めきれず、2本の適時打を許してタイブレークの末にサヨナラ負けを喫した。その後、ブルペンで左打者を立たせて投球練習を重ねたことで制球力がアップ。この日も左打者の内角をことごとく突いた。昨夏のエース高橋昂からは準決勝後に「頑張ってね」と激励の連絡があった。兄貴分の心遣いがうれしかった。日本ハムの大渕隆スカウト部長は「実戦向き。先発、抑えどちらも適性はある」と評した。
スタンドには、楽天、ソフトバンクなど6球団のスカウトが集結した。最多6人で視察したDeNAの吉田スカウト部長は「いいフォークを投げる。オリックスの佐藤世那くんのよう。(ドラフト)候補として見ている」と話した。日本ハム大渕スカウト部長は「140キロを超える直球を投げられて変化球も多彩。まとまったいい投手」と評価した。(日刊スポーツ)
■ 花咲徳栄・清水 好投も不満(日刊スポーツ) 17/7/24
プロ注目の清水達也投手が6回2安打無失点の好投を見せ4強入りした。5回1死までパーフェクト投球も「まだまだ納得いきません。バッターに合わせられている」と本人は厳しい自己評価。ネット裏のスカウトのスピードガンでは最速144キロをマーク。ヤクルト橿渕スカウトは「今日は制球重視の投球。また違った一面を見られて良かった」と話した。
3球団スカウトの前で144キロを計測した。広島・苑田スカウト統括部長は「バランスがいい。下半身を強化すれば、さらに球のキレとスピードが上がる」と期待を寄せた。(スポーツ報知)
■ 花咲徳栄・清水、7回2失点!燕スカウト絶賛も「出来は30点」(SANSPO) 17/7/18
プロ注目の花咲徳栄・清水達也投手(3年)が武蔵越生との埼玉4回戦で今大会初先発し、7回2失点。8-2で勝ち、5回戦に駒を進めた。視察したヤクルト・中西スカウトは「うちのスピードガンで146キロ。これだけ出せるのはすごい。スライダーとフォークもよかった」と称賛。一方、清水は「出来は30点。全部三振でいってやろうと思ったのが、逆に力みにつながった」と反省していた。
■ 花咲徳栄・清水達也、新球カットボールなど試し3回無失点(スポーツ報知) 17/7/6
最速149キロを誇る花咲徳栄の今秋ドラフト候補右腕・清水達也が、茨城・古河市内で行われた総和工との練習試合に先発し、3回無安打1四球の無失点で4三振を奪った。夏の大会前の最後となる実戦マウンドで、ロッテのスピードガンでは最速145キロをマーク。春の関東大会後に覚えたカットボールなどすべての球種を試し、「いいイメージができた」と手応えを口にした。
ソフトバンクとロッテが視察する中、この日は最速145キロをマークした。ロッテは昨年限りで現役引退した大村三郎スペシャルアシスタントを含む3人態勢。永野チーフスカウトは「球が速く、低めに集められている」と太鼓判を押した。(スポーツ報知)
■ 花咲徳栄・清水、横浜戦5回2失点「前より速い感じのスライダー使える」(SANSPO) 17/7/3
花咲徳栄は2日、3年連続5度目の代表を目指す埼玉大会を前に、横浜と練習試合を行い、14-9、0-9だった。最速149キロの右腕・清水は、5回6安打2失点。「前より速い感じのスライダーが使えるようになった」と手応えを明かした。プロ3球団が視察し、日本ハム・山田スカウト顧問は「真っすぐも変化球もいい。将来、ウチの吉井(コーチ)タイプ」と高く評価した。
日本ハム山田スカウト顧問は「清水くんは変化球がいい。西川くんはうちの浅間みたい」と言った。(日刊スポーツ)
■ 花咲徳栄・清水2回0封3K!3球団スカウト視察(デイリースポーツ) 17/6/30
今秋ドラフト候補右腕の花咲徳栄・清水達也投手が29日、埼玉県内で行われた樹徳との練習試合に登板。3球団のスカウト陣の前で2回2安打無失点、3奪三振と貫禄の投球を見せた。直球は最速147キロを計測。決め球のフォークで三振も奪った。「カウントを取る変化球が外れたり、課題の残る内容」と自己評価は辛口。それでも、楽天・沖原スカウトは「直球は速いし、空振りが取れるフォークがあるのは大きい」と評価した。
■ 花咲徳栄・清水、練習試合で2回を無安打無失点(SANSPO)17/6/23
花咲徳栄は21日、3連覇がかかる夏の高校野球埼玉大会を前に武南と練習試合を行い、5-2で勝った。プロ3球団が視察する中、八回から登板した最速149キロ右腕、清水は2回を無安打無失点。この日の最速は144キロだった。5月の春季関東大会では初戦で、清宮に同点打を浴びるなどして早実にサヨナラで敗れた。「打たれて終わっている。次は抑えたい」と、甲子園でのリベンジを目指す。
■ 花咲徳栄・清水、10回に3連打浴び無念(スポーツ報知) 17/5/22
今秋ドラフト候補の最速149キロ右腕・清水達也が2番手で力投したが、無念の逆転を許した。背番号10は1点リードの6回から登板。最速148キロをマークし、4回0/3で7三振を奪ったが、5安打4失点(自責1)。タイブレイクの10回に清宮、野村らに3連打を浴び「いい投球をしても、一番の勝負どころで抑えきれなかった」と悔やんだ。中日・中田スカウト部長は「高校生ではトップクラス」と評した。
6回から登板した清水達也投手も最速148キロをマークし、7奪三振。最後はスタミナ面の課題を見せたが、夏に向けてスカウトの注目を集めた。(西日本スポーツ)
17春 回数 被安 奪三 四死 自責
関東2回戦:早稲田実 4 5 7 1 1 148㌔
プロフィール
埼玉県深谷市出身。清水 達也(しみず・たつや)投手。
藤沢小1年時から硬式野球を始め、藤沢中時代は軟式野球部に所属。
県選抜で中3秋のKB全国大会に出場した。
花咲徳栄では1年夏から控えとしてベンチ入り。
翌2年春の選抜を登板無く1回戦敗退で終え、春関・準々決勝で8回2対4完投の実績を残す。
全国デビュー戦となった2年夏の甲子園3回戦・作新戦(2対6)で143㌔を計測。
5点ビハインドの2回裏2死から救援で登板し、負け試合の中で1.1回1K0封の力投を見せた。
同年秋の予選で主戦の座をつかむも、慶応にコールドで敗れ関東1回戦敗退。
背番号10として臨んだ翌3年春の関東大会1回戦(10回TB9対10)で148㌔を計測している。
3年夏の県大会から再び主戦を担い、18回2失点の力投で3年連続Vを達成。
続く甲子園全6戦、計21回に抑えとして登板し、先発・綱脇慧とのリレーで初Vを成し遂げた。
3回戦・前橋育英戦で自己最速1㌔更新の150㌔(右打者外角低め)を計測。
準決勝・菅生戦(11回9対6)で7.2回2失点、決勝・広陵戦で5回1失点の力投を演じている。
この活躍でU18日本代表入りを果たし、W杯9試合中5試合に救援として登板。
146㌔直球にフォークなどを交えて9三振を奪い、7四死球を出しながらも7.2回を1失点に抑えた。
1学年上に高橋昂也、岡崎大輔、同期に綱脇慧ら。
182cm83kg、最速150㌔直球を持つ力投型右腕。
セットから着地早めにインステップし、大きめのテイクバックを取り、肘を使った腕の振りから投げ込む
最速150㌔、常時140㌔台前半から後半(救援登板時)の力のある真っ直ぐと、
120㌔台から130㌔前後の縦横スラ、120㌔台から130㌔前後のフォーク、110㌔台の縦カーブ。
主にリリーフを務める本格派。角度を付けてスリークォーターから投げ込んで行く。
真っすぐとスライダー、カーブ、フォークとのコンビネーション。3年夏の甲子園で150㌔を叩き出した。
遠投100m、50m6秒8。コントロールにはバラツキが残る。
スカウトコメント
中日・正津スカウト|17/10/26
「MAX150キロの重いストレートにキレ味抜群のフォークも武器」
ロッテ・高橋薫スカウト|17/9/23
「ひと冬、そして春から夏にかけて大きく伸びました。わかりやすく言えば球速がグングン伸びていきました。下半身をしっかり鍛えていますし、段階を踏んで地道に取り組んできた成果でしょう」
中日・正津英志スカウト|17/9/23
「力強さに加えて、まとまりやいい“間”ができてきました。ストレートに重みが出て、変化球もコントロールがよくなりましたね」
ロッテ・永野吉成チーフスカウト|17/9/13
「(アームは)硬いフォームと柔らかいフォームに分かれますが、清水投手の場合は後者であり、問題ありません。150キロを投げ、高校生トップレベルにある。フォークという絶対的なボールがあるのも面白いです」
ロッテ・松本球団本部長補佐|17/8/28
「角度があって、フォークもいい。日本人では貴重なタイプ」
在京球団スカウト|17/8/17
「何より球威がある。初戦は1イニングしか投げていないし、腕の使い方がアーム式なのも気になるが、今後の投球次第で3位指名くらいに評価が上がるかもしれない」
日本ハム・大渕隆スカウト部長|17/7/28
「実戦向き。先発、抑えどちらも適性はある」
「140キロを超える直球を投げられて変化球も多彩。まとまったいい投手」
DeNA・吉田スカウト部長|17/7/28
「いいフォークを投げる。オリックスの佐藤世那くんのよう。(ドラフト)候補として見ている」
ヤクルト・橿渕スカウト|17/7/24
「今日は制球重視の投球。また違った一面を見られて良かった」
広島・苑田スカウト統括部長|17/7/24
「バランスがいい。下半身を強化すれば、さらに球のキレとスピードが上がる」
ヤクルト・中西スカウト|17/7/18
「うちのスピードガンで146キロ。これだけ出せるのはすごい。スライダーとフォークもよかった」
千葉ロッテ・永野チーフスカウト|17/7/7
「球が速く、低めに集められている」
日本ハム・山田スカウト顧問|17/7/3
「真っすぐも変化球もいい。将来、ウチの吉井(コーチ)タイプ」
楽天・沖原スカウト|17/6/30
「直球は速いし、空振りが取れるフォークがあるのは大きい」
中日・中田スカウト部長|17/5/22
「高校生ではトップクラス」
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
「(アームは)硬いフォームと柔らかいフォームに分かれますが、清水投手の場合は後者であり、問題ありません。
これ
投球フォームについてもう少し勉強した方が良いと思うよ
インバーティッドWやインバーティッドLやインバーティッドVという言葉さえ知ら無さそうな人多そうだし
どの道に進んでも怪我との戦いが待ち受けてそうですが果たして…
個人的には素材型だと思います。
6位くらいでしょうか。
もしかしたら進学かも知れませんね。
本当に今年は身長178cm付近でMAX140キロ後半の高卒投手が多いように思います。
楽天は花咲徳栄高からの直接の指名はありませんが、花咲徳栄高は2010年ドラフト3位の阿部(東北福祉大卒)の母校でもありますし近年は結構良い選手を輩出しているので楽しみです。