- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/12)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/12)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/12)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/12)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/12)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/12)
- 日高 暖己(富島) (08/12)
- 球速ランキング/高校生投手2023年 (08/11)
- 高橋 煌稀(仙台育英) (08/11)
- 仁田 陽翔(仙台育英) (08/11)
- 猪俣 駿太(明秀学園日立) (08/11)
- 松永 陽登(日大三島) (08/11)
- 伊藤 颯希(県岐阜商) (08/11)
- 海老根 優大(大阪桐蔭) (08/10)
- 野田 海人(九州国際大付) (08/10)
- 亀井 颯玖(樹徳) (08/10)
- 岡村 洸太郎(創志学園) (08/10)
- 佐倉 俠史朗(九州国際大付) (08/10)
- 黒田 義信(九州国際大付) (08/10)
- 小久保 快栄(明秀学園日立) (08/09)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
182cm78kg 右右 MAX142km スライダー 学法福島
思い切りの良い腕の振りから142㌔直球とスライダー。肘が柔らかい。福島工戦で13K完封を記録した。
思い切りの良い腕の振りから142㌔直球とスライダー。肘が柔らかい。福島工戦で13K完封を記録した。
動 画
最新記事
■ ノーシード学法福島“いつも笑顔”で55年ぶり4強(スポニチ) 16/7/22
ノーシードの学法福島が第3シード学法石川を7―0で撃破し、1961年以来55年ぶりの4強入り。先発した左腕・長田聖也がスライダーを駆使し4安打完封の好投を見せた。最速142キロを誇る佐藤巧麻がエース背番「1」を背負うが、速球に強い学法石川打線に対し、指揮官は変化球を得意とする技巧派左腕を指名。その期待に応え、球数の半分以上を変化球で組み立て相手打線を沈黙させた。
16夏予 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:原 町 先 5 1 5 0 0
3回戦:清陵情報 先 3.2 3 1 2 0
4回戦:帝京安積 先 3 4 3 1 1
準決勝:光 南 先 3.2 4 0 3 1
15.1 12 9 6 2 防1.17(失点から計算)
被安打率7.04 奪三振率5.28 四死球率3.52
■ 学法福島のプロ注目右腕佐藤、不本意投球も激走披露(日刊スポーツ) 16/5/14
プロ注目の最速142キロ右腕・学法福島の佐藤巧麻投手(3年)が不発に終わった。大会前の練習試合で打ち込まれて今大会は背番号3で先発。球が高めに抜けて、3回4被安打3失点でわずか2奪三振だった。「目指していたフォームになりきれてない。やるべきことをしっかりやりたい」と反省した。一方、走塁では魅せた。3-3の8回1死満塁。二塁走者だった佐藤巧は1番原田真聡捕手(3年)のスクイズで果敢に本塁へ突っ込んだ。リードを2点に広げる2ランスクイズに成功した佐藤巧は「相手捕手が本塁から離れているのが見えた。勝手に体が反応した」と激走を振り返った。
プロフィール
神奈川県横浜市出身。佐藤 巧麻(さとう・たくま)投手。
小学校時代に軟式野球を始め、港南中では逗子シニアに所属。
打倒聖光を目指して学福に進学した。
学法福島では1年夏から控えとしてベンチ入り。
威力ある直球を持つ一方で制球に課題を残し、2年秋の大会までを二番手投手として過ごす。
2年秋の県大会1回戦・相馬戦で6回コールド3暴投、11対1完投勝利を記録。
3年春の県北支部予選でエースの座を獲得し、3回戦・福島工業戦で初完封勝利を挙げた。
多かった与四死球数を1個のみに抑え、毎回13奪三振、2安打の好投を披露。
その後、練試で打ち込まれるなど調子を落とし、背番号3で県大会全2試合の先発を務めた。
同年夏予選でエースナンバーを取り戻し、61年以来55年ぶりの4強入りを達成。
5試合中4試合(5回未満3試合)に先発登板し、15.1回12安打9K6四死球2失点を記録した。
県大会4強が最高成績。甲子園経験は無し。
182cm78kg、プロ注目の本格派右腕。
セットポジションからタメを作って早めに着地し、開き早めに右肘を柔らかく使った腕の振りから
投げ下ろす最速142㌔の威力のあるストレートと、切れの良いスライダー。
ストレートとスライダーとのコンビネーションが持ち味。思い切り良く腕を振って投げ込んで行く。
制球力に課題を残し、実績はまだ少ない。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.