- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 戸井 零士(天理) (08/12)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/12)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/12)
- 洗平 比呂(八戸学院光星) (08/12)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/12)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/12)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/12)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/12)
- 日高 暖己(富島) (08/12)
- 球速ランキング/高校生投手2023年 (08/11)
- 高橋 煌稀(仙台育英) (08/11)
- 仁田 陽翔(仙台育英) (08/11)
- 猪俣 駿太(明秀学園日立) (08/11)
- 松永 陽登(日大三島) (08/11)
- 伊藤 颯希(県岐阜商) (08/11)
- 海老根 優大(大阪桐蔭) (08/10)
- 野田 海人(九州国際大付) (08/10)
- 亀井 颯玖(樹徳) (08/10)
- 岡村 洸太郎(創志学園) (08/10)
- 佐倉 俠史朗(九州国際大付) (08/10)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
170cm69kg 右左 MAX143km 二塁手 遠投100m 50m6秒0 高松商→近大 1年目
運動能力の高いセカンド兼ピッチャー。高3春に選抜準Vを達成。小柄ながら逆方向にも長打を放つ。
運動能力の高いセカンド兼ピッチャー。高3春に選抜準Vを達成。小柄ながら逆方向にも長打を放つ。
動 画
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
17春: 出場無し
17秋: 出場無し
18春: 出場無し
18秋: 1 .000 1 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
19春: 3 .333 3 1 0 0 0 0 1 0 0 .333 .333
19秋: 2 – 0 0 0 0 0 0 0 2 0 1.000 -
20春: 開催中止
20秋: 2 .000 1 0 0 0 0 0 1 1 0 .500 .000
通算: 8 .200 5 1 0 0 0 0 3 3 0 .500 .200
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
17選: 1 .000 1 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
通算: 1 .000 1 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
17春: 出場無し
17秋: 出場無し
18春: 出場無し
18秋: 1 .000 1 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
19春: 3 .333 3 1 0 0 0 0 1 0 0 .333 .333
19秋: 2 – 0 0 0 0 0 0 0 2 0 1.000 -
20春: 開催中止
20秋: 2 .000 1 0 0 0 0 0 1 1 0 .500 .000
通算: 8 .200 5 1 0 0 0 0 3 3 0 .500 .200
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
17選: 1 .000 1 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
通算: 1 .000 1 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 .000
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
16春: 5 .409 22 9 3 2 0 6 1 2 2 .458 .727(5番/二・投)
通算: 5 .409 22 9 3 2 0 6 1 2 2 .458 .727
16春: 5 .409 22 9 3 2 0 6 1 2 2 .458 .727(5番/二・投)
通算: 5 .409 22 9 3 2 0 6 1 2 2 .458 .727
投手成績詳細
■ 甲子園成績
16春 回数 被安 奪三 四死 自責
いな総 2.2 3 1 1 0 142㌔ ○
海星高 3.2 6 2 3 3 141㌔
6.1 9 3 4 3 防4.26
被安打率12.79 奪三振率4.26 四死球率5.68
いな総 2.2 3 1 1 0 142㌔ ○
海星高 3.2 6 2 3 3 141㌔
6.1 9 3 4 3 防4.26
被安打率12.79 奪三振率4.26 四死球率5.68
高校時代打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
14夏香川: 2 .000 1 0 0 0 0 0 0 .000
15夏香川: 4 .400 15 6 0 1 1 1 2 .733
15秋香川: 5 .154 13 2 0 0 1 1 5 5 5 .389 .385
15秋四国: 4 .333 15 5 0 0 1 4 1 2 5 .412 .533
15秋神宮: 3 .615 13 8 2 1 0 7 1 0 1 .615 .923
16夏香川: 5 .214 14 3 0 1 0 3 0 5 0 .421 .357
通 算: 23 .338 71 24 2 3 3 16 13 .577
14夏香川: 2 .000 1 0 0 0 0 0 0 .000
15夏香川: 4 .400 15 6 0 1 1 1 2 .733
15秋香川: 5 .154 13 2 0 0 1 1 5 5 5 .389 .385
15秋四国: 4 .333 15 5 0 0 1 4 1 2 5 .412 .533
15秋神宮: 3 .615 13 8 2 1 0 7 1 0 1 .615 .923
16夏香川: 5 .214 14 3 0 1 0 3 0 5 0 .421 .357
通 算: 23 .338 71 24 2 3 3 16 13 .577
最新記事
■ 高松商・美濃5割!先制&ダメ押し打(デイリースポーツ) 16/3/31
センバツ第1回大会覇者で春夏4度の全国制覇を誇る古豪・高松商が、延長十一回の末に秀岳館を下し、1960年以来、56年ぶり3度目の優勝に王手をかけた。打ち合いの予想から一転、我慢比べとなった試合を動かしたのが高松商の5番・美濃晃成内野手だ。四回2死二塁からまずは左前適時打で先制点を呼び込むと、延長十一回には1点を勝ち越しなお2死一塁で、左越え適時二塁打。勝利を決定づけた。4試合で18打数9安打の5割と暴れまくる。大会前は、大舞台に緊張するのではと懸念もあったが、いざ始まれば「夢の舞台。楽しくて仕方ないです」というハートも、好打量産の理由だ。加えて宿舎では、夜間練習の素振りで1人ナインと離れ「秘密の場所でやってます。自分のスイング音が聞きたいので」と、感覚を研ぎ澄ます。準備を怠らず、本番では思う存分楽しむ。このバランスが活躍の原動力となっている。
■ 創志学園・高田 175球完投も5失点「自分の力負け」(スポニチ) 16/3/18
最速150キロ右腕、創志学園の高田は3回、2死満塁から中学時代に対戦経験があるという5番の美濃に真ん中高め147キロ直球を3点左越え二塁打。続く植田理には140キロの高め直球を左中間席最深部へ放り込まれた。
■ 高松商・美濃、好救援&サヨナラホーム「夢の甲子園。ワクワクでした」(スポニチ) 16/3/24
“古豪”高松商がサヨナラで1996年の夏以来20年ぶりの甲子園勝利を挙げた。7回に逆転を許したが9回に同点、延長10回に相手バッテリーのワイルドピッチで勝利をつかんだ。2番手で登板した美濃は2回2/3を無失点と好投。10回には右三塁打を放ち、ワイルドピッチでサヨナラのホームを踏むなど投打に活躍した。「塁に出ることだけ考えていた。サヨナラのホームを踏んだときは嬉しかった。いろんな人に恩返しができたと思う。夢だった甲子園のマウンド。ワクワクしながら投げました」と笑顔。初々しく晴れ舞台を楽しんだ様子だった。
過去記事
■ 大阪桐蔭撃破!高松商が初の決勝進出(デイリースポーツ) 15/11/17
高松商は美濃晃成内野手(2年)が3安打2打点に加え、1点差に迫られた八回からリリーフ登板し初の決勝進出へ大きく貢献した。猛追にも動じなかった。流れを断つ好救援が、なんと公式戦初登板。大阪桐蔭撃破の立役者となった美濃は「抑えられる自信があったので、堂々と投げました」とほほ笑んだ。5連打で1点差とされた八回2死一、二塁で、二塁からマウンドへ。最速142キロの直球でピンチを切り抜けると、九回も反撃を許さなかった。打っても適時二塁打など3安打。50メートル走6秒0の足で盗塁も決めた。高い運動能力と野球センス。広島の苑田スカウト統括部長は「ソフトバンクの今宮か、うちの東出みたい」と評価した。
プロフィール
香川県高松市出身。美濃 晃成(みの・こうせい)二塁手。
古高松南小時代に軟式野球を始め、古高松中では軟式野球部に所属。
高松商では1年時から途中出場で夏の予選を経験。
翌2年夏の予選全4戦に1番サードとして出場し、打率4割、本1点1の活躍でベスト8入りを飾る。
同年秋の予選で5番・セカンドを務め、12戦11盗塁、打率.366本2点12を記録。
強豪相手の神宮で13打数8安打、計7打点の奮闘をみせ、投手兼任で初優勝を成しとげた。
初戦2回戦・札幌第一戦で3塁線を破る2点二塁打など2安打3打点をマーク。
投手デビューの準決・大阪桐蔭戦で猛追を食い止める1.2回0封(142㌔)救援を演じている。
5回に痛烈な右線適二を放つなど、打撃でも4の3、1打点1盗塁(三盗)と活躍。
7回に三安(4秒13)、8回に右線適三、9回に2点中安と、山崎相手の決勝で3安打を放った。
運動能力の高さでプロからも注目され、3年時春の選抜で55年ぶり準Vを達成。
甘い球を逃さない勝負強い打撃で打線を支え、9安打5長打、打率.409本0点6をマークした。
1回戦・いな総戦で右2塁打(内寄りスラ)&サヨナラを呼ぶ右3塁打(甘めスラ)。
プロ注・高田が相手の2回戦・創志戦で左越えの3点2塁打(外寄り高め147㌔)を放っている。
準決・秀岳館戦(4-2)で、先制左安(真ん中直球)、左適二(高直球)を記録。
好守備で投手陣を支え、救援でも奮闘したが、智弁に延長11回1対2で敗れ日本一を逃した。
同学年に浦大輝、植田響介、米麦圭造、安西翼ら。
近畿大では2年時秋からリーグ戦に出場。
在籍4年間で4シーズン8試合に途中出場し、リーグ通算1安打、打率.200本0点0をマークした。
通算8試合、打率.200、1安打、0本塁打、0打点。
170cm69kg、三拍子揃った小柄な二塁手。
高校通算13本塁打(2年秋時点)、振り切るスイングで広角に鋭い当たりを放つ左の好打者。
小柄ながら逆方向にも長打を飛ばす。サードを経て2年秋から二塁を任された。
出塁すれば一塁到達4.1秒台の脚力で盗塁を敢行。2年秋12試合で11盗塁を決めている。
投手もこなすセンスの持ち主。神宮で最速142㌔、常時140㌔前後を計測した。
ノーワインドアップから球威ある143㌔直球と、100㌔台のカーブ、120㌔台のフォークを投げ込む。
運動能力の高さが魅力。遠投100m、50m6秒0。
スカウトコメント
パ・リーグ球団スカウト|16/3/29
「身体能力が高い。軸回転でスイングができるし、内野手として目立っていた」
広島・苑田スカウト統括部長|15/11/17
「ソフトバンクの今宮か、うちの東出みたい」
この記事へのコメント
若手内野手がイマイチ伸びないソフトバンクにぜひ欲しい内野手です。ソフトバンク今宮や巨人坂本のように、高卒即プロで十分いけます。
| 匿名 | 2016年04月06日(Wed) 14:45 | URL #- [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.