- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 戸井 零士(天理) (08/12)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/12)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/12)
- 洗平 比呂(八戸学院光星) (08/12)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/12)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/12)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/12)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/12)
- 日高 暖己(富島) (08/12)
- 球速ランキング/高校生投手2023年 (08/11)
- 高橋 煌稀(仙台育英) (08/11)
- 仁田 陽翔(仙台育英) (08/11)
- 猪俣 駿太(明秀学園日立) (08/11)
- 松永 陽登(日大三島) (08/11)
- 伊藤 颯希(県岐阜商) (08/11)
- 海老根 優大(大阪桐蔭) (08/10)
- 野田 海人(九州国際大付) (08/10)
- 亀井 颯玖(樹徳) (08/10)
- 岡村 洸太郎(創志学園) (08/10)
- 佐倉 俠史朗(九州国際大付) (08/10)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
181cm77kg 右右 二塁手 50m6秒0 花巻東
高2春から4番に座る強打のセカンド。甲子園で左越えソロ。平沼翔太から三塁打含む3安打を放った。
高2春から4番に座る強打のセカンド。甲子園で左越えソロ。平沼翔太から三塁打含む3安打を放った。
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率17春: 出場無し
17秋: 出場無し
18春: 出場無し 二部
18秋: 出場無し 二部
19春: 出場無し 二部
19秋: 出場無し 二部
通算: 出場無し
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率15夏: 3 .400 10 4 0 1 1 4 0 3 0 .538 .900(4番/二)
通算: 3 .400 10 4 0 1 1 4 0 3 0 .538 .900
最新記事
■ 花巻東15年ぶり初戦敗退 佐々木監督「全部、監督の責任」(スポニチ) 16/7/12
優勝候補の花巻東が01年以来15年ぶりに初戦敗退を喫した。打線は6回に3番・熊谷星南内野手(3年)の中前適時打で先制したが、8回に3安打死球が絡んで3失点。佐々木洋監督は「追加点を取りきれなかった。全部、監督の責任です」と肩を落とした。
■ 花巻東が盛岡大付に圧勝 岩手の宿敵対決制す(日刊スポーツ) 16/5/29
過去5年間で交互に夏の覇権を分け合ってきた宿敵対決は、花巻東の圧勝に終わった。先発したエース左腕加藤三範投手が2回3失点でKOされるも、6回に打者一巡の猛攻で4点を奪い一気に逆転。7-3の9回には昨夏の甲子園では4番を務めた3番熊谷星南(せな)内野手(3年)が2戦連発となる高校通算33本目の左越えソロ本塁打を放つなど、2安打2打点で突き放し3年連続の東北大会出場を決めた。熊谷は、タイミングの取り方をかえた23日の準々決勝高田戦でサイクル安打と調子を上げている。「ヤクルト山田選手のマネをして、左足の上げ方を工夫した」。今までは単純に左足をあげていたが、現在は上げる左足にひねりを加えて間を取ることができる。この日の本塁打も直球を待ちながら、とっさにカーブに反応できたのは左足の間があったから。「前までは上半身だけで打っていた。しっくりきてます」と笑顔を見せた。
■ 花巻東、V腕撃ち18安打!敦賀気比の春夏連覇消した/甲子園(SANSPO) 15/8/14
花巻東の4番熊谷がセンバツ王者に先制パンチを浴びせた。三回二死二塁。敦賀気比・平沼の外角直球をたたき、右越え適時三塁打を見舞った。「半足分、ベース寄りに立って踏み込んで打った。強い相手に勝てて次の試合に自信が持てる」。4番が4打数3安打2打点と大暴れだ。登録を外れた3年生でつくる「データ班」が機能。平沼の配球を「外角球ばかり」と分析し、打撃投手が3メートル前から投げる球を逆方向に打ち返す練習を積んだ。佐々木監督も「4番打者がうまく打った」とたたえた.。
過去記事
■ 花巻東、4強ならず 秋季東北高校野球(asahi.com) 14/10/28
第67回秋季東北地区高校野球大会は27日、準々決勝と準決勝それぞれ1試合があった。花巻東は準々決勝の再試合で大曲工に6―10で敗れ、県勢は来春の選抜大会出場が難しくなった。5点を追う9回表2死一塁、花巻東の熊谷星南(1年)は雄たけびを上げて打席に入った。外角の直球を右中間にはじき返す二塁打を放ち、1点を返した。6打数6安打2打点と気を吐いたが、試合に敗れると、「勝ちたい気持ちはだれ一人負けていなかった」と悔しさをにじませた。
プロフィール
宮城県気仙沼市出身。熊谷 星南(くまがい・せな)二塁手。
小学校2年時に硬式野球を始め、松岩中では気仙沼シニアに所属。
花巻東高校では1年時秋からベンチ入り。
1年生ながら東北大会全4戦で1番二塁を任され、13安打4二塁打、5割5打点の結果を残す。
大曲工業との準々・再試合(6対10)で、6の6、2二塁打2打点の奮闘を披露。
翌2年春の大会から4番打者(セカンド)を務め、同夏に高橋樹也らを擁して県Vを達成した。
甲子園3試合で4安打(3四死球)を放ち、打率4割、本1点4の好成績を記録。
平沼が相手の2回戦で右越え先制三塁打(外角直球)など3安打を放つ活躍を演じている。
7回表に右中間への安打(外角スラ)、8回表に適時左安(外チェンジ)をマーク。
続く仙育戦で左越えソロ(真ん中スラ)を放ったが、惜しくも3対4で敗れ3回戦で敗退となった。
同秋の大会を県2回戦敗退で終え、3年時春に県準V、東北4強入りを達成。
県大会準々決勝・高田高戦でサイクル安打、続く盛附戦で左越え33号ソロを記録している。
3年時夏の予選はノーシード・盛工に1対3で敗れ15年ぶり初戦(2回戦)敗退。
6回表に先制の中前打を放ったが、打線が4安打に封じられ、8回裏3失点で逆転負けとなった。
1学年上に高橋樹也、同学年に千葉耕太ら。
181cm77kg、強打の長身セカンド。
高校通算33本塁打(3年春時点)、振り切るスイングで左右に長打を弾き返す右の強打者。
高1秋から1番・二塁手で活躍。2年春から4番、3年春途中から3番を担った。
外角球を逆方向にはじき返して二・三塁打を記録。一方で内角球への対応に課題が残る。
動きに良さのある二塁手。50m6秒0。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
シーズン打率3割は打てないが
打率.260-280 10-15本塁打は期待できる選手