- プロ注(2020年・2021年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 仲宗根・アレキサンダー・海吏(日本経済大) (04/13)
- 秋本 璃空(常総学院) (04/13)
- 田邊 広大(常総学院) (04/13)
- プロ注目選手/2021年ドラフト (04/13)
- 古賀 悠斗(中央大) (04/13)
- 森木 大智(高知) (04/13)
- 前川 誠太(敦賀気比) (04/12)
- 佐々木 泰(青山学院大) (04/12)
- 下山 泰輝(西日本工業大) (04/12)
- 松本 健吾(亜細亜大) (04/12)
- 大島 正樹(敦賀気比) (04/12)
- 松下 歩叶(桐蔭学園) (04/12)
- 羽田 慎之介(八王子学園八王子) (04/12)
- 正木 智也(慶應義塾大) (04/12)
- 小園 健太(市和歌山) (04/12)
- 猪ノ口 絢太(東海大甲府) (04/12)
- 市川 祐(関東第一) (04/12)
- 野口 泰司(名城大) (04/12)
- 球速ランキング/大学生投手2024年 (04/12)
- 2024年ドラフト候補/大学生投手 (04/12)
【球団別】 オリ 東京 日ハム 広島 楽天 横浜 西武 阪神 千葉 中日 福岡 巨人
【21候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
185cm78kg 右右 MAX140km スライダー・カーブ・ツーシーム・スプリット
長身細身のスリークォーター右腕。真っすぐで押す投球が持ち味。帝京戦で2回3奪三振を記録した。
長身細身のスリークォーター右腕。真っすぐで押す投球が持ち味。帝京戦で2回3奪三振を記録した。
最新記事
■ 都小山台 初回0―10からミラクル大逆転劇(スポニチ) 16/7/16
奇跡の大逆転勝ちだった。都小山台は初回に10点を失うが、ジワジワと追い上げる。8―11で迎えた8回1死満塁。宮川が高め直球を振り抜くと、打球は左翼席奥の防球ネットに当たった。人生初という逆転満塁本塁打。一塁側スタンドから歓喜の雄叫びが湧き起こった。最大の要因となったのが恵みの「雨」だ。2―10の3回2死満塁、3ボール2ストライクのピンチで雨のため試合は中断。1時間17分の中断中に、指揮官はナインに語りかけた。「雨降れではなく再開しろと思え。星稜高校の逆転劇もあるんだから。大逆転劇を起こすぞ!」。選手も同じ思いだった。2―11の4回に3点、5回と6回にも1点ずつ加え、8回に打者10人の猛攻で6点を奪い、ついに逆転。投げては0―9の初回2死二塁から2番手で登板した1メートル85の長身右腕・矢崎が8回1/3を4安打2失点に抑えた。3時間に及ぶ熱戦を14―12で制すると右拳を振り上げ「全員が逆転できると信じていた。ノリノリだった」と笑った。
16夏予 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:中野工業 1 0 0
3回戦:立教池袋 8.1 4 2 ※10点差大逆転
5回戦:二松学舎 3 4 0
12.1 8 2 防1.46(失点から計算)
■ 桜美林が初戦突破 小山台のプロ注目右腕を攻略(日刊スポーツ) 15/10/11
春夏通算10度の甲子園出場を誇る桜美林が、7回コールドで初戦突破した。エース兼4番の北村祐心投手(2年)が、7回99球を投げて、4安打8奪三振で、無失点に抑えた。打線は小山台のプロ注目185センチ右腕、矢崎裕希投手(2年)を攻略し、1回に3点、2回に2点を奪い、序盤に主導権を握った。
15夏予 回数 被安 奪三 四死 失点
3回戦:東海高輪 先 2 5 3
4回戦:隅田工業 先 7 8 6 3 5
5回戦:淑 徳 先 3 2 0
準々決:帝 京 先 2 3 3 5 3
14 18 11 防7.07(失点から計算)
プロフィール
. 東京都杉並区出身。矢崎 裕希(やざき・ゆうき)投手。
杉並区立荻窪中時代は杉並ホワイトシャークスでプレー。
都立小山台では旧チームからエースとして活躍。
2年夏の東東京大会4試合の先発投手を務め、14回18安打11失点でベスト8入りを達成した。
4回戦・墨田工戦で打線の援護を受けて7回8安打5失点完投勝利をマーク。
コントロールに苦しんだ準々決勝・帝京戦は、2回3安打3奪三振5四球3失点でKOとなった。
2年秋、3年春を都初戦敗退で終え、3年夏に背番号10で東東京16強進出。
10点差をひっくり返す大逆転劇を演じた3回戦・立教池袋戦で8.1回2失点の好救援を見せた。
2学年上のチームメイトに伊藤優輔投手(中大)ら。
185cm78kg、長身細身のスリークォーター右腕。
ワインドアップから重心を下げて早めに着地し、テイクバック大きめに柔らかさのある腕の振りから
投げ込む最速140㌔の直球と、スライダー、カーブ、ツーシーム、スプリット。
130㌔台ながら伸びのある直球で押す投球が持ち味。コントロールにはバラツキが多い。
2年夏・帝京戦で3奪三振(決め球は全て直球、2回3失点)を記録した。
外角低め真っ直ぐでドラフト候補・中道大波からも三振を奪取。今後の成長に期待がかかる。
プロからも注目される資質の持ち主。遠投100m。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.