- プロ注(2020年・2021年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- プロ注目選手/2021年ドラフト (04/13)
- 古賀 悠斗(中央大) (04/13)
- 森木 大智(高知) (04/13)
- 前川 誠太(敦賀気比) (04/12)
- 佐々木 泰(青山学院大) (04/12)
- 下山 泰輝(西日本工業大) (04/12)
- 松本 健吾(亜細亜大) (04/12)
- 大島 正樹(敦賀気比) (04/12)
- 松下 歩叶(桐蔭学園) (04/12)
- 羽田 慎之介(八王子学園八王子) (04/12)
- 正木 智也(慶應義塾大) (04/12)
- 小園 健太(市和歌山) (04/12)
- 猪ノ口 絢太(東海大甲府) (04/12)
- 市川 祐(関東第一) (04/12)
- 野口 泰司(名城大) (04/12)
- 球速ランキング/大学生投手2024年 (04/12)
- 2024年ドラフト候補/大学生投手 (04/12)
- 2024年ドラフト候補/大学生野手 (04/12)
- 牛島 樹(天理大) (04/11)
- 中澤 空芽(東海大甲府) (04/11)
【球団別】 オリ 東京 日ハム 広島 楽天 横浜 西武 阪神 千葉 中日 福岡 巨人
【21候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
183cm80kg 右右 MAX144km スライダー・カーブ・チェンジ・フォーク 白樺学園
癖のある144㌔直球とスライダー、カーブ。河村説人との二枚看板で活躍。甲子園で好救援を見せた。
癖のある144㌔直球とスライダー、カーブ。河村説人との二枚看板で活躍。甲子園で好救援を見せた。
動 画
投手成績
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率16春: 登板無し
16秋: 登板無し
17春: 登板無し
17秋: 登板無し
18春: 登板無し
18秋: 登板無し
19春: 登板無し
19秋: 登板無し
通算: 登板無し
■ 甲子園成績
試合 回数 被安 奪三 四死 自責15夏: 1 5.2 4 3 0 0 139㌔ 下関商 ●
通算: 1 5.2 4 3 0 0 防0.00
被安打率6.35 奪三振率4.76 四死球率0.00
投手成績詳細
■ 高校時代成績
15夏予 回数 被安 奪三 四死 失点地区1回:音 更 先 5 1
地区代決:広 尾 先 9 0封
準々決勝:稚内大谷 先 3 6 4 2 5
準 決 勝:北見工業 先 9 5 5 4 1
26 18 25 6 7 防2.42(失点から算出)
被安打率6.23 奪三振率8.65 四死球率2.08
最新記事
■ 白樺学園、雷雨中断の激闘も延長11回サヨナラ惜敗(日刊スポーツ) 15/8/9
4年ぶり3度目の聖地で、白星にあと1歩、届かなかった。北北海道代表の白樺学園は、下関商に延長11回サヨナラ負けした。2点ビハインドの4回表終了時点で、雷雨のため56分間中断。劣勢に下を向いてもおかしくない状況から、8回表に4番加藤隆舗右翼手(3年)の同点2ランで追い付いた。右腕2枚看板の河村説人(3年)が先発し5回3失点、6回から2番手で好投していた中野祐一郎(3年)が延長11回に力尽きた。
■ 白樺学園、背番10の中野が1失点完投(日刊スポーツ) 15/7/24
4年ぶりの聖地へあと1勝だ。夏甲子園2度出場の白樺学園が北見工に競り勝ち、決勝に駒を進めた。今夏の5試合中4試合目の先発となった背番号10、中野祐一郎(3年)が、9回5安打1失点で北大会初完投。昨秋はエースナンバーを背負っていた右腕が、最後の夏に躍動した。1回、直球が高めに浮き2安打で先制を許したが、2回以降は変化球主体でスコアボードに0を並べた。「カーブでタイミングを外せた。1人1人に向かっていった結果」と、9回を投げきった勝利の余韻に浸った。互いを高め合う存在も近くにいる。昨秋背負ったエースナンバーは、今春から河村に。背番号1は譲ったが「良い意味でライバル。刺激をもらう」。この夏は4試合26回で、自責点7、防御率2・42。河村(2試合15回で自責点2、防御率1・20)との切磋琢磨が、自身を成長させてくれた。
プロフィール
北海道帯広市出身。中野 祐一郎(なかの・ゆういちろう)投手。
帯広市立南町中学校時代は軟式野球部でプレー。
白樺学園では1年時から控え投手としてベンチ入り。
2年夏の予選(北1回戦)全3戦で先発を務め、同秋の大会(全道8強)で背番号1を経験する。
翌3年春にエース・河村説人との2枚看板(背番号10)で全道4強進出を達成。
同年夏の予選で自己最速144㌔を計測し、26回25K7失点の活躍で3年ぶりVをなし遂げた。
北見工を相手に変化球主体の投球で5安打4四死球2対1完投勝ちをマーク。
甲子園1回戦で5.2回1失点救援と好投したが、下関商に11回3-4サヨナラで敗れ敗退となった。
同学年のチームメイトとして144㌔腕・河村説人投手ら。
183cm80kg、まとまりのある長身の本格派右腕。
ワインドアップからテイクバック小さめに重心を下げ、右肘を柔らかく使った腕の振りから投げ下ろす
最速144㌔の切れの良い直球と、110㌔台の縦のスライダー、100㌔台のカーブ。
130㌔台中盤から後半の直球と縦スラ、カーブで緩急を付ける。カット気味に動く直球も持ち味。
高校時代からプロが注目。大学での実績は乏しい。
スカウトコメント
パ・リーグ球団スカウト|15/8/14
「投げる形がいいよね。ストレートがスライダー回転しているんだけど、それを特長ととらえられるかどうかで評価は変わってくる。ただ、おとなしそうな性格が少し心配かな……」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.