- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 土屋 奏人(鶴岡東) (08/16)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/スカウト総括 (08/16)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/16)
- ソフトバンクホークス/ドラフト2022 (08/16)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2022 (08/16)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/16)
- 野田 泰市(三重) (08/15)
- 松尾 汐恩(大阪桐蔭) (08/15)
- 髙中 一樹(聖光学院) (08/15)
- 村上 慶太(九州学院) (08/14)
- 長田 悠也(国学院栃木) (08/14)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (08/14)
- 2022年ドラフト12球団マーク情報 (08/14)
- 東京ヤクルトスワローズ/ドラフト2022 (08/14)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2022 (08/14)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/13)
- 森本 哲星(市立船橋) (08/13)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
179cm84kg 右右 MAX147km 三塁・遊撃・外野 遠投110m 50m5秒9 石川高
身体能力が高い4番・サード。米国人の父を持つハーフ。3年時春の全国大会で左越え3ランを放った。
2020年西武6位(契約金3000万円、年俸700万円)
身体能力が高い4番・サード。米国人の父を持つハーフ。3年時春の全国大会で左越え3ランを放った。
2020年西武6位(契約金3000万円、年俸700万円)
打撃成績
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 本 点
17春: 4 .267 15 4 0 2
18秋: 8 .385 26 10 2 7(4位)
19春: 11 .436 39 17 1 11(1位)
19秋: 9 .452 31 14 2 9(1位)
20春: 開催中止
20秋: 8 .429 28 12 2 8(1位)
通算: 40 .410 139 57 7 37
※ 18春:ベストナイン(指名打者) 18秋19春秋20秋:ベストナイン(三塁)
19春秋20秋:首位打者 18秋20秋:優秀選手賞
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
17選: 1 .250 4 1 0 0 0 1 0 1 0 .400 .250(4番/左)
19選: 4 .231 13 3 0 0 1 4 4 4 0 .412 .462(4番/三)
通算: 5 .235 17 4 0 0 1 5 4 5 0 .409 .412
17春: 4 .267 15 4 0 2
18秋: 8 .385 26 10 2 7(4位)
19春: 11 .436 39 17 1 11(1位)
19秋: 9 .452 31 14 2 9(1位)
20春: 開催中止
20秋: 8 .429 28 12 2 8(1位)
通算: 40 .410 139 57 7 37
※ 18春:ベストナイン(指名打者) 18秋19春秋20秋:ベストナイン(三塁)
19春秋20秋:首位打者 18秋20秋:優秀選手賞
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
17選: 1 .250 4 1 0 0 0 1 0 1 0 .400 .250(4番/左)
19選: 4 .231 13 3 0 0 1 4 4 4 0 .412 .462(4番/三)
通算: 5 .235 17 4 0 0 1 5 4 5 0 .409 .412
投手成績詳細
■ 高校時代成績
15夏予 回数 被安 奪三 四死 失点
1回戦:本部高校 1 0 0 145㌔
2回戦:興南高校 1 1
2 1 防4.50(失点から計算)
1回戦:本部高校 1 0 0 145㌔
2回戦:興南高校 1 1
2 1 防4.50(失点から計算)
最新記事
■ タイシンガー西武入団決定 契約金3000万円(琉球新報) 20/11/26
東京農大北海道オホーツクのタイシンガーブランドン大河内野手が26日、都内で球団関係者との入団交渉に臨み、合意した。契約金は3千万円、年俸は700万円。西武のスカウト担当の潮崎哲也・編成グループディレクターも記者会見に出席し、「走攻守、バランスが取れた選手だ。体幹もよく足も速く、肩も強い。1軍で活躍できることも想像できた」と展望した。
【一塁到達タイム】 19春選手権(2回戦):3回4秒37(三ゴ)、6回4秒38(遊ゴ)
19春選手権(準決勝):6回4秒37(三ゴ)
■ 西武6位ブランドン大河「プレーでトレンド入り」(日刊) 20/11/6
西武6位指名を受けた東農大北海道のタイシンガー・ブランドン大河内野手が6日、大学内で指名あいさつを受けた。指名直後は、インパクトのある名前が話題になり、ツイッターでトレンド入り。西武の前田育成・アマチュア担当チーフは「走攻守すべてスピードとパワーを備えている。見た目も良く、将来のスター候補」と期待した。プロでの登録名はファーストネームの「ブランドン」を希望した。ファミリーネームが「タイシンガー」で、「大河」はミドルネーム。「小さいときからブランドンと呼ばれている。もし選べるのであれば、その呼ばれ方が希望です」と話した。
▽西武の水沢育成・アマチュア担当「沖縄の担当スカウトから引き継ぎ、大学入学時から見てきた。肩の強さと、ボールを遠くに飛ばす力にたけている」
■ 東農大北海道が逆転負け ブランドン「悔いはない」(日刊) 20/9/24
東農大北海道が3季連続Vを逃した。打率4割2分9厘で3度目の首位打者を獲得したブランドン大河主将は「悔しいけど悔いはない。最後に大海さんと対戦できて楽しかった」。自身もプロ志望届を出す意向で「もし上のカテゴリーにいけたら、また対戦してみたい」と前を向いた。
過去記事
■ 東農大北海道オホーツクが初の4強(デイリースポーツ) 19/6/13
東農大北海道オホーツクが初の4強入りを果たした。アメリカ人の父を持つブランドン大河内野手が五回に左翼へ全国大会1号となる3ラン。七回コールドの大勝に大きく貢献した。高校時代からプロ注目で、二刀流として活躍した。沖縄出身ながら、熱心な誘いを受けて「一番遠い北海道で頑張ってみたいな」と東農大北海道オホーツクに進学。大学からはもともと好きだった打撃に専念している。
■ 堤GM、沖縄で“金の卵”発掘「面白いなという選手は何人かいた」(スポーツ報知) 16/1/10
由伸巨人が、常勝軍団構築に向けた“金の卵”発掘へと動き出した。堤辰佳GM(50)が9日、沖縄・読谷村陸上競技場での「第44回 沖縄県高等学校野球部対抗競技大会」に球団として初視察。加盟64校が100メートル走や遠投、打撃などの計8種目を行う中、逸材探しに没頭した。そんな中、堤GMが目を光らせたのが打撃部門だ。ホームベース付近に設置したティー打撃用ポール上に、ボールを置いた状態から飛距離を測定する種目で「この選手が伸びたら面白いなあというのは何人かいた」と明かした。具体名こそ挙げなかったが、会場中で注目を浴びていたのは、石川のタイシンガー・ブランドン大河投手(2年)=178センチ、72キロ、右投右打=。今秋のドラフト候補にも名を連ねる逸材で、飛距離112メートルの破壊力を披露。優勝校や詳細データは今後、発表になるが、もちろん上位の記録だった。GMは「万が一、見ていた選手がドラフトの対象になった時に、自分で見たか見ていないかでは全然違う。『そういえば、あの時にこういう動きをしていたなあ』という材料になるので」と説明。巨人以外にも数球団のスカウトが視察した。
プロフィール
沖縄県うるま市生まれ。タイシンガー・ブランドン大河(たいが)三塁手。
伊波小4年から前原ルーキーズで野球を始め、伊波中時代は軟式野球部で投手兼捕手。
中学3年夏に全国大会(初戦敗退)を経験した。
沖縄・石川高校時代は投手兼任でプレー。
1年生の秋(県1回戦)から4番としてチームを支え、翌2年春に打率5割の活躍で8強入りを飾る。
10-2の快勝を収めた初戦・北谷戦で、左ソロ弾、左適三を含む4安打を記録。
同年夏の予選に4番・遊撃兼投手として臨み、初戦・本部戦で145㌔(1回0封)を計測した。
先制タイムリーを放つなど打者としても3塁打を含む3安打3打点の活躍を披露。
続く2回戦で比屋根雅也擁する興南と対戦し、合計3安打と打線振わず0-6で敗退となった。
2年時秋の県大会を2回戦大敗で終え、同12月に右肩骨挫傷の怪我を経験。
巨人・堤GMが訪れた翌1月の野球部対抗競技大会ティー打撃で111.25mを計測している。
3年時春夏の予選は怪我の影響もあって目立った活躍が出来ず1回戦で敗退。
いずれも上位校の沖縄尚学(4強)、美里工(準V)と当たり、それぞれ0対4、2対5で競り負けた。
県大会ベスト8が最高成績。甲子園経験は無し。
東農大北海道オホーツクでは1年時春からベンチ入り。
打力を生かして野手として出場機会をつかみ、2年時春のリーグ戦からDHでレギュラーを務める。
以降、主軸打者としてチームを引っ張り、2度の北海道学生リーグ優勝を経験。
2年時秋のシーズンから三塁を守り、優秀選手を2度、ベストナインを5度(三4、指1)受賞した。
打率4割(19春.436、19秋.452、20秋.429)を達成した3季で首位打者を獲得。
2年時春の北教大学函館校戦で1試合2発、同秋の北教大旭川戦で満弾を記録している。
全国大会には1年時春(1回戦)及び3年時春(4強)の全日本選手権に出場。
全5戦に4番(17春LF、19春3B)として先発し、17打数で4安打、打率.235本1点5をマークした。
3年春1回戦で先制打を含む左安2本(低め変化球、外低め変化球)を記録。
同準々決勝・城国大戦でレフトに叩き込む3ラン(外寄り高めの甘い135㌔直球)を放っている。
通算32試合、打率.405、45安打、5本塁打、29打点。
179cm84kg、身体能力が高い三塁手。
振り切るスイングから強い打球をはじき返す右の強打者。高校通算18発のパンチ力を秘める。
高校時代は1年秋から4番。池宮城監督からスイングスピードを評価されていた。
高2冬の野球部対抗競技大会・打撃部門で飛距離111m25(7位)の好成績を残している。
100メートル11秒8、右打席から一塁までを4.3秒台で駆け抜ける脚力の持ち主。
守備では最速147㌔を計測する強肩を生かした強い送球が魅力。2年時秋からサードを守る。
米国人の父と日本人の母を持つハーフ。
高校時代はリリーフピッチャーとしてもチームに貢献。
最速147㌔、常時130㌔台後半から140㌔強をマークするストレートが武器。カーブとの緩急。
救援登板した2年夏1回戦・本部戦で145㌔を計測した。
スカウトコメント
西武・潮崎哲也編成グループディレクター|20/11/26
「走攻守、バランスが取れた選手だ。体幹もよく足も速く、肩も強い。1軍で活躍できることも想像できた」
西武・前田育成アマチュア担当チーフ|20/11/7
「走攻守すべてスピードとパワーを備えている。見た目も良く、将来のスター候補」
「走攻守三拍子のバランスが良く、スピードとパワーがあるのが魅力。発展途上の選手で、数年後には戦力になってほしい」
西武・水沢育成アマチュア担当|20/11/7
「沖縄の担当スカウトから引き継ぎ、大学入学時から見てきた。肩の強さと、ボールを遠くに飛ばす力にたけている」
西武・水澤英樹スカウト|20/10/26
「肩の強さとパワーが売りの長距離砲。甘いマスクも魅力のイケメン」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
島人の先輩後輩いますよ
コンパクトに強烈にシバク
所沢虎の穴でどう化けるか
彼のように高校時代からある程度名の知られた選手が北海道の大学にやってくるのはそうそうあることじゃないので今後の活躍と成長に期待です。