- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 井上 幹太(金沢学院大) (06/30)
- 大野 稼頭央(大島) (06/30)
- 能登 嵩都(桐蔭横浜大) (06/30)
- 内海 優太(広陵) (06/30)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (06/30)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (06/30)
- 田中 晴也(日本文理) (06/30)
- 森山 暁生(阿南光) (06/30)
- 橋本 翔太(東山) (06/30)
- 内藤 鵬(日本航空石川) (06/30)
- 野田 海人(九州国際大付) (06/30)
- 黒田 義信(九州国際大付) (06/30)
- 田中 多聞(呉港) (06/30)
- 藤田 大清(花咲徳栄) (06/30)
- 斉藤 優汰(苫小牧中央) (06/30)
- 宮崎 颯(東京農業大) (06/30)
- 進藤 勇也(上武大) (06/29)
- 芳賀 大成(上武大) (06/29)
- 梅澤 纏(鳥取城北) (06/29)
- 門叶 直己(上武大) (06/29)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
こちらではユニバーシアード(韓国光州)の大学日本代表リストを掲載しています。
2015年ユニバーシアード/大学日本代表候補リスト
2015年ユニバーシアード/大学日本代表候補リスト
最新記事
■ 悔し涙の両チーム優勝 喜ぶ台湾と対照的な日本/夏季ユニバ(SANSPO) 15/7/11
ユニバーシアード夏季大会第9日(11日、韓国・光州)野球の決勝は台風接近による悪天候で試合開始が約2時間遅れた末に、中止が決まった。ユニバーシアードで20年ぶりの実施となった野球で日本は初優勝となったが、チームに笑顔はなく、喜ぶ台湾とは対照的。主将の坂本は「ちゃんと勝って金メダルを報告したかった。悔しい思いはある」と目に涙をためた。創価大3年のプロ注目右腕で、先発予定だった田中も戸惑いを隠せない。「こういう結果になり、何とも言えない」と不完全燃焼に終わった様子だった。
■ 国学院大・柴田&亜大・藤岡 代表で高校以来の三遊間コンビだ(スポニチ) 15/6/29
ユニバーシアード夏季大会に出場する野球の大学日本代表が29日、NPB選抜との壮行試合に臨む。代表22人の出身校を見てみると、日大三や浦和学院、大阪桐蔭など強豪校出身者がズラリとそろう。その中で、高校時代の同級生で4年ぶりにチームメートとなった選手たちがいる。岡山理大付出身の国学院大・柴田竜拓、亜大・藤岡裕大の両内野手。ともに今秋ドラフト候補に挙がる東都大学リーグを代表する選手だ。高校時代は三遊間を組み、3年夏の岡山大会8強。そして時は流れ、6月に平塚球場で行われた代表の強化合宿で再び三遊間を組んだのだ。別々の道に進みながら、大学トップ選手が集う代表で交わった縁。柴田が「4年ぶりですね。久しぶりの感覚でした。藤岡は肩が強いから捕ればアウトにできる」と懐かしめば、藤岡は「まさか代表で三遊間を組めるとは。信じられません。高校の時には考えられなかったこと」と感無量の面持ちを浮かべた。オフには食事に出かけるなど親交は深く、代表でチームメートとなれば全幅の信頼を置く。「グラブさばきが軽快。あいつは本当にうまいです」と藤岡。29日のNPB選抜戦でも三遊間を組むことが濃厚だ。
■ ユニバーシアードメンバーに神奈川大150キロ左腕(スポニチ) 15/6/7
全日本大学野球連盟はユニバーシアード夏季大会(7月、韓国・光州)に出場する日本代表メンバーの変更を発表した。故障の影響で辞退した駒大のエース左腕・今永昇太投手(4年)に代わり、神奈川大の150キロ左腕・浜口遥大投手(3年)が選出された。浜口は昨年のハーレム国際大会に続き、2度目の代表入り。この日、都内で行われた全日本大学野球選手権開会式に出席した浜口は「平塚での選考合宿では調子が良くなかったけど、いろいろと見直したことでリーグ戦では調子が良かった。今永さんの代わりとして、しっかりできることをやりたい」と話した。昨年の全日本選手権では東海大に敗れて準優勝。「昨年のリベンジができれば」と意気込んでいた。
大学日本代表22人
■ 投 手(8人)
井口 和朋(東農北4) △上原 健太(明治大4) 吉田 侑樹(東海大4)柳 裕也(明治大3) 田中 正義(創価大3) 澤田 圭佑(立教大3)
高橋 礼(専修大2)
(メンバー変更) △今永 昇太(駒澤大4)(肩痛で辞退)→△濱口 遥大(神 大3)
■ 捕 手(3人)
宇佐見真吾(城国大4) 坂本誠志郎(明治大4) 北村 祥治(亜 大4)■ 内野手(6人)
柴田 竜拓(国学大4)遊 山足 達也(立命大4)遊 下石 涼太(東海大2)遊茂木栄五郎(早 大4)三 横尾 俊建(慶応大4)三 藤岡 裕大(亜 大4)三
■ 外野手(5人)
高山 俊(明治大4) 谷田 成吾(慶応大4) 吉田 正尚(青学大4)桝澤 怜(亜 大4) 佐藤 拓也(立教大3)
強化試合
■ 東芝戦
東芝|000 000 000|0代表|001 000 01X|2
回数 被安 奪三 四死 自責
柳 裕也(明治大3) 3 4 4 1 0 142㌔
田中 正義(創価大3) 2 0 2 0 0 152㌔
澤田 圭佑(立教大3) 2 2 0 0 0 146㌔
△上原 健太(明治大4) 2 0 1 0 0 143㌔
9 6 7 1 0
打 安 二 三 本 点 振 球 盗
(中) 佐藤 拓也(立教大3) 2 1 0 0 0 1 0 1 0
中 山足 達也(立命大4) 0 0 0 0 0 0 0 0 0
(二) 北村 祥治(亜 大4) 3 0 0 0 0 0 0 0 0
二 下石 涼太(東海大2) 1 1 0 0 0 0 0 0 0
(左) 吉田 正尚(青学大4) 4 1 0 0 0 1 0 0 0
(一) 横尾 俊建(慶応大4) 4 2 0 0 0 0 0 0 0
(三) 藤岡 裕大(亜 大4) 3 0 0 0 0 0 1 0 0
(右) 谷田 成吾(慶応大4) 3 0 0 0 0 0 2 0 0
(指) 桝澤 怜(亜 大4) 2 0 0 0 0 0 1 0 0
打指 高山 俊(明治大4) 1 0 0 0 0 0 0 0 0
(捕) 坂本誠志郎(明治大4) 2 1 1 0 0 0 0 0 0
打捕 宇佐見真吾(城国大4) 1 0 0 0 0 0 1 0 0
(遊) 柴田 竜拓(国学大4) 2 2 0 0 0 0 0 0 0
28 8 1 0 0 2 5 1 0
■ 東京ガス戦
日本代表|000 100 100|2東京ガス|000 000 020|2
回数 被安 奪三 四死 自責
吉田 侑樹(東海大4) 3 3 3 0 0 144㌔
△濱口 遥大(神 大3) 2 0 3 0 0 150㌔
高橋 礼(専修大2) 2 1 1 2 0 136㌔
井口 和朋(東農北4) 2 3 3 2 1 145㌔
9 7 10 4 1
打 安 二 三 本 点 振 球 盗
(右) 佐藤 拓也(立教大3) 4 2 2 0 0 0 1 1 0
(中) 高山 俊(明治大4) 3 2 0 0 0 0 0 2 0
(左) 吉田 正尚(青学大4) 3 1 1 0 0 0 1 0 0
打左 桝澤 怜(亜 大4) 1 1 1 0 0 1 0 0 0
(一) 横尾 俊建(慶応大4) 2 0 0 0 0 0 0 0 0
打一 茂木栄五郎(早 大4) 3 0 0 0 0 0 0 0 0
(指) 谷田 成吾(慶応大4) 3 1 0 0 0 0 1 2 0
(三) 藤岡 裕大(亜 大4) 5 2 0 0 0 1 0 0 1
(捕) 坂本誠志郎(明治大4) 2 0 0 0 0 0 0 0 0
捕 宇佐見真吾(城国大4) 1 1 0 0 0 0 0 1 0
走捕 北村 祥治(亜 大4) 0 0 0 0 0 0 0 0 0
(二) 下石 涼太(東海大2) 2 0 0 0 0 0 0 1 0
(遊) 山足 達也(立命大4) 4 0 0 0 0 0 0 0 0
33 10 4 0 0 2 3 7 1
■ 韓国大学選抜戦
日本代表|104 010 102|9韓国選抜|000 000 010|1
回数 被安 奪三 四死 自責
柳 裕也(明治大3) 3 0 2 1 0
澤田 圭佑(立教大3) 3 1 2 0 0
吉田 侑樹(東海大4) 3 2 3 0 1
9 3 7 1 1
打 安 二 三 本 点 振 球
(右) 佐藤 拓也(立教大3) 2 0 0 0 0 0 0 1
藤岡 裕大(亜 大4) 2 1 1 0 0 0 0 0
(遊) 柴田 竜拓(国学大4) 2 2 0 0 0 0 0 0
北村 祥治(亜 大4) 2 1 1 0 0 0 1 0
(中) 高山 俊(明治大4) 4 3 0 2 0 2 0 1
(左) 吉田 正尚(青学大4) 2 1 1 0 0 1 0 0
谷田 成吾(慶応大4) 2 0 0 0 0 1 1 0
(一) 茂木栄五郎(早 大4) 5 2 1 1 0 3 0 0
(指) 桝澤 怜(亜 大4) 3 1 0 1 0 1 1 0
横尾 俊建(慶応大4) 1 0 0 0 0 0 0 1
(二) 下石 涼太(東海大2) 5 3 0 0 0 1 1 0
(三) 山足 達也(立命大4) 4 1 0 0 0 0 0 0
(捕) 坂本誠志郎(明治大4) 2 0 0 0 0 0 1 1
宇佐見真吾(城国大4) 1 0 0 0 0 0 0 0
37 15 4 4 0 9 5 4
壮行試合
■ NPB選抜戦
プロ選抜|200 000 100|3大学代表|000 001 010|2
回数 被安 奪三 四死 自責
△濱口 遥大(神 大3) 2 7 1 0 2 146㌔
田中 正義(創価大3) 4 0 8 0 0 153㌔…7者連続奪三振
井口 和朋(東農北4) 1 2 3 0 1 145㌔
高橋 礼(専修大2) 1 0 1 0 0 136㌔
△上原 健太(明治大4) 1 1 1 1 0 140㌔
9 10 14 1 3
打 安 二 三 本 点 振 球
(右) 佐藤 拓也(立教大3) 3 1 1 0 0 1 0 1
(中) 高山 俊(明治大4) 4 0 0 0 0 0 1 0
(左) 吉田 正尚(青学大4) 4 1 0 0 1 1 0 0
(二三)茂木栄五郎(早 大4) 3 1 0 0 0 0 1 1
(一) 横尾 俊建(慶応大4) 3 0 0 0 0 0 1 0
打 山足 達也(立命大4) 1 1 0 0 0 0 0 0
(指) 谷田 成吾(慶応大4) 4 1 1 0 0 0 1 0
(三) 藤岡 裕大(亜 大4) 2 0 0 0 0 0 2 0
二 下石 涼太(東海大2) 1 0 0 0 0 0 0 0
打 桝澤 怜(亜 大4) 1 0 0 0 0 0 0 0
(捕) 坂本誠志郎(明治大4) 1 0 0 0 0 0 1 1
打捕 宇佐見真吾(城国大4) 1 0 0 0 0 0 1 0
(遊) 柴田 竜拓(国学大4) 3 1 0 0 0 0 0 0
31 6 2 0 1 2 8 3
試合結果
■ 韓国戦
日本|000 203 300|8韓国|000 000 000|0
回数 被安 奪三 四死 自責
柳 裕也(明治大3) 6 2 10 1 0○
△上原 健太(明治大4) 1 0 1 0 0
高橋 礼(専修大2) 1 0 2 0 0
田中 正義(創価大3) 1 2 2 0 0
9 4 15 1 0
打 安 二 三 本 点 振 球 盗
(右) 佐藤 拓也(立教大3) 4 3 3 0 1
(遊) 柴田 竜拓(国学大4) 2 0 0 0 1
(中) 高山 俊(明治大4) 4 1 1 1 1
(左) 吉田 正尚(青学大4) 5 0 0 2 0
(一) 茂木栄五郎(早 大4) 5 1 0 1 0
(指) 横尾 俊建(慶応大4) 1 0 0 0 0
打指 谷田 成吾(慶応大4) 2 2 0 0 0
打指 桝澤 怜(亜 大4) 1 0 0 0 0
(三) 山足 達也(立命大4) 2 1 0 0 0
三 藤岡 裕大(亜 大4) 1 0 0 0 0
(二) 北村 祥治(亜 大4) 3 1 0 0 1
二 下石 涼太(東海大2) 1 0 0 0 0
(捕) 坂本誠志郎(明治大4) 4 2 1 0 0
35 11 5 4 4
■ 中国戦
中国|000 00|0日本|009 0X|9
回数 被安 奪三 四死 自責
澤田 圭佑(立教大3) 4 2 5 0 0○
井口 和朋(東農北4) 1 1 2 0 0
5 3 7 0 0
打 安 二 三 本 点 振 球 盗
(指) 佐藤 拓也(立教大3) 2 0 0 0 1
(遊) 柴田 竜拓(国学大4) 2 1 1 0 1
遊 山足 達也(立命大4) 0 0 0 0 0
(中) 高山 俊(明治大4) 2 0 1 1 1
(左) 吉田 正尚(青学大4) 1 0 1 0 2
(一) 茂木栄五郎(早 大4) 2 2 1 0 0
一 横尾 俊建(慶応大4) 0 0 0 0 1
(右) 谷田 成吾(慶応大4) 3 0 1 0 0
(三) 藤岡 裕大(亜 大4) 2 0 0 0 1
(二) 下石 涼太(東海大2) 2 1 0 0 0
(捕) 宇佐見真吾(城国大4) 2 2 2 0 0
18 6 7 1 7
■ フランス戦
フランス|000 000 0|0日 本|500 041 X|10
回数 被安 奪三 四死 自責
吉田 侑樹(東海大4) 6 4 8 0 0○
△濱口 遥大(神 大3) 1 0 1 0 0
7 4 9 0 0
打 安 二 三 本 点 振 球 盗
(右) 佐藤 拓也(立教大3) 4 2 1 0 0
(遊) 柴田 竜拓(国学大4) 2 0 0 0 2
(中) 高山 俊(明治大4) 3 0 0 0 0
打中 桝澤 怜(亜 大4) 1 0 0 0 0
(左) 吉田 正尚(青学大4) 3 3 2 0 1
(一) 茂木栄五郎(早 大4) 2 1 1 0 0
打一 横尾 俊建(慶応大4) 1 0 0 0 0
(指) 谷田 成吾(慶応大4) 3 2 1 2 0 0
打指 藤岡 裕大(亜 大4) 0 0 1 0 0
(三) 山足 達也(立命大4) 2 0 1 0 0
打三 北村 祥治(亜 大4) 1 0 0 0 0
(二) 下石 涼太(東海大2) 3 0 0 0 0
(捕) 坂本誠志郎(明治大4) 1 1 2 0 2
26 9 10 0 5
■ 準決勝・米国戦(カリフォルニア州立大フラトン校の単独チーム)
アメリカ|000 000 000|0日 本|101 031 20X|8
回数 被安 奪三 四死 自責
柳 裕也(明治大3) 4.2 1 8 4 0
井口 和朋(東農北4) 2.1 2 2 0 0○
高橋 礼(専修大2) 1 0 1 1 0
△上原 健太(明治大4) 1 1 0 1 0
9 4 11 6 0
打 安 二 三 本 点 振 球 盗
(右) 佐藤 拓也(立教大3) 5 0 0 0 0 0 2 1
(遊) 柴田 竜拓(国学大4) 2 2 0 0 0 0 0 1
遊 山足 達也(立命大4) 1 0 0 0 0 0 0 0
(一) 茂木栄五郎(早 大4) 3 2 1 1 0 2 0 0
一 横尾 俊建(慶応大4) 1 1 0 0 0 0 0 0
(左) 吉田 正尚(青学大4) 3 0 0 0 0 2 0 0
打左 桝澤 怜(亜 大4) 1 0 0 0 0 0 1 0
(中) 高山 俊(明治大4) 4 1 0 0 0 0 1 1
(指) 谷田 成吾(慶応大4) 4 2 1 0 0 1 0 0
(三) 北村 祥治(亜 大4) 1 0 0 0 0 0 0 1
打三 藤岡 裕大(亜 大4) 2 0 0 0 0 1 0 0
(二) 下石 涼太(東海大2) 3 2 0 0 0 0 0 0
(捕) 坂本誠志郎(明治大4) 3 1 0 0 0 0 1 0
打捕 宇佐見真吾(城国大4) 1 1 0 1 0 1 0 0
34 12 2 2 0 7 5 4
茂 木…中越え適時三塁打、遊撃頭上を越す二塁打
谷 田…中堅フェンス直撃二塁打
宇佐見…右翼フェンス直撃適時三塁打
通算成績
試合 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
柳 裕也(明治大3) 2 10.2 3 18 5 0 0.00
吉田 侑樹(東海大4) 1 6 4 8 0 0 0.00
澤田 圭佑(立教大3) 1 4 2 5 0 0 0.00
井口 和朋(東農北4) 2 3.1 3 4 0 0 0.00
高橋 礼(専修大2) 2 2 0 3 1 0 0.00
△上原 健太(明治大4) 2 2 1 1 1 0 0.00
田中 正義(創価大3) 1 1 2 2 0 0 0.00
△濱口 遥大(神 大3) 1 1 0 1 0 0 0.00
30 15 42 7 0 0.00
試 打率 打 安 点 振 球
佐藤 拓也(立教大3) 4 .333 15 5 4 2 3
高山 俊(明治大4) 4 .154 13 2 2 3 3
茂木栄五郎(早 大4) 4 .500 12 6 4 1 0
谷田 成吾(慶応大4) 4 .500 12 6 4 0 0
吉田 正尚(青学大4) 4 .250 12 3 5 2 3
下石 涼太(東海大2) 4 .333 9 3 0 0 0
坂本誠志郎(明治大4) 3 .500 8 4 3 1 2
柴田 竜拓(国学大4) 4 .375 8 3 1 0 5
山足 達也(立命大4) 4 .200 5 1 1 0 0
藤岡 裕大(亜 大4) 4 .000 5 0 2 0 1
北村 祥治(亜 大4) 3 .200 5 1 0 0 2
宇佐見真吾(城国大4) 2 1.000 3 3 3 0 0
横尾 俊建(慶応大4) 4 .333 3 1 0 0 1
桝澤 怜(亜 大4) 3 .000 3 0 0 1 0
.336 113 38 29 10 20
柳 裕也(明治大3) 2 10.2 3 18 5 0 0.00
吉田 侑樹(東海大4) 1 6 4 8 0 0 0.00
澤田 圭佑(立教大3) 1 4 2 5 0 0 0.00
井口 和朋(東農北4) 2 3.1 3 4 0 0 0.00
高橋 礼(専修大2) 2 2 0 3 1 0 0.00
△上原 健太(明治大4) 2 2 1 1 1 0 0.00
田中 正義(創価大3) 1 1 2 2 0 0 0.00
△濱口 遥大(神 大3) 1 1 0 1 0 0 0.00
30 15 42 7 0 0.00
試 打率 打 安 点 振 球
佐藤 拓也(立教大3) 4 .333 15 5 4 2 3
高山 俊(明治大4) 4 .154 13 2 2 3 3
茂木栄五郎(早 大4) 4 .500 12 6 4 1 0
谷田 成吾(慶応大4) 4 .500 12 6 4 0 0
吉田 正尚(青学大4) 4 .250 12 3 5 2 3
下石 涼太(東海大2) 4 .333 9 3 0 0 0
坂本誠志郎(明治大4) 3 .500 8 4 3 1 2
柴田 竜拓(国学大4) 4 .375 8 3 1 0 5
山足 達也(立命大4) 4 .200 5 1 1 0 0
藤岡 裕大(亜 大4) 4 .000 5 0 2 0 1
北村 祥治(亜 大4) 3 .200 5 1 0 0 2
宇佐見真吾(城国大4) 2 1.000 3 3 3 0 0
横尾 俊建(慶応大4) 4 .333 3 1 0 0 1
桝澤 怜(亜 大4) 3 .000 3 0 0 1 0
.336 113 38 29 10 20
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.