- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 海老根 優大(大阪桐蔭) (08/10)
- 野田 海人(九州国際大付) (08/10)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/10)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/10)
- 亀井 颯玖(樹徳) (08/10)
- 岡村 洸太郎(創志学園) (08/10)
- 佐倉 俠史朗(九州国際大付) (08/10)
- 黒田 義信(九州国際大付) (08/10)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/09)
- 小久保 快栄(明秀学園日立) (08/09)
- 石川 ケニー(明秀学園日立) (08/09)
- 川崎 広翔(日大三) (08/09)
- 杉山 遙希(横浜) (08/09)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/09)
- 上山 颯太(三重) (08/09)
- 盛島 稜大(興南) (08/09)
- 戸井 零士(天理) (08/09)
- 片野 優羽(市立船橋) (08/09)
- 宮原 明弥(海星) (08/09)
- 北海道日本ハムファイターズ/ドラフト2022 (08/09)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
181cm87kg 右左 捕手 遠投115m 50m6秒7 市立柏高
長打力ある左の強打者。国武大戦で中越え弾。逆方向にも長打を放つ。二塁送球1.9秒弱の強肩。
2015年巨人4位(契約金4500万円、年俸800万円)
長打力ある左の強打者。国武大戦で中越え弾。逆方向にも長打を放つ。二塁送球1.9秒弱の強肩。
2015年巨人4位(契約金4500万円、年俸800万円)
動 画
打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
12春: 6 .000 7 0 0 0 0 0 .000
12秋 12 .316 38 12 2 0 0 1 6 5 0 .395 .368( 7位)
13春: 12 .405 42 17 3 0 0 9 4 6 0 .479 .476( 2位)
13秋: 11 .227 44 10 2 0 1 8 .341
14春: 13 .292 48 14 1 0 1 8 3 7 0 .382 .375(10位)
14秋: 12 .289 45 13 4 1 2 2 10 0 .418 .556
15春: 出場無し
15秋: 11 .311 45 14 3 0 2 12 5 0 .380 .511
通算: 77 .297 269 80 15 1 6 .428(誤差あり)
※ 12秋13春:ベストナイン
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
15選: 2 .250 8 2 0 0 0 0 2 2 0 .400 .250
【 国際大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
15ユニバ: 2 1.000 3 3 1 1 0 3 0 0 0 1.000 2.000
12春: 6 .000 7 0 0 0 0 0 .000
12秋 12 .316 38 12 2 0 0 1 6 5 0 .395 .368( 7位)
13春: 12 .405 42 17 3 0 0 9 4 6 0 .479 .476( 2位)
13秋: 11 .227 44 10 2 0 1 8 .341
14春: 13 .292 48 14 1 0 1 8 3 7 0 .382 .375(10位)
14秋: 12 .289 45 13 4 1 2 2 10 0 .418 .556
15春: 出場無し
15秋: 11 .311 45 14 3 0 2 12 5 0 .380 .511
通算: 77 .297 269 80 15 1 6 .428(誤差あり)
※ 12秋13春:ベストナイン
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
15選: 2 .250 8 2 0 0 0 0 2 2 0 .400 .250
【 国際大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
15ユニバ: 2 1.000 3 3 1 1 0 3 0 0 0 1.000 2.000
最新記事
■ 城西国際大・宇佐見選手、巨人と仮契約(産経ニュース) 15/11/17
巨人にドラフト4位で指名された城西国際大の宇佐見真吾捕手が16日、千葉市内で球団と交渉。契約金4500万円、年俸800万円(金額はいずれも推定)の条件で仮契約を結び、「やっとプロ野球選手になれた実感がわいてきた」と喜んだ。宇佐見選手は松戸市出身。市柏高から城西国際大へ進み、大学日本代表にも選ばれた。巨人は力強く、長打力もある打撃と強肩ぶりを評価している。目標は同じ千葉出身で右投げ左打ちと共通点の多い阿部慎之助内野手(36)。阿部選手の一塁転向後、チームは正捕手不在の状態で「何とか1年目からチャンスを生かし、1軍へ上がってマスクをかぶりたい」と宇佐見選手は抱負を語った。
■ ドラ4宇佐見、目標は慎之助!「レギュラーを目指したい」(スポーツ報知) 15/10/27
巨人からドラフト4位指名を受けた城西国際大・宇佐見真吾捕手が27日、千葉・東金市の同校キャンパスで長谷川、榑松両スカウトから指名あいさつを受けた。右投左打、強肩強打の大型捕手で、巨人の大先輩、阿部慎之助を目標に掲げる。「打撃と肩がアピールポイント。数少ないチャンスをいかしてレギュラーを目指したい」と意気込みを語った。今春リーグ戦は右目付近の骨折の影響で不出場も、全日本大学選手権で復帰。大学日本代表に選出され、7月の第28回ユニバーシアード夏季大会で大会初の金メダル獲得に貢献した。強打に注目が集まるが、「投手がモーションを盗まれない限りはほとんど走られたことがない」という強肩、守備面での期待も大きい。巨人からドラフト1位で指名され、チームメートとなる立命館大・桜井俊貴投手(22)は、昨年の大学日本代表候補合宿で一緒にプレー。「連絡を取り合っています。楽しみですね」と共闘を誓っていた。
城西国際大・佐藤清監督は「肩がやわらかくて捕ってから投げるまでが早い。最高峰の場所で自分を磨いてほしい」とエールを送った。(スポニチ)
同大硬式野球部の佐藤清監督は「見かけはおっとりしているが、強気なリードもみせる。早く(プロに)適応してほしい」とエールを送った。(asahi.com)
■ 城西国際大・宇佐見 巨人4位に「汗かいちゃいました」約2時間待つ(スポニチ) 15/10/22
巨人から4位指名された城西国際大の宇佐見真吾捕手は、ドラフト開始から1時間47分も待っただけに「汗かいちゃいました」とホッとした表情を浮かべた。指名される前に広島が同じ4位で指名したのが市立柏時代にチームメートだった船越(王子)。「船越が先に指名されたのでヤバイと思いました」という数分後に自分も指名された。5位以下なら社会人に進むの選択肢もあったが、「プロ野球で一番歴史のあるチーム。今はうれしいの一言です」と入団に支障はない。捕手の立場から「同じ左打ちなので阿部選手を目標に頑張りたい」と話し、佐藤監督は「スローイングは柔らかいし、心配はない」と教え子に期待をかける。
過去記事
■ 城西国際大・宇佐見 リード&肩良し(デイリースポーツ) 15/6/9
ドラフト上位候補の宇佐見が、粘り強いリードでサヨナラ勝ちに貢献。3月の大学日本代表合宿で守備練習中に左目に投球を受け、眼窩底骨折を負う重傷を負った。2カ月、自宅安静の生活で体重は10キロ落ち、今春初の公式戦だったが相手の二盗も阻止し「感覚もきょうで戻ってきた」と笑顔。阪神・中村GMは「打撃は抜けている。肩もいいし、おもしろい」と評価した。
■ 城西国際大 完全V!初神宮切符「団結力でよくカバーした」(スポニチ) 15/5/19
城西国際大が東京情報大を下して、勝ち点5の完全優勝で初の全日本大学選手権出場を決めた。大学日本代表で今秋ドラフト候補でもある捕手・宇佐見主将を故障で欠く中、価値ある春初V。元早大監督で07年から指揮する佐藤清監督は「団結力でよくカバーした。昨年からの経験者が多く、自分たちのペースで試合ができた。選手権も頑張りたい」と意気込んでいた。
■ 城西国際大・宇佐見が顔面骨折で代表選考合宿を早退(日刊スポーツ) 15/3/18
全日本大学野球連盟は18日、城西国際大・宇佐見真吾捕手が17日の守備練習中に顔面にボールが当たり、3カ所骨折したため、選考合宿を早退したと発表した。現在は自宅療養している。
プロフィール
千葉県松戸市生まれ。宇佐見 真吾(うさみ・しんご)捕手。
幸谷小学校でソフトボールを始め、小金南中では軟式野球部に所属。
市立柏では2年秋に正捕手の座を獲得。
2年秋・3年春と2季連続で3回戦敗退に終わり、同年夏も一宮商に4対6で県4回戦に留まった。
5番・捕手として打率.308(13打数4安打)0本塁打3打点をマークしている。
エース・森和樹(巨人2011年育成1位)との大型バッテリーで当時からスカウトに注目されていた。
同期に船越涼太ら。甲子園出場実績は無し。
城西国際大では1年春からリーグ戦に出場。
1年秋のリーグ戦全12試合で先発捕手を務め、打率.316(7位)で初のベストナインを受賞する。
2年春から5番としてチームを引っ張り、打率.405で2季連続ベストナインを獲得。
2年秋(4季ぶり2度目)、3年秋のリーグを制し、3年秋に横浜市長杯ベスト4まで勝ち進んだ。
3番としてリーグ戦12試合で13安打7長打(二4、三1、本2)10四死球をマーク。
国際武道大1回戦でバックスクリーンへのソロ、清和大1回戦で右翼席への3ランを放っている。
横浜市長杯・横商大戦で左中間2塁打、創価大戦で左越えの2塁打を記録。
春初制覇を果たした翌4年春のリーグ戦は、代表合宿で負った顔面骨折により欠場となった。
復帰した大学選手権で初出場・初勝利(西南学院大にサヨナラ勝ち)を達成。
2回戦で生田目翼から中安を放ち、2塁送球1秒88、1秒87(いずれもセーフ)を計測している。
大会後は日本代表でユニバーシアード2試合(中国戦でスタメンマスク)を経験。
準決で右翼フェンス直撃適時3塁打を放つなど、3打数3安打、2長打3打点の活躍を披露した。
リーグ通算77試合、打率.297、80安打、6本塁打。
181cm87kg、打撃力があるプロ注目の強肩捕手。
千葉県リーグ通算6本塁打、力強く振り切るスイングから強い打球を飛ばす左の強打者。
中堅122mの市原臨海球場でバックスクリーン横に放り込んだ実績を持つ。
逆方向にはじき返す長打も持ち味の一つ。2年春から5番、3年秋から3番打者を務めた。
守っては二塁到達1.9秒弱、最速1.81秒の送球が魅力。
スカウトコメント
巨人スカウト|15/10/22
「柔軟なリストから放たれる打球の速さ、飛距離は特出もの」
阪神・中村GM|15/6/9
「打撃は抜けている。肩もいいし、おもしろい」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.