- プロ注(2019年・2020年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 上田 希由翔(愛産大三河) (12/12)
- 木村 優介(立正大) (12/11)
- 川船 龍星(拓大) (12/11)
- 上野 翔太郎(三菱日立パワーシステムズ) (12/11)
- 福本 裕亮(三菱日立パワーシステムズ) (12/11)
- 丸山 蓮(立正大) (12/11)
- 清水 蓮(ヤマハ) (12/11)
- 小林 快(七十七銀行) (12/11)
- 柳本 康希(拓大) (12/11)
- 一栁 大地(法大) (12/11)
- 栗田 海人(豊田鉄工) (12/11)
- 伊藤 開生(新潟医療福祉大) (12/10)
- 桐敷 拓馬(新潟医療福祉大) (12/10)
- 藤井 健平(NTT西日本) (12/10)
- 成田 尚輝(DTS) (12/10)
- 前田 禎史(JR北海道硬式野球クラブ) (12/10)
- 米田 虎太郎(鷺宮製作所) (12/10)
- 池田 陵太(大和高田クラブ) (12/10)
- 斎藤 来音(慶大) (12/10)
- 西舘 勇陽(中大) (12/09)
【球団別】 東京 オリ 中日 日ハム 広島 千葉 阪神 楽天 横浜 福岡 巨人 西武
【19候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
178cm80kg 右左 捕手 八重山商工
攻守のバランスが取れた主将・5番・捕手。二塁送球2秒前後。4年春・秋にベストナインを受賞した。
2014年巨人育成3位(支度金100万円、年俸250万円)
攻守のバランスが取れた主将・5番・捕手。二塁送球2秒前後。4年春・秋にベストナインを受賞した。
2014年巨人育成3位(支度金100万円、年俸250万円)
動 画
打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
14春: 11 .394 33 13 2 0 0 6 4 11 1 .545 .455(6位)
※ 14春秋:ベストナイン
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
14選: 1 1.000 2 2 0 0 0 1 0 2 0 1.000 1.000
14春: 11 .394 33 13 2 0 0 6 4 11 1 .545 .455(6位)
※ 14春秋:ベストナイン
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
14選: 1 1.000 2 2 0 0 0 1 0 2 0 1.000 1.000
最新記事
■ 育成3位・田中、夢は宮国と“沖縄バッテリー”(スポーツ報知) 14/11/17
巨人に育成ドラフト3位で指名された山梨学院大の田中貴也捕手(22)が16日、甲府市内のホテルで入団交渉に臨み、支度金100万円、年俸250万円で仮契約を交わした。背番号は「005」。沖縄・八重山商工出身で、3年夏に宮国を擁する糸満高にコールド負けを喫した捕手は「宮国投手とは同級生ですが、プロでは後輩。いろんなことを教えてもらいながらやりたい」と語った。京都出身だが、大嶺祐太(ロッテ)が活躍した八重山商工に憧れ野球留学。宮国とは3年春夏の県大会で対戦した。夏は打順の巡り合わせで対戦はなかったが、春は4打数1安打。左前打だったという。「宮国投手の活躍を見て、プロでやってやろうという気持ちが強くなった」。目標は“沖縄バッテリー”の結成だ。捕球から二塁到達までの送球タイムは「1・8秒」。来季の正捕手候補筆頭の小林は1・78秒と、ほぼ同じタイムの強肩が武器だ。「送球の速さと正確さがセールスポイント」。理想の捕手像は来季から一塁コンバートする阿部や楽天・嶋。高校、大学とキャプテンだったリーダーシップも生かしたい。
■ 育成3位・山梨学院大の田中「本当にうれしい」(スポーツ報知) 14/10/23
プロ野球ドラフト会議が23日、都内のホテルで行われ、山梨からは山梨学院大の主将・田中貴也捕手(4年)が巨人の育成ドラフト3位で指名を受けた。田中は「信じられない気持ちでいっぱいだが、本当にうれしい」と第一声。会見後は野球部のメンバーに胴上げされ、喜びを爆発させた。運命の瞬間は、寮の自室で迎えた。事前に届いた調査票は日本ハムのみ。同チームは育成ドラフトに参加しないため、支配下登録の指名終了時に「駄目だったか」と肩を落とした。インターネットの速報から目を離して数分。「巨人に指名されてるよ!」京都・南丹市に住む母・一代さん(46)からの電話で指名を知った。「実感はまだ湧かないが、優勝争いをする伝統あるチームの一員になれるのは本当にうれしい」と笑顔で話した。育成でのスタートとなるが「どんな形でも入れればいい。何度も壁に当たると思うが、それを乗り越えていきたい」と前を見据えた。自身も山梨学院高3年時に投手としてヤクルトからドラフト1位指名を受けた伊藤彰監督(35)も感無量の表情。「自分の時より緊張しました。本人も分かっているだろうが本当に厳しい世界。でも田中はその準備が十分にできている選手」と話し、昨年のドラフトで日本ハム4位指名をうけた高梨裕稔投手(23)に続く2年連続の快挙に目を細めた。田中は「両親を始め、まずはお世話になった方々に感謝を伝えたい。先のことはこれから」とトレードマークの笑顔を見せた。「NPB(日本プロ野球機構)以外は考えていない」とまっすぐな思いを貫いた男が、夢の扉を開いた。
元ヤクルト投手で同大の伊藤彰監督(35)は「武器であるスローイングの速さに磨きをかけて活躍してほしい」と期待を込めた。(読売新聞)
育成からのスタートにも「何年も待ってくれない世界だが、自分は環境が厳しいほど燃えるタイプ」と気合十分だった。二塁へ2秒前後と持ち味の送球の速さに磨きをかけ、将来の正捕手争いに絡む。(スポーツ報知)
プロフィール
京都府南丹市生まれ。田中 貴也(たなか・たかや)捕手。
京都府・園部中を経て、沖縄県・八商工に進学した。
八重山商工では主将・3番・捕手として活躍。
3年夏は3回戦で宮国椋丞擁する糸満と当たり、8回コールド2対10の大敗で予選敗退となった。
1回戦・具志川戦で3安打を放つなど、12打数6安打の好成績を残している。
県大会4強が最高成績。甲子園出場実績は無し。
山梨学院大進学後は1年春からリーグ戦に出場。
高梨裕稔(日ハム13年4位)らを好リードで支え、正捕手として7季連続Aクラス入りに貢献した。
主将としてチームを引っ張った4年春に、混戦を制してリーグ戦初優勝を達成。
5番打者で11試合13安打11四死球を記録し、打率.394で初のベストナインを受賞している。
続く大学選手権は福工大との接戦の末、2対3逆転負けで初戦2回戦敗退。
2度リードを奪いながら6回裏に勝ち越しを許し、4回以降0行進で初出場・初勝利を逃した。
自身は初めての全国の大舞台で全4打席出塁(2安打2四球)の好アピール。
3回に左前への勝ち越し打(外寄り高め直球)、8回に右翼線安打(真ん中直球)を放っている。
178cm80kg、攻守にバランスの取れた好捕手。
関甲新リーグ通算1本塁打、広角に打ち分ける左打ちの捕手。4年時は5番バッターを任された。
2年秋の松本大1回戦で右越えのソロ本塁打(左中間二塁打など4安打)、
リーグ戦に続いて行われた横浜市長杯2回戦で小野和博から右翼席への2ランを放っている。
1年春からレギュラーを張った経験豊富な捕手。高校、大学と主将を務めた。
キャッチングが良く打者の狙いを外すリードでチームに貢献。投手から厚い信頼を受ける扇の要。
正確な送球で二塁到達2秒前後を計測する。捕ってから投げるまでが速い。
スカウトコメント
巨人スカウト|14/10/23
「捕球から送球の動作がスムーズで送球が安定している。パンチ力のある打撃でツボにはまれば長打もある」
この記事へのコメント
2年秋の横浜市長杯争奪で桐蔭横浜の小野からホームラン打ってました。
| 匿名 | 2014年12月09日(Tue) 11:16 | URL #- [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2019 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2019 ドラフト・レポート All Rights Reserved.