- プロ注(2020年・2021年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 仲宗根・アレキサンダー・海吏(日本経済大) (04/13)
- 秋本 璃空(常総学院) (04/13)
- 田邊 広大(常総学院) (04/13)
- プロ注目選手/2021年ドラフト (04/13)
- 古賀 悠斗(中央大) (04/13)
- 森木 大智(高知) (04/13)
- 前川 誠太(敦賀気比) (04/12)
- 佐々木 泰(青山学院大) (04/12)
- 下山 泰輝(西日本工業大) (04/12)
- 松本 健吾(亜細亜大) (04/12)
- 大島 正樹(敦賀気比) (04/12)
- 松下 歩叶(桐蔭学園) (04/12)
- 羽田 慎之介(八王子学園八王子) (04/12)
- 正木 智也(慶應義塾大) (04/12)
- 小園 健太(市和歌山) (04/12)
- 猪ノ口 絢太(東海大甲府) (04/12)
- 市川 祐(関東第一) (04/12)
- 野口 泰司(名城大) (04/12)
- 球速ランキング/大学生投手2024年 (04/12)
- 2024年ドラフト候補/大学生投手 (04/12)
【球団別】 オリ 東京 日ハム 広島 楽天 横浜 西武 阪神 千葉 中日 福岡 巨人
【21候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
174cm75kg 右右 遊撃手 遠投100m 50m5秒8 大阪桐蔭→立命大 2年目
思い切り良い打撃が持ち味の右打者。3拍子揃った遊撃手。都市対抗で左フェン直二塁打を放った。
2017年オリックス8位
思い切り良い打撃が持ち味の右打者。3拍子揃った遊撃手。都市対抗で左フェン直二塁打を放った。
2017年オリックス8位
動 画
打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 出塁率 長打率
16都: 2 .500 2 1 1 0 0 1 0 0 .500 1.000
16日: 2 .250 8 2 0 0 0 0 1 0 .250 .250
通算: 4 .300 10 3 1 0 0 1 1 0 .300 .400
12春: 4 .000 10 0 0 0 0 0 3 1 0 .091 .000
12秋: 2 .000 2 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000
13春: 5 .421 19 8 2 0 0 1 1 1 1 .450 .526
13秋: 6 .000 8 0 0 0 0 0 1 1 0 .111 .000
14春: 16 .298 57 17 4 0 1 7 4 1 10 .310 .421(9位)
14秋: 11 .267 45 12 1 0 0 3 5 2 3 .298 .289
15春: 14 .351 57 20 2 2 0 5 6 7 8 .422 .456(4位)
15秋: 11 .333 51 17 5 1 0 3 10 5 8 .393 .471(6位)
通算: 69 .297 249 74 14 3 1 19 30 18 30 .345 .390
※ 15春秋:ベストナイン
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
14選: 2 .333 9 3 2 0 0 0 2 0 1 .333 .556
15選: 1 .250 4 1 0 0 0 0 0 0 0 .250 .250
15神: 2 .222 9 2 0 0 0 0 1 0 0 .222 .222
通算: 5 .273 22 6 2 0 0 0 3 0 1 .273 .364
【 国際大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
14ハーレム: 6 .286 7 2 1 0 0 1 2 1 2 .375 .429
15ユニバ: 4 .200 5 1 0 0 0 1 0 0 0 .200 .200
通 算: 10 .250 12 3 1 0 0 2 2 1 2 .308 .333
10春: 2 333 9 3 0 0 0 1 1 0 0 .333 .333
16都: 2 .500 2 1 1 0 0 1 0 0 .500 1.000
16日: 2 .250 8 2 0 0 0 0 1 0 .250 .250
通算: 4 .300 10 3 1 0 0 1 1 0 .300 .400
■ 大学時代成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率12春: 4 .000 10 0 0 0 0 0 3 1 0 .091 .000
12秋: 2 .000 2 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000
13春: 5 .421 19 8 2 0 0 1 1 1 1 .450 .526
13秋: 6 .000 8 0 0 0 0 0 1 1 0 .111 .000
14春: 16 .298 57 17 4 0 1 7 4 1 10 .310 .421(9位)
14秋: 11 .267 45 12 1 0 0 3 5 2 3 .298 .289
15春: 14 .351 57 20 2 2 0 5 6 7 8 .422 .456(4位)
15秋: 11 .333 51 17 5 1 0 3 10 5 8 .393 .471(6位)
通算: 69 .297 249 74 14 3 1 19 30 18 30 .345 .390
※ 15春秋:ベストナイン
【 全国大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
14選: 2 .333 9 3 2 0 0 0 2 0 1 .333 .556
15選: 1 .250 4 1 0 0 0 0 0 0 0 .250 .250
15神: 2 .222 9 2 0 0 0 0 1 0 0 .222 .222
通算: 5 .273 22 6 2 0 0 0 3 0 1 .273 .364
【 国際大会 】
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
14ハーレム: 6 .286 7 2 1 0 0 1 2 1 2 .375 .429
15ユニバ: 4 .200 5 1 0 0 0 1 0 0 0 .200 .200
通 算: 10 .250 12 3 1 0 0 2 2 1 2 .308 .333
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率10春: 2 333 9 3 0 0 0 1 1 0 0 .333 .333
最新記事
■ 立命大・山足3安打2盗塁!虎も高評価(デイリースポーツ) 15/5/8
立命大、近大が勝ってそれぞれ勝ち点を挙げた。立命大はドラフト候補の山足達也内野手(4年・大阪桐蔭)が3安打2盗塁と打線をけん引し関学大を圧倒。立命大、近大は第6節で直接対決し、近大が連勝すれば優勝が決まる。悔しさが力へと変わった。前節の関大戦から4番に座った山足が、3安打2盗塁の活躍で打線をけん引。計4試合で17打数9安打と「人生初」の主軸を見事に務め上げているが「自分としては1番から4番に降格だと思ってます」と言う。名門・大阪桐蔭時代から俊足好打の1番で鳴らしてきた。だが今季は開幕から思うような結果が出ず、後藤監督は「どっしり打ってもらいたかった」と起用の理由を明かす。この日は初回に中前打で好機を拡大。六回先頭では左中間三塁打を放ち、貴重な追加点のホームを踏んだ。続く七回にも中前打を放ち2試合連続猛打賞。視察した阪神・熊野スカウトは「足は速いし、打撃も力のあるところを見せてもらった」と高評価していた。
■ 立命大、同大破りタイに持ち込む 関西学生春季リーグ(asahi.com) 14/5/22
大学野球の関西学生春季リーグは22日、わかさ京都で第8週の3回戦1試合があり、立命大が同大を破って通算成績を1勝1敗1分けのタイに持ち込んだ。立命大の松岡監督はリーグ通算300勝を達成。4回戦は23日にわかさ京都である。立命大は3回、山足(3年、大阪桐蔭)の左越えソロ本塁打で先制し、完封勝ちした西川大(3年、高知)を中心にその1点を守り切った。4回戦で立命大が同大に勝てば、関学大との優勝決定戦へ。立命大が同大に負ければ、関学大の2季連続優勝が決まる。
■ 立命大・松岡監督「この1勝はかなり大きい」/関西学生(SANSPO) 14/4/13
関西学生野球春季リーグ第2節第2日(13日、立命大3-2近大、皇子山)立命大が九回に試合をひっくり返した。最後は押し出し四球での幕切れで、松岡監督は「ちょっと苦しかったけど、粘ってくれた。この1勝はかなり大きい」と相好を崩した。1死満塁から同点打を放ったのは途中出場の山足。大阪桐蔭出身の3年生は、サボり癖があって芽が出なかったが、冬の間は1日千球ものティー打撃をこなすなど練習に励んだ。心機一転した成果を見せ「これまでは打てる気がしなかったけど、今は余裕がある」と充実感をにじませた。
プロフィール
大阪府枚方市出身。山足 達也(やまあし・たつや)遊撃手。
蹉跎西小学校時代に軟式野球を始め、蹉跎中ではオール枚方ボーイズに所属。
大阪桐蔭では1年秋から左翼手でレギュラー。
6番打者として打率.381本0点13の活躍を演じ、福本翼らを擁して大阪V、近畿準Vを果たす。
翌2年春選抜1回戦・東海大望洋戦で駄目押しタイムリーなど3安打をマーク。
2年夏予選を控えレフト兼セカンドとして過ごし、同年秋から再び遊撃手レギュラーを務めた。
3年夏の予選(1番・遊撃)で34打数10安打、8試合打率.294本1点4を記録。
13対3の大勝を収めた3回戦・寝屋川戦で6回コールド勝ちを決める左越えソロ弾を放っている。
通算20発。同期に西田直斗、河原右京、川端晃希ら。
立命大進学後は1年春からリーグ戦に出場。
開幕戦から3番に抜擢されるも結果を残せず、期待されながら1年時をノーヒットのままで終える。
1番・ショートとして起用された2年春の最終カード・同大2回戦で4安打を記録。
3年春になって遊撃レギュラーの座を掴み、16試合で最多10盗塁、打率.298の実績を残した。
優勝がかかった最終カード・同大1回戦で4安打1死球3盗塁の大活躍を披露。
3回戦3回表の打席でスライダーを左翼席に放り込むリーグ戦1号決勝ソロ弾を記録している。
4年時に打率.351盗8(2位)、打率.333盗8(1位)で、春秋ベストナインを受賞。
石田光宏相手の春・関西大3回戦で先制のライト前ヒットなど5打数4安打の活躍を見せた。
全国大会には3年春、4年春の大学選手権、4年秋の明治神宮大会に出場。
3年春初戦で庄司から左中間深く破る2塁打、2回戦で酒居から左翼線2塁打を放っている。
4年春1回戦8回表1死1塁のピンチで決勝点につながる手痛い悪送球を記録。
脚力を武器に同年秋の神宮2回戦・亜大戦で遊内安(一塁到達タイム4秒23)をマークした。
国際大会には3年7月のハーレム大会、4年7月のユニバーシアード大会に出場。
計10試合(三塁でスタメン4試合)に起用され、ハーレム決勝戦で左翼線適時二塁打を放った。
通算69試合、打率.297、74安打、1本塁打、19打点、30盗塁。
Honda鈴鹿では1年目から公式戦に出場。
都対予選4試合に二塁、又は代打で起用され、永和商事戦で右越え決勝3点三塁打を放つ。
本大会(2試合に途中出場)1回戦で左翼フェンス上部直撃の二塁打を記録。
秋の選手権全2試合に1番ショートとして出場し、各1安打、合計8打数2安打の結果を残した。
二大大会4試合、打率.300、3安打、0本塁打、1打点。
174cm75kg、走攻守三拍子揃った遊撃手。
思い切りの良い打撃が持ち味の右の好打者。打ち損じもあるが、甘く入れば長打を飛ばす。
50m5秒8、右打者で一塁到達4.3秒前後から4.3秒台を計時する1番打者。
大学3年春のリーグ戦16試合で10盗塁を記録した。同大1回戦で1試合3盗塁(三盗1)。
打球への反応、グラブ捌きが良く、高校時代から定評ある遊撃守備も魅力。
送球を乱す場面もあるが、遠投100mの肩を備える。ポジションは左翼・二塁を経て遊撃手。
ユーティリティー性を買われて代表入りを果たした。
スカウトコメント
オリックス・谷口スカウト|17/10/26
「俊足巧打と安定した送球が持ち味。走・攻・守三拍子揃っており、内野ならどこでも守れる即戦力内野手」
阪神・熊野スカウト|15/5/8
「足は速いし、打撃も力のあるところを見せてもらった」
この記事へのコメント
対抗馬は左の宮本(奈良学園大)、右の村井(Honda)だろう。魅力はやはり脚力でまた右打ちのセカンド、ショートということもあってとくにカープが欲しい人材。今年はこの三人のうち一人は必ずや指名したいところ。一年目から活躍できる可能性を秘めた選手。今年打撃力をあげ満を持してドラフトを迎えてほしい。
| 賀前酉黒才 | 2017年01月20日(Fri) 22:47 | URL #- [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2021 ドラフト・レポート All Rights Reserved.