- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/16)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/16)
- 野田 泰市(三重) (08/15)
- 松尾 汐恩(大阪桐蔭) (08/15)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/15)
- 髙中 一樹(聖光学院) (08/15)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/14)
- 村上 慶太(九州学院) (08/14)
- 第104回全国高校野球選手権大会/スカウト総括 (08/14)
- 長田 悠也(国学院栃木) (08/14)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (08/14)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/14)
- 2022年ドラフト12球団マーク情報 (08/14)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2022 (08/14)
- 東京ヤクルトスワローズ/ドラフト2022 (08/14)
- 巨人・読売ジャイアンツ/ドラフト2022 (08/14)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/13)
- 森本 哲星(市立船橋) (08/13)
- 中川 眞乃介(国学院栃木) (08/13)
- 渡部 海(智弁和歌山) (08/13)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
179cm72kg 右右 MAX146km スライダー・カーブ
最速146㌔の直球と縦のスライダー。2年秋の県大会4試合30回で35奪三振。安定感に課題を残す。
2014年中日育成2位(支度金200万円、年俸300万円)
最速146㌔の直球と縦のスライダー。2年秋の県大会4試合30回で35奪三振。安定感に課題を残す。
2014年中日育成2位(支度金200万円、年俸300万円)
最終更新日:2014-12-26 (Fri)|2014年ドラフト指名選手|
コメント(0)
最新記事
■ いなべ総合・石垣君 中日と契約(CTYストリーミング放送) 14/11/11
中日ドラゴンズから育成枠で指名を受けた石垣幸大君。10日、いなべ総合学園高校でドラフト後初めて中日ドラゴンズのスカウトと挨拶の場が設けられました。投手としての素質の話題になると、スカウト部・部長の中田宗男さんは「速球に魅力があり、将来性を見込んで指名した。」と話し、期待を寄せていました。また担当スカウトの清水昭信さんからは「何かあったらすぐに相談してください。」という言葉があり、石垣君の表情にも笑顔が見られるなど少し緊張がほぐれたようでした。石垣君は2年生の秋以降、調子を落として投球に悩んでいましたが、今は徐々に調子が上向きになってきているということです。今後は12月に中日ドラゴンズの入団会見が行われ、早ければ年内にもチームに合流して練習に参加するということでした。
中日が育成ドラフト2位で指名した三重・いなべ総合学園高の石垣幸大投手(18)=180センチ、76キロ、右投げ右打ち=の入団が10日、決まった。支度金200万円、年俸300万円で仮契約した。(金額は推定)(共同)(SANSPO)
■ 23日プロ野球ドラフト会議 可能性秘めた逸材たち(デイリースポーツ) 14/10/8
今後の成長に期待したい投手のもう1人は、石垣幸大投手(いなべ総合)だ。甲子園出場はないが、中学時代から名の知れた投手だった。松坂大輔のような体形でもあり、かなりの球団のスカウトが注目していた。ただ、高校でフォームを崩して制球、スピードともに落ちたこともあり、さらにはこの夏、右膝を死球で痛めたため、能力と比較すれば、一般的な評価は高くない。できれば大学や社会人でしっかりと鍛えて、機が熟してからプロ入りした方がいいかもしれないが、このタイミングでプロを志望するという気持ちの強さもまた、捨てがたい。バネがあって、投げっぷりがいいのが石垣の特徴で、「ゼロか100か」くらいの気持ちでの挑戦を受け止めてくれるようなチームに入れば、開花する可能性は十分にある。
■ プロ注目右腕の石垣の夏終わる(西日本スポーツ) 14/7/29
いなべ総合のプロ注目右腕・石垣が最後の夏を終えた。21日の尾鷲との2回戦で右膝に死球を受けて骨折したが、順調に回復。決勝での登板を見据え、痛み止めを打ってこの日もブルペンで調整を続けていたが、願いは届かなかった。試合後、進路を問われ、「行けるか分からないけど、自分はプロの道を考えている」とプロ志望を明言。「次の舞台でエースになる」と涙を拭った。
回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:尾 鷲 先 2 0 2 0 0
過去記事
■ 静岡商35年ぶり秋東海勝利/高校野球(日刊スポーツ) 13/10/20
静岡商(静岡2位)が7回コールドでいなべ総合学園(三重3位)を破り、秋季東海大会で、35年ぶりの勝利を挙げた。0-4で迎えた2回、打者10人で6安打7得点の猛攻を見せ試合をひっくり返した。相手の先発は最速146キロでプロ注目の石垣幸大投手(2年)。試合前の指示は、スライダーを捨てての直球狙いだった。ところが、その変化球をことごとくはね返し得点を積み重ねた。直球がほぼ130キロ台後半と、石垣が力んでいたこともある。右腕の自責点は0と相手の拙守も目立った。それでも、そのスキを見逃さなかったのは実力。三振ゼロが選球眼の証しだ。大代茂雄監督(44)も「あんなに点を取ったことない」と、中部地区大会から初となる2ケタ得点に驚くしかなかった。
13秋三重 回数 被安 奪三 四死 自責
準決勝:三 重 先 8 6 12 1 0
3位決:津田学園 先 7 3 11 2 1 141㌔
15 9 23 3 1 防0.60(不明分除く)
被安打率5.40 奪三振率13.80 四死球率1.80
13秋東海 回数 被安 奪三 四死 自責
静 岡 商 先 3 9 0 1 0
■ 春季東海地区大会 県勢2校敗退 いなべ総合と津商、準決勝で(毎日jp) 13/5/26
常葉菊川は二回、榊原の中前適時打で先制。同点で迎えた六回、大西の右中間二塁打に榊原、花堂が連打で続くなどし3点。15安打11得点の猛攻で快勝した。いなべ総合は二回に石垣の右前打などで一度は逆転したが及ばなかった。先発の石垣は6回を投げて10奪三振の好投。
13春東海 回数 被安 奪三 四死 自責
常葉菊川 先 6 9 10 2 4 143㌔
プロフィール
三重県員弁郡東員町出身。石垣 幸大(いしがき・こうだい)投手。
稲部小3年時から稲部スポーツ少年団で軟式野球を始める。
三塁・外野を経て小学4年時から投手を務め、東員第一中時代は桑員ブルーナインに所属。
3年夏に日本代表として日中友好親善野球試合を経験した。
いなべ総合では1年時から控え投手としてベンチ入り。
2年春東海大会・常葉菊川戦で初先発を務め、6回10奪三振、5失点の力投で注目を集める。
最速143㌔の力ある真っすぐを投げ込み、遠藤康平から3連続奪三振を記録。
制球の乱れから9安打を打たれ、盗塁を多く許しながらも、ポテンシャルでプロから評価された。
秋に岡謙斗の後を受けてエースとなり、県大会3位での東海大会進出を達成。
県大会4試合(先発4)30回で防0.90(自責3)、35奪三振(率10.50)の好成績を残している。
準決・三重戦で8回6安打12K1四球1失点完投の力投を披露(0対1で敗戦)。
翌日の3決・津田学園戦でも11K、7回1失点と好投し、巨人スカウトから高い評価を受けた。
東海大会は2回表に一挙7失点を喫し、静岡商業に4対12で7回コールド負け。
力みから本来の力を出しきれず、守備の乱れも絡んで(自責0)、3回9失点KOを喫している。
不調で3年春県大会での登板機会なく、東海大会は2回2四球無失点で降板。
3年夏は初戦2回戦での死球で右ヒザを骨折し、以降登板出来ず県大会ベスト4敗退となった。
東海大会ベスト4が最高成績。甲子園出場実績は無し。
179cm72kg、本格派右腕。
最速146㌔の真っ直ぐと2種類のスライダー、カーブ。直球と縦のスライダーを武器に空振りを奪う。
松井裕樹投手の動画を研究し、2年春の東海大会前に縦スラを習得した。
力みからコントロールを乱す場面が見られ、走者を置いてからの投球・安定感に課題を残す。
春先のインフルエンザで調子を崩し、3年春は背番号11の控え投手に降格。
2年春に145㌔を投げたことでプロから注目され、3年春の県大会には9球団スカウトが集結した。
プロでの復調、及び更なる成長に期待がかかる。
スカウトコメント
中日・中田宗男スカウト部長|14/11/11
「速球に魅力があり、将来性を見込んで指名した」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.