- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/16)
- 山田 陽翔(近江) (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/優勝校予想アンケート (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/16)
- 片井 海斗(二松学舎大付) (08/16)
- 土屋 奏人(鶴岡東) (08/16)
- 第104回全国高校野球選手権大会/スカウト総括 (08/16)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/16)
- ソフトバンクホークス/ドラフト2022 (08/16)
- 中日ドラゴンズ/ドラフト2022 (08/16)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/16)
- 野田 泰市(三重) (08/15)
- 松尾 汐恩(大阪桐蔭) (08/15)
- 髙中 一樹(聖光学院) (08/15)
- 村上 慶太(九州学院) (08/14)
- 長田 悠也(国学院栃木) (08/14)
- プロ注目選手/2023年ドラフト (08/14)
- 2022年ドラフト12球団マーク情報 (08/14)
- 東京ヤクルトスワローズ/ドラフト2022 (08/14)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
176cm97kg 右右 三塁手 遠投100m 50m6秒3
パワーが光る右の強打者。高校通算71発。安楽智大から中越え、右越えと2打席連続本塁打。
2013年オリックス6位(契約金2500万円、年俸500万円)
パワーが光る右の強打者。高校通算71発。安楽智大から中越え、右越えと2打席連続本塁打。
2013年オリックス6位(契約金2500万円、年俸500万円)
最終更新日:2013-11-26 (Tue)|2013年ドラフト指名選手|
コメント(11)
最新記事
■ オリ6位・奥浪は“動けるデホ”(デイリースポーツ) 13/11/23
オリックスからドラフト6位指名された創志学園の奥浪鏡内野手が22日、広島市内のホテルで入団交渉を行い、仮契約を結んだ。契約金は2500万円、年俸は500万円で、背番号は「61」に決まった。高校通算71発を誇る和製大砲候補は、「岡山の李大浩」との異名を持つ。身長176センチ、体重97キロと体格は194センチ、130キロの“本家”より一回り小さいが、スケールの大きさでは負けていない。中学3年時にマツダスタジアムの左翼席場外ネットにぶち当てる150メートル弾を硬式で放ったことがあり、さらに巨体ながら50メートル走は6秒3、三塁守備も軽快にこなす。走守は人並み以下だった李大浩と違い、こちらはまさしく“動けるデホ”なのだ。「長打力を見せたい。将来的には4番を打ってホームラン王を取りたい」と奥浪。退団した李大浩の穴を埋めるべく、さらに怪力に磨きをかける。
■ オリドラフト候補 創志学園・奥浪内野手(日刊スポーツ) 13/9/3
オリックスが「岡山の李大浩」こと創志学園・奥浪鏡内野手(きょう=3年)に注目していることが2日、分かった。身長175センチ、体重95キロの大型内野手。迫力ある体格から高校生離れした長打力を誇り、高校通算71本塁打をマークする。三塁守備も無難にこなす柔軟性も併せ持つ逸材。球団関係者は「おもしろい。パワーがあるし、打撃もやわらかい。あの体でサードを守れるのも魅力」と評価した。チームの主砲李大浩と重なるのは、背格好だけではない。そのパワーは規格外だ。今春の練習試合で愛媛・済美のエース安楽智大投手(2年)から、中堅、右翼に2打席連続本塁打を放った。今夏は岡山県大会の1回戦で敗退し甲子園には縁がなかったが、隠し玉的な存在としてマークしている。
オリックスが今秋のドラフト候補として、済美高・安楽から2打席連続本塁打を放った実績がある創志学園高(岡山)の奥浪鏡内野手(18)をリストアップしていることが2日、分かった。球団関係者は「引っ張るだけじゃなく右方向に長打が打てる。体格からは想像できない軽快な身のこなしをするのも魅力」と打撃、守備力とも高く評価している。(スポーツ報知)
試合 打率 打 安 二 三 本 点 長打率
13夏予: 1 .250 4 1 0 0 0 0 .250
プロフィール
広島県呉市出身。奥浪 鏡(おくなみ・きょう)三塁手。
小学1年から野球を始め、広中央中時代は広島ジャガーズボーイズに所属。
投手・捕手として起用され、3年夏のジャイアンツカップに出場した。
創志学園では1年夏からベンチ入り。
2年夏に打率.348(23打数8安打)の好成績を残し、5番サードとして県大会準Vを経験する。
決勝・倉商戦では西隆聖から逆風の中、左中間フェンス直撃の二塁打を記録した。
2年8月に行われた三重高との練試で1試合3発を放つなど、3年間で高校通算71本塁打をマーク。
3年3月の済美との練試では、中越え、右越えと安楽智大から2打席連続弾を放っている。
3年夏は4打数1安打と目立った活躍ができず、美作に0対1で敗れ県大会1回戦敗退に終わった。
県大会準優勝が最高成績。甲子園出場実績は無し。
176cm97kg、どっしりした体格の三塁手。
高校通算71本塁打、鋭いスイングから広角に長打を放つ右の強打者。
中学時代マツダスタジアムで140m弾を放つなど、3方向いずれにもスタンドインさせるパワーを備える。
重量級ながら動きはまずまず。三塁守備を無難にこなす。スローイングも安定。
遠投100mの地肩で最速135㌔を記録する。握力右72キロ、左68キロ。
スカウトコメント
オリックス・担当スカウト|13/10/24
「長打力があり、守備面でも、柔らかいスローイングに加えグラブさばきも良く、右の大砲、中心選手として将来性抜群の選手」
オリックス・球団関係者|13/9/3
「おもしろい。パワーがあるし、打撃もやわらかい。あの体でサードを守れるのも魅力」
「引っ張るだけじゃなく右方向に長打が打てる。体格からは想像できない軽快な身のこなしをするのも魅力」
中日・中田宗男スカウト部長|13/6/14
「野手ではいろいろなところから最近、噂が聞こえてくるのが奥浪鏡くん(創志学園)。通算本塁打も多いそうですがパワー頼みのタイプではなく、三塁の動きも悪くないと」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
ドラフト候補にリストアップされていると聞いて、ビックリしました。
プロを目指して頑張ってください。
応援してます。
もうとにかくすごかったですね。圧巻でした。見た目以上に足が速かった(笑)守備も普通にうまいし打撃はほんと完璧でした。正直鳥肌が立ちました。また機会があれば見に行きたいですね。プロ行ってほしいです
面白そうな候補がまた一人出てきたというところでしょうか