- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 戸井 零士(天理) (08/12)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/12)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/12)
- 洗平 比呂(八戸学院光星) (08/12)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/12)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/12)
- 阪神タイガース/ドラフト2022 (08/12)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/12)
- 日高 暖己(富島) (08/12)
- 球速ランキング/高校生投手2023年 (08/11)
- 高橋 煌稀(仙台育英) (08/11)
- 仁田 陽翔(仙台育英) (08/11)
- 猪俣 駿太(明秀学園日立) (08/11)
- 松永 陽登(日大三島) (08/11)
- 伊藤 颯希(県岐阜商) (08/11)
- 海老根 優大(大阪桐蔭) (08/10)
- 野田 海人(九州国際大付) (08/10)
- 亀井 颯玖(樹徳) (08/10)
- 岡村 洸太郎(創志学園) (08/10)
- 佐倉 俠史朗(九州国際大付) (08/10)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
こちらでは2013年日米大学野球の大学日本代表候補を掲載しています。
最新記事
■ 日米大学野球選手権代表候補選手一覧(日刊スポーツ) 13/6/7
全日本大学野球連盟の常任委員会が6日、都内で開かれ、今夏の日米大学野球選手権(7月6日開幕、愛媛・松山ほか)に出場する大学日本代表候補41人を選出した。全日本大学野球選手権出場選手から数人を追加し、神奈川・平塚で行われる選考合宿(21日から3日間)で、24人に絞り込む。今大会から、侍ジャパンと同じユニホームを着用する。候補選手は以下の通り。
紅白戦結果
■ 6月21日
白組|000 000 021|3紅組|000 000 000|0 (本)立正・吉田ソロ=9回表・齋藤
【白】杉浦、六埜、西村、岩貞、齋藤 - 吉田、平野、梅野
【紅】青木、高梨、石田、有原、齋藤 - 坂本、嶺井、石川
白組 回数 被安 奪三 四死 自責
杉浦 稔大(国学大4) 2 2 1 1 0 144㌔
△六埜 雅司(東海大4) 2 0 0 0 0
西村 天裕(帝京大2) 2 0 1 1 0
△岩貞 祐太(横商大4) 2 0 2 1 0 145㌔
齋藤 俊介(立 大2) 1 2 1 0 0 9回表裏に登板
9 4 5 3 0
紅組 回数 被安 奪三 四死 自責
△青木 貴之(城国際4) 2 3 3 1 0 140㌔
高梨 裕稔(山梨学4) 2 0 2 0 0 142㌔
△石田 健大(法 大3) 2 3 0 2 0
有原 航平(早 大3) 2 2 3 3 2 153㌔
齋藤 俊介(立 大2) 1 1 1 0 1 9回表裏に登板
9 9 9 6 3
白組 打 安 二 三 本 点 振 球
吉田 裕太(立正大4) 4 1 0 0 1 1 1 0
平野 智基(日体大4) 4 0 0 0 0 0 1 0
梅野隆太郎(福岡大4) 3 0 0 0 0 0 2 1
岡 大海(明 大4) 1 1 0 0 0 0 0 2
糸原 健斗(明 大3) 2 0 0 0 0 0 0 1
藤岡 裕大(亜 大2) 2 0 0 0 0 0 0 1
西浦 直亨(法 大4) 3 2 0 0 0 0 0 0
大城 滉二(立 大2) 2 1 0 0 0 0 1 1
峰下 智弘(近畿大3) 3 2 1 0 0 1 0 0
水本 弦(亜 大1) 3 0 0 0 0 0 2 0
吉田 正尚(青学大2) 2 1 0 0 0 1 0 0
江越 大賀(駒 大3) 3 0 0 0 0 0 0 0
山口 拓也(立命大4) 3 1 0 0 0 0 2 0
34 9 1 0 1 3 9 6
紅組 打 安 二 三 本 点 振 球
木下 拓哉(法 大4) 3 0 0 0 0 0 0 0
坂本誠志郎(明 大2) 3 0 0 0 0 0 0 0
嶺井 博希(亜 大4) 2 1 0 0 0 0 1 1
石川 良平(国学大4) 3 1 0 0 0 0 0 0
山川 穂高(富士大4) 3 1 0 0 0 0 0 0
河合 完治(法 大4) 3 0 0 0 0 0 1 0
中村 奨吾(早 大3) 3 1 0 0 0 0 0 0
茂木栄五郎(早 大2) 1 0 0 0 0 0 0 1
佐藤 卓也(福祉大3) 2 0 0 0 0 0 1 0
三木 亮(上武大4) 1 0 0 0 0 0 0 1
大城戸匠理(法 大4) 2 0 0 0 0 0 1 0
小野田俊介(早 大3) 2 0 0 0 0 0 0 0
谷田 成吾(慶 大2) 2 0 0 0 0 0 1 0
30 4 0 0 0 0 5 3
■ 6月22日
紅組|000 000 100 001 0|2白組|000 003 300 500 0|11 (本)駒大・江越3ラン=10回裏・九里
【紅】風張、多和田、関谷、山崎福、九里、山崎康、田中
【白】小出、柏原、桜井、大橋、唐仁原、大瀬良、田中
白組 回数 被安 奪三 四死 失点
△小出 智彦(近畿大4) 2 1 2 1 0
柏原 史陽(同 大2) 2 0 3 1 0 149㌔
桜井 俊貴(立命大2) 2 0 0 0 0
△大橋 直也(大院大3) 2 3 0 0 1
△唐仁原志貴(福岡大2) 2 1 0 1 0
大瀬良大地(九共大4) 2 2 0 0 1 148㌔
田中 豊樹(日文理2) 1 0 1 0 0 13回表裏に登板
13 7 6 3 2
紅組 回数 被安 奪三 四死 失点
風張 蓮(東農北3) 2 1 2 0 0
多和田真三郎(富士2) 2 1 0 2 0
関谷 亮太(明 大4) 2 5 4 0 3
△山崎 福也(明 大3) 2 5 1 0 3
九里 亜蓮(亜 大4) 2 9 3 1 5
山崎 康晃(亜 大3) 2 2 1 0 0
田中 豊樹(日文理2) 1 0 1 2 0 152㌔ 13回表裏に登板
13 23 12 5 11
白組 打 安 二 三 本 振 球
藤岡 裕大(亜 大2) 4 2 0 0 0 0 1
西浦 直亨(法 大4) 5 4 0 0 0 0 0
大城 滉二(立 大2) 4 0 0 0 0 0 1
峰下 智弘(近畿大3) 5 1 0 0 0 2 0
岡 大海(明 大4) 5 2 0 0 0 1 0
水本 弦(亜 大1) 5 2 0 0 0 3 0
吉田 正尚(青学大2) 5 3 0 0 0 0 0
江越 大賀(駒 大3) 4 2 0 0 1 1 1
山口 拓也(立命大4) 4 2 0 0 0 0 1
吉田 裕太(立正大4) 5 1 1 0 0 1 0
平野 智基(日体大4) 4 1 0 0 0 1 1
石川 良平(国学大4) 4 1 0 0 0 1 1
梅野隆太郎(福岡大4) 5 2 0 0 0 2 0
59 23 1 0 1 12 6
紅組 打 安 二 三 本 振 球
茂木栄五郎(早 大2) 4 1 1 0 0 0 1
佐藤 卓也(福祉大3) 5 0 0 0 0 2 0
三木 亮(上武大4) 4 1 1 0 0 2 0
大城戸匠理(法 大4) 4 0 0 0 0 0 0
小野田俊介(早 大3) 4 1 0 0 0 0 0
谷田 成吾(慶 大2) 3 1 0 0 0 0 1
木下 拓哉(法 大4) 4 0 0 0 0 0 0
坂本誠志郎(明 大2) 4 0 0 0 0 1 0
嶺井 博希(亜 大4) 4 2 0 0 0 0 0
山川 穂高(富士大4) 4 0 0 0 0 1 0
河合 完治(法 大4) 2 0 0 0 0 0 2
中村 奨吾(早 大3) 4 1 0 0 0 0 0
46 7 2 0 0 6 4
代表候補48人
■ 投 手(22人)
△青木 貴之(城国際4) 高梨 裕稔(山梨学4) 九里 亜蓮(亜 大4)杉浦 稔大(国学大4) △六埜 雅司(東海大4) △岩貞 祐太(横商大4)
△小出 智彦(近畿大4) 大瀬良大地(九共大4) 風張 蓮(東農北3)
△山崎 福也(明 大3) △石田 健大(法 大3) 有原 航平(早 大3)
△大橋 直也(大院大3) 多和田真三郎(富士2) 齋藤 俊介(立 大2)
西村 天裕(帝京大2) 柏原 史陽(同 大2) 桜井 俊貴(立命大2)
【追 加】
関谷 亮太(明 大4) 山崎 康晃(亜 大3) △唐仁原志貴(福岡大2)
田中 豊樹(日文理2)
■ 捕 手(7人)
木下 拓哉(法 大4) 嶺井 博希(亜 大4) 石川 良平(国学大4)吉田 裕太(立正大4) 梅野隆太郎(福岡大4) 坂本誠志郎(明 大2)
【追 加】
平野 智基(日体大4)
■ 内野手(12人)
山川 穂高(富士大4) 岡 大海(明 大4) 河合 完治(法 大4)三木 亮(上武大4) 西浦 直亨(法 大4) 中村 奨吾(早 大3)
峰下 智弘(近畿大3) 茂木栄五郎(早 大2) 藤岡 裕大(亜 大2)
大城 滉二(立 大2)
【追 加】
佐藤 卓也(福祉大3)
【代替招集】
糸原 健斗(明 大3)
■ 外野手(7人)
大城戸匠理(法 大4) 山口 拓也(立命大4) 小野田俊介(早 大3)江越 大賀(駒 大3) 谷田 成吾(慶 大2) 吉田 正尚(青学大2)
【追 加】
水本 弦(亜 大1)
【辞 退】
中嶋 啓喜(明 大4)
以下、個別ページが無い選手の簡単なプロフィールです。
・石川 良平(国学院大4年)
174cm77kg 右右 捕手 遠投101m 50m6秒3 桐蔭学園
主将・4番捕手を務めるチームの大黒柱。3年春から正捕手、入替戦で2発。二塁送球2秒切る強肩。
・平野 智基(日本体育大4年)
175cm77kg 右右 捕手 鳥栖高
主将・3番捕手のチームの要。4年春最多18安打10打点。優勝に導きMVP受賞。二塁送球2秒前後。
・山口 拓也(立命大4年)
178cm77kg 右右 外野手 立命館宇治
鋭い打球を放つ中距離ヒッター。三拍子そろった3番センター。4年春打率.286でベストナイン初受賞。
174cm77kg 右右 捕手 遠投101m 50m6秒3 桐蔭学園
主将・4番捕手を務めるチームの大黒柱。3年春から正捕手、入替戦で2発。二塁送球2秒切る強肩。
・平野 智基(日本体育大4年)
175cm77kg 右右 捕手 鳥栖高
主将・3番捕手のチームの要。4年春最多18安打10打点。優勝に導きMVP受賞。二塁送球2秒前後。
・山口 拓也(立命大4年)
178cm77kg 右右 外野手 立命館宇治
鋭い打球を放つ中距離ヒッター。三拍子そろった3番センター。4年春打率.286でベストナイン初受賞。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.