- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/09)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/09)
- 杉山 遙希(横浜) (08/09)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/09)
- 上山 颯太(三重) (08/09)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/09)
- 盛島 稜大(興南) (08/09)
- 戸井 零士(天理) (08/09)
- 片野 優羽(市立船橋) (08/09)
- 宮原 明弥(海星) (08/09)
- 北海道日本ハムファイターズ/ドラフト2022 (08/09)
- 生盛 亜勇太(興南) (08/09)
- 緒方 漣(横浜) (08/09)
- 山浅 龍之介(聖光学院) (08/08)
- 田中 晴也(日本文理) (08/08)
- 伊藤 颯希(県岐阜商) (08/08)
- 萩 宗久(横浜) (08/08)
- 山田 陽翔(近江) (08/08)
- 渡部 海(智弁和歌山) (08/08)
- マーガード・真偉輝・キアン(星稜) (08/08)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
175cm75kg 右右 MAX149km スライダー・カーブ・チェンジ・ツーシーム 拓大中退→武蔵 23歳
最速149㌔の直球と縦横スラ。2年目にチーム最多11勝をマーク。初の独立リーグ日本一を達成した。
最速149㌔の直球と縦横スラ。2年目にチーム最多11勝をマーク。初の独立リーグ日本一を達成した。
動 画
投手成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
15年(武蔵): 9 1勝0敗 25.2 28 19 17 12 4.21
15年(群馬): 6 0勝1敗 14 24 7 8 12 7.71
16年(群馬): 26 11勝4敗 111 100 64 43 46 3.73
独立L通算: 41 12勝5敗 150.2 152 90 68 70 4.18
被安打率9.08 奪三振率5.38 四死球率4.06
13春: 2 0勝1敗 6.2 9 3 2 4 5.40二部
13秋: 1 0勝0敗 2 0 0 1 0 0.00
14春: 登板無し
一部: 1 0勝0敗 2 0 0 1 0 0.00
15年(武蔵): 9 1勝0敗 25.2 28 19 17 12 4.21
15年(群馬): 6 0勝1敗 14 24 7 8 12 7.71
16年(群馬): 26 11勝4敗 111 100 64 43 46 3.73
独立L通算: 41 12勝5敗 150.2 152 90 68 70 4.18
被安打率9.08 奪三振率5.38 四死球率4.06
■ 大学時代成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率13春: 2 0勝1敗 6.2 9 3 2 4 5.40二部
13秋: 1 0勝0敗 2 0 0 1 0 0.00
14春: 登板無し
一部: 1 0勝0敗 2 0 0 1 0 0.00
最新記事
■ 桐生市商、遠い1点 群馬大会(asahi.com) 12/7/27
桐生市商のエース柿田兼章(3年)がほえた。7回裏2死。1回に三塁打を打たれた高崎商の内田勝也(3年)への5球目に、球場がどよめいた。判定はボール。だが、球速は149キロと表示されていた。ボールを受けた捕手の広神全留(たける=3年)もうなった。「兼章は、ピンチほど燃える」。最後は144キロの直球を振らせ、6回から5連続三振。追加点のピンチを切り抜けた。
12夏 回数 被安 奪三 四死 失点
2回戦:藤岡中 先 9 5 9 4 1
3回戦:前橋西 5 1 10 0
4回戦:富 岡 先 9 5 9 3 0封
準々決:前橋商 先 9 3 5 5 0封146㌔
準決勝:前橋育 先 9 4 5 1 0封
決 勝:高崎商 先 8 7 9 2 2 149㌔
49 25 47 3 防0.55(失点から計算)
被安打率4.59 奪三振率8.63
■ 4強 きょう激突(東京新聞) 12/7/26
桐生市商は、主将の広神全留捕手と柿田兼章投手を軸にわずか2失点。柿田投手は140キロ超の速球と変化球で33奪三振。長打を浴びていない。広神選手は大会2本塁打。上位から下位まで打線に隙がない。
■ 好投手対決、無失点の返礼(asahi.com) 12/7/25
「ナイスピッチング」。ゼロ行進の息詰まる投手戦を制した桐生市商の右腕柿田兼章(3年)は試合後、前橋商の2年生エース岩崎巧と握手し、相手の好投をたたえた。最速147キロの速球が武器の柿田と、多彩な変化球を持つ技巧派の岩崎。注目の両エースの対決は、昨春から始まっていた。昨春の県大会で、桐生市商は当時1年生の岩崎に0―2で完封負けした。柿田は「岩崎を意識した」。岩崎も、中学時代から知る柿田を「越えなきゃいけない壁」と見てきた。「先に点を取られたら負ける」。岩崎は序盤から飛ばした。3回まで三者凡退。4、5回も得点機を封じたが、ツケは右ふともも裏の違和感として現れた。マッサージを受けつつ、マウンドに立ち続けた。勝負の分かれ目は9回。岩崎は球威が落ち、制球が乱れた。先頭打者に二塁打を許し、4安打2失点。柿田も暴投するなど「疲れていた」というが、大崩れすることなく守りきった。この日の柿田は制球もよく、追い込んでからの直球に力があった。特に5回の岩崎の打席ではこの日最速の146キロを記録。4球すべてを140キロ超の直球で通し、三振に斬った。6回、3四球などで満塁のピンチを招き、8回も失策で先頭打者を出したが、後続を断って無失点。弱気の虫は見せなかった。柿田は「去年悔しかったので、完封で勝ててうれしい」。岩崎は「投げ勝ちたかった。勝負どころの制球を鍛え、体力づくりをしたい」と飛躍を期した。
プロフィール
群馬県桐生市出身。柿田 兼章(かきた・けんしょう)投手。
相生小学校1年で軟式野球を始め、相生中時代は桐生ボーイズに所属。
中3夏の関東大会に出場し、ボーイズ県選抜に選ばれた。
桐生市商では2年時からエースとして活躍。
当初、三塁手レギュラーとして出場機会を掴み、2年春の群馬大会4回戦までリリーフを務める。
初先発を任された準々・前橋育英戦で、延長12回5安打初完封勝利を記録。
続く夏予選全5試合の先発を務め、3回戦で13Kを奪うなど、合計34.2回で43Kをマークした。
準々決まで31.2回2失点の好投及ばず、健高崎に5失点KOされ準決で敗退。
同年秋予選を4強、3年春の予選を8強で終え、3年夏に10年ぶりの県決勝進出を達成した。
4回戦から3戦連続完封勝ちを収めるなど、初戦から36回連続無失点をマーク。
全6試合(先発5完投5完封3)登板で、49回47三振、25安打3失点の好成績を残している。
4回戦・富岡戦で5安打9K完封勝ち、準決・前育戦で4安打完封勝ちを記録。
岩崎巧と投げ合った準々決勝・前橋商戦で、3安打5三振、5四球2対0完封勝利を挙げた。
決勝・高商戦は初回の2失点が響いて0対2(2回以降3安打0封)で完投負け。
6回ウラ一死から5者連続奪三振の力投を演じ、7回に自己最速を更新する149㌔を計測した。
県大会準Vが最高成績。甲子園経験は無し。
拓殖大進学後は1年春から2部リーグ戦に出場。
最終カード・国士舘大1回戦で初先発を経験し、同年秋の最終戦で1部リーグデビューを果たす。
指導方針が合わずその後不調に陥り、2年夏に退部、及び中途退学を選択。
半年のブランクを経てトライアウト受験を決断し、14年冬のドラフトで武蔵から9位指名を受けた。
通算3試合、0勝1敗、8回2/3、3奪三振、防御率4.15。
武蔵HB入団後7月に群馬DPへの移籍が決定。
1年目を計39.2回25失点の低調な結果で終え、翌2年目に11勝(先発8)4敗の好結果を残す。
チームトップの111イニング(防御率3.73)をこなす活躍で前後期リーグVに貢献。
5試合3勝0敗、25回18K、防1.44の好成績を記録した7月に月間MVPのタイトルを受賞した。
8月に行われた新潟8回戦で7回降雨コールド5安打11対3完投勝利をマーク。
続くリーグCS・石川戦で1勝、GCS・愛媛戦で2勝を挙げ、初の独立リーグ日本一を成し遂げた。
通算41試合、12勝(1完投0完封)5敗、150.2回、防御率4.18。
175cm75kg、力投型の本格派右腕。
ノーワインドアップから重心を下げて早めに着地し、開き早めに肘を使った力強い腕の振りから
繰り出す最速149㌔の勢いあるストレートと縦横2種類のスライダー。
高3夏49回で47奪三振。武器である真っすぐで押し、縦のスライダーで空振りを奪う。
全力投球が持ち味の力投型。ピンチで見せる気迫ある投球も売り。
高めのボールがやや多いが、コントロールはまずまず。資質をプロスカウトから注目されていた。
遠投120m、50m6秒2。奪三振率5.38。
この記事へのコメント
本日付で群馬ダイヤモンドペガサスに移籍しました
| 我流 | 2015年07月25日(Sat) 22:57 | URL #SpwnCme2 [ 編集]
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.