- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/09)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/09)
- 杉山 遙希(横浜) (08/09)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/09)
- 上山 颯太(三重) (08/09)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/09)
- 盛島 稜大(興南) (08/09)
- 戸井 零士(天理) (08/09)
- 片野 優羽(市立船橋) (08/09)
- 宮原 明弥(海星) (08/09)
- 北海道日本ハムファイターズ/ドラフト2022 (08/09)
- 生盛 亜勇太(興南) (08/09)
- 緒方 漣(横浜) (08/09)
- 山浅 龍之介(聖光学院) (08/08)
- 田中 晴也(日本文理) (08/08)
- 伊藤 颯希(県岐阜商) (08/08)
- 萩 宗久(横浜) (08/08)
- 山田 陽翔(近江) (08/08)
- 渡部 海(智弁和歌山) (08/08)
- マーガード・真偉輝・キアン(星稜) (08/08)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
185cm79kg 左左 MAX144km スライダー・カーブ 筑陽学園
テイクバック大きく腕が遅れて出て来るフォームから130㌔台後半の直球とスライダー、カーブ。
テイクバック大きく腕が遅れて出て来るフォームから130㌔台後半の直球とスライダー、カーブ。
動 画
投球成績
試合 勝敗 回数 被安 奪三 四死 自責 防御率
11春: 4 0勝1敗 6.1 4 0 3 2 2.84
11秋: 4 0勝1敗 6 6 1 5 1 1.50
通算: 8 0勝2敗 12.1 10 1 8 3 2.19
被安打率7.30 奪三振率0.73 四死球率5.84
11春: 4 0勝1敗 6.1 4 0 3 2 2.84
11秋: 4 0勝1敗 6 6 1 5 1 1.50
通算: 8 0勝2敗 12.1 10 1 8 3 2.19
被安打率7.30 奪三振率0.73 四死球率5.84
プロフィール
福岡県出身。木村 大希(きむら だいき)投手。
長丘中時代は福岡南シニアに所属し2年夏から投手を始める。
筑陽学園では外野手兼控え投手としてプレー。
3年夏は飯塚に5対7で敗れ県大会5回戦敗退。
4番右翼手として3試合打率.182(11打数2安打)2打点マーク、
投手としては中継ぎで1試合2回2/3(2安打無失点)の登板に留まった。
甲子園出場実績は無し。
駒大進学後は1年春からリーグ戦に出場。
開幕2戦目から起用され救援で4試合6回1/3を経験。
秋は2試合の先発を任されたがいずれも早いイニングで降板となった。
8月に行われた新人戦では2試合に先発し合計11回を6安打8奪三振1失点に抑えている。
185cm79kg、長身細身のスリークォーター左腕。
ノーワインドアップから左肩を下げて重心を落としテイクバック大きく肘を使った腕の振りから
投げ下ろす最速144㌔、常時130㌔台前半から後半の直球とスライダー、カーブ。
腕が遅れて出て来る変則気味フォームによるタイミングの取りづらさが持ち味。
コントロールにはバラツキが多い。
粗さはあるが上背、柔軟性に恵まれ今後の成長に期待がかかる。
遠投110m、50m6秒3。
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.