- プロ注(2022年・2023年) マーク情報 高校BIG4:佐々木・奥川・西・及川
- 古賀 康誠(下関国際) (08/20)
- 第104回全国高校野球選手権大会/日程・注目選手 (08/19)
- 第104回全国高校野球選手権大会/注目選手プロフィール (08/19)
- 中川 眞乃介(国学院栃木) (08/19)
- 武元 一輝(智弁和歌山) (08/19)
- 上山 颯太(三重) (08/19)
- プロ注目選手/2022年ドラフト (08/19)
- 仲井 慎(下関国際) (08/19)
- 松尾 汐恩(大阪桐蔭) (08/19)
- 渡辺 和大(高松商) (08/19)
- 村上 慶太(九州学院) (08/19)
- 山浅 龍之介(聖光学院) (08/19)
- 第104回全国高校野球選手権大会/優勝校予想アンケート (08/19)
- 浅野 翔吾(高松商) (08/18)
- 2022年高校生ドラフト候補進路 (08/18)
- 広島東洋カープ/ドラフト2022 (08/18)
- 有馬 伽久(愛工大名電) (08/18)
- 黒田 義信(九州国際大付) (08/18)
- 前田 一輝(鳴門) (08/18)
- 布施 東海(二松学舎大付) (08/17)
【球団別】 横浜 西武 中日 日ハム 広島 福岡 巨人 楽天 阪神 千葉 東京 オリ
【22候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
こちらでは千葉ロッテが2008年から2012年までの5年間でドラフト指名した選手の個別記事リンク、
契約金、初年度の年俸、一軍通算成績を掲載しています。
2013年から2021年までのドラフト会議で指名した選手はこちら
契約金、初年度の年俸、一軍通算成績を掲載しています。
2013年から2021年までのドラフト会議で指名した選手はこちら
2012年ドラフト
【1位】 | 松永 昂大(大阪ガス)投 契約金1億円+出来高払い、年俸1500万円 育22 通算成績=359試合 16勝15敗1S 300回1/3 防御率2.91 |
【2位】 | 川満 寛弥(九州共立大)投 契約金8000万円、年俸1300万円 プロ在籍4年 通算成績=一軍出場なし |
【3位】 | 田村 龍弘(光星学院)捕 契約金5000万円、年俸600万円 通算成績=試841 打率.227 打2160 安490 本17 点220 盗19 |
【4位】 | 加藤 翔平(上武大)外 契約金4000万円、年俸1000万円 21年途中から中日 通算成績=試546 打率.243 打1341 安326 本15 点85 盗42 |
2011年ドラフト
【1位】 | 藤岡 貴裕(東洋大)投 契約金1億円+出来高5000万円、年俸1500万円 日18途、巨19途 通算成績=178試合 21勝32敗 493回1/3 防御率4.14 プロ在籍9年 |
【2位】 | 中後 悠平(近大)投 契約金8000万円、年俸1500万円 MLB傘下16、横18途 プロ在籍8年 通算成績=49試合 2勝2敗 35回1/3 防御率5.09 |
【3位】 | 鈴木 大地(東洋大)内 契約金7000万円、年俸1300万円 2020年から東北楽天 通算成績=試1324 打率.276 打4679 安1293 本68 点492 盗34 |
【4位】 | 益田 直也(関西国際大)投 契約金6000万円、年俸1200万円 通算成績=593試合 29勝41敗157S 575回 防御率2.83 |
2010年ドラフト
【1位】 | 伊志嶺 翔大(東海大)外 契約金1億円+出来高5000万円、年俸1500万円 プロ在籍9年 通算成績=試448 打率.242 打975 安236 本6 点59 盗59 |
【2位】 | 南 昌輝(立正大)投 契約金7000万円、年俸1500万円 プロ在籍11年 通算成績=190試合 11勝8敗 203回1/3 防御率3.59 |
【3位】 | 小林 敦(七十七銀行)投 契約金6000万円、年俸1500万円 プロ在籍5年 通算成績=9試合 1勝5敗 35.2回 防御率5.80 |
【4位】 | 小池 翔大(青学大)捕 契約金5000万円、年俸1000万円 プロ在籍4年 通算成績=試1 打率.000 打1 安0 本0 点0 盗0 |
【5位】 | 江村 直也(大阪桐蔭)捕 契約金2000万円、年俸600万円 通算成績=試239 打率.152 打264 安40 本1 点16 盗1 |
【6位】 | 藤谷 周平(南カリフォルニア大)投 契約金200万円、年俸450万円 プロ在籍4年 通算成績=一軍出場なし |
【育1】 | 黒沢 翔太(城西国際大)投 支度金100万円、年俸240万円 プロ在籍7年 通算成績=14試合 0勝1敗 26回1/3 防御率4.44 |
【育2】 | 山口 祥吾(立花学園)投 支度金100万円、年俸240万円 プロ在籍2年 通算成績=一軍出場なし |
【育3】 | 石田 淳也(NOMOベースボールクラブ)投 支度金100万円、年俸240万円 プロ在籍2年 通算成績=一軍出場なし |
2009年ドラフト
【1位】 | 荻野 貴司(トヨタ)外 契約金1億円+出来高5000万円、年俸1500万円 通算成績=試927 打率.283 打3333 安943 本42 点259 盗244 |
【2位】 | 大谷 智久(トヨタ自動車)投 契約金8000万円、年俸1500万円 プロ在籍11年 通算成績=340試合 20勝34敗 515回1/3 防御率3.67 |
【3位】 | 大嶺 翔太(八重山商工)内 契約金4000万円、年俸550万円 プロ在籍9年(6/23引退) 通算成績=試196 打率.210 打352 安74 本7 点35 盗2 |
【4位】 | 清田 育宏(NTT東日本)外 契約金6000万円、年俸1500万円 プロ在籍12年(5/28自由契約) 通算成績=試919 打率.258 打2770 安716 本58 点333 盗36 |
【育1】 | 山室 公志郎(青山学院大)投 支度金100万円、年俸240万円 プロ在籍4年 通算成績=1試合 0勝0敗 2回 防御率0.00 |
2008年ドラフト
【1位】 | 木村 雄太(東京ガス)投 契約金1億円+出来高5000万円、年俸1500万円 プロ在籍8年 通算成績=47試合 1勝6敗 87回2/3 防御率5.24 |
【2位】 | 長野 久義(Honda)外 入団拒否 |
【3位】 | 上野 大樹(東洋大)投 契約金6000万円、年俸1200万円 プロ在籍7年 通算成績=117試合 11勝10敗 262回1/3 防御率3.64 |
【4位】 | 坪井 俊樹(筑波大)投 契約金4000万円、年俸1000万円 プロ在籍3年 通算成績=一軍出場なし |
【5位】 | 山本 徹矢(神戸国際大付)投 契約金2000万円、年俸500万円 プロ在籍5年 通算成績=11試合 0勝0敗 16回 防御率5.63 |
【6位】 | 香月 良仁(熊本ゴールデンラークス)投 契約金3000万円、年俸1000万円 プロ在籍8年 通算成績=65試合 4勝3敗1S 94回1/3 防御率4.58 |
【育1】 | 木本 幸弘(日高中津分校)投 支度金100万円、年俸240万円 プロ在籍4年 通算成績=一軍出場なし |
【育2】 | 鈴江 彬(信濃グランセローズ)投 支度金100万円、年俸240万円 プロ在籍4年 通算成績=一軍出場なし |
【育3】 | 角 晃多(東海大相模)内 支度金100万円、年俸240万円 支12途 プロ在籍6年 通算成績=一軍出場なし |
【育4】 | 生山 裕人(香川オリーブガイナーズ)内 支度金100万円、年俸240万円 プロ在籍4年 通算成績=一軍出場なし |
【育5】 | 西野 勇士(新湊高)投 支度金100万円、年俸240万円 支13 通算成績=233試合 18勝21敗88S 407回1/3 防御率3.23 |
【育6】 | 岡田 幸文(全足利クラブ)外 支度金100万円、年俸240万円 支09 プロ在籍10年 通算成績=試910 打率.255 打2247 安573 本0 点119 盗142 |
【育7】 | 吉田 真史(太田工)内 支度金100万円、年俸240万円 プロ在籍3年 通算成績=一軍出場なし |
【育8】 | 田中 崇博(八日市南)投 支度金100万円、年俸240万円 プロ在籍1年 通算成績=一軍出場なし |
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2022 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
それでいて毎年投手が補強ポイントになるのは、育成力がないかつ、スカウトの眼力が他のチームに比べて劣っている証拠ですね